
来年の5月下旬に両親(70代)を連れて2泊3日(週末)の北海道旅行を計画しています。
In-outいずれも新千歳空港、レンタカー利用です。
1日目、空港から札幌、車で市内を観光し、小樽へ(泊)
2日目、小樽を少し散策し、積丹半島の神威岬などきれいな場所へ連れて行ってあげたいと考えています。
ここまでは問題ないと思うのですが、
昼食後の14時くらいから登別温泉へ向かうのに、R229線の道路状況、混雑状況がわかりません。
登別へは遅くとも18時くらいまで、できればもう少し早くに到着したい思います。
☆小樽から札幌まで出て高速道路で行ったほうがよいのか
☆R229で行くならここへ寄ったほうがいいよ、というおすすめの場所があるか
☆R229よりもおすすめの行きかたがあるのか
☆そもそも積丹半島までは行かなくても良い
などアドバイスいただけたら、と思います。
北海道での運転に関してはこれまでも何度もレンタカーでの経験があります。
よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、道央在住です。
神威岬についてはNo1さんも書かれていますが、天気さえ良ければ綺麗なのは確かですが、駐車場から山越えで岬(展望台)まで片道約1km・30分くらい掛かります。ご両親、ちょっと疲れるかもしれません。
それでしたら、祝津展望台や島武意海岸でも積丹ブルーは見られます。(こちらはそんなに歩く必要がありません)
また神威岬通過直後の海岸線からの岬灯台風景や神恵内村先の弁天島あたりの風景も綺麗ですよ。
5月下旬でしたら229号線は混雑は無いのですが、ただし積丹半島周遊は結構距離がありますので、小樽は早めに(9時くらいには・・)出発したほうが良いと思います。
神威岬付近から登別温泉までの時間と距離と推奨経路については下記をご参考に・・・「北の道ナビ」です。
http://d-time.hdb.hkd.mlit.go.jp/
出発地・目的地・(経由地)・高速道路を使うか否かを入力しますと距離・時間・経路が出ます。
神威岬からでしたら、R229で泊~倶知安~喜茂別~大滝村~オロフレ峠~登別温泉が最短(時間も)です。
もし天気が良くて時間に余裕が出来るようであれば、泊~岩内~ニセコパノラマライン(大湯沼)~ニセコ(道の駅)~留寿都~洞爺湖(北側湖畔周遊道)~オロフレ峠~登別温泉のコースがおすすめです。
2日目の朝の天候次第ではR393で毛無山展望所~赤井川~倶知安~京極(ふきだし公園)~喜茂別~洞爺湖~登別温泉コースや、小樽~札幌~R453経由で支笏湖~大滝村(キノコ王国)~オロフレ峠~登別温泉コースも考えられるでしょう。
少しでもご参考になれば幸いです。 良いご旅行となりますよう・・・。

No.1
- 回答日時:
5月末だと、きれいな神威岬は見れないです (^_^;
70歳のご老人が、こんな道を20分も歩けますか?
http://www.hokkaidolikers.com/articles/3004
R229、特に混むことはありません
西回りでも東回り(高速利用)でもあまり時間は変わりませんよ、3時間
高速を、ずっと走りっぱなしよりも、西側の羊蹄山を経由したほうが観光しながら進んだ方が楽しめますね
羊蹄山の湧水は、大変おいしいので、お薦めです
http://www.h5.dion.ne.jp/~snmsy/water/center/you …
ご両親が70歳台だと、あなたもそれなりの年齢だと思います、長距離の移動ばかりだと、わざわざ疲れに来るだけです、楽に旅情を楽しむ事を考えたほうがいいですよ
早々のアドバイスありがとうございます!
神威岬、、、駐車場から20分も歩くとは知りませんでした。
リンクサイトを見ましたらやっぱり積丹ブルーはあこがれますね。
教えていただいた羊蹄山の湧水、飲みたいです!
小樽から直接羊蹄山へ行く道路、R393も週末だからといって
混雑したりはしないでしょうか?
もしお時間がありましたら再度アドバイスいただけると助かります。
私たちは40代後半なのでとりあえずまだまだ元気ですが(汗)
両親の年齢も考えながらプランを立てたいと思います。
お世話になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 札幌観光にアドバイスください 6 2023/05/21 21:50
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- 北海道 5泊6日で北海道旅行に行く場合、どのように回ればいいでしょうか。 14 2022/07/29 07:26
- 北海道 2泊3日で北海道のおすすめ(函館札幌以外) 9 2023/03/22 13:25
- 北海道 北海道旅行行きます。旅行支援ギリギリで申し込みました。12月です。YouTubeみて、網走とかオホー 5 2022/11/24 00:44
- 北海道 来月札幌旅行に行きます。 特に食事に関して詳しい方アドバイスください。 大まかな予定は、 一日目 ノ 3 2023/03/08 16:20
- 北海道 北海道旅行のプランをどう組めば上手く回れるか 教えていただきたいです。 ●決まってる事 2泊3日 新 4 2022/08/01 23:38
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 北海道 北海道旅行について 6 2022/07/31 16:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道旅行(札幌市内から車で...
-
小樽発 積丹半島経由 洞爺湖...
-
北海道旅行に行きます。支笏湖...
-
洞爺湖でネットできる場所
-
洞爺湖 ⇒ 小樽 への自動車での...
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
小樽~神威岬~洞爺湖1日ドライ...
-
千歳発着・富良野美瑛旭川と積丹
-
7月に4泊5日で知床から富良野の...
-
移動時間を教えて下さい。
-
富良野から新千歳空港への移動...
-
新千歳空港から旭山動物園のお...
-
小樽・富良野・登別温泉旅行に...
-
富良野、美瑛の観光は車がない...
-
帯広から旭川への車での運転時...
-
小樽にあるパワーストーンアク...
-
函館からニセコへの所要時間に...
-
支笏湖から登別へ
-
函館から小樽まで。
-
小樽市にお住まいの方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道旅行(札幌市内から車で...
-
洞爺湖 ⇒ 小樽 への自動車での...
-
洞爺湖・登別~札幌までの観光...
-
積丹半島から登別温泉へのルート
-
北海道内で網で魚やエビなどが...
-
登別・洞爺湖どちらがお勧めで...
-
登別温泉、洞爺湖温泉、泊まる...
-
小樽発 積丹半島経由 洞爺湖...
-
北海道旅行に行きます。支笏湖...
-
①新千歳空港 ⇒ 美瑛、②富良野 ⇒...
-
北海道のおすすめスポットを教...
-
洞爺湖で泳げる場所は?
-
ルスツ・ニセコ方面の道路状況...
-
子連れ家族旅行 小樽・洞爺湖...
-
北海道の小学生は修学旅行は、...
-
8月11日からのニセコ旅行
-
有珠山へはどちらのICで降りる...
-
車で札幌駅から洞爺湖までのル...
-
所要時間は?室蘭~洞爺~札幌
-
札幌 小樽の旅
おすすめ情報
小樽もしくは札幌1泊、車で移動できる範囲内の温泉で1泊
2泊3日でのルートを考えています。
何か良いプランがありましたらお願いします。
私たち夫婦は北海道は5度ほど。両親は初北海道です。