
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>電車で行って
我ながらやっかいな性格だと思うんだけど、”鉄”的には、根室本線、富良野線とも非電化(気動車)路線だから、「電車で行く」ことは「できません」とツッコを入れてしまう(^-^;
で、既回答のとおり、富良野・美瑛間+観光で70km以上を走ることにある。
麓郷の森(「北の国から」ロケ跡地)も見ようとしたら、富良野市街から片道18kmだから、富良野・美瑛巡りを合わせて100km以上になる・・・サイクリング目的ならともかく、お気楽に自転車で観光する距離ではないだろうなぁ。
また、富良野市街地ならまだ平坦な部類だけど、美瑛に近づくにつれてアップダウンが増える(途中の国道には登坂車線もある)し、”丘の町”美瑛は坂道だらけ。
>自転車だときついですか?
自転車で”一人箱根駅伝”が出来るような健脚自慢だったら楽勝だろうけど・・・
クルマがあれば富良野・美瑛を一纏めで観ることがきるけど、クルマなしなら「レンタサイクルで富良野周辺」「バスで美瑛」に分割した方が良いのではないかしら?
No.4
- 回答日時:
美瑛は、美瑛バスを利用されるのがおススメです。
https://www.biei-hokkaido.jp/ja/bus_ticket/
富良野は、トミタメロンハウスとかでしたら、レンタサイクルやバス、徒歩でも良いと思います。
No.3
- 回答日時:
美瑛駅から富良野駅までは33キロですが、レンタカーのように美瑛から乗って富良野で乗り捨てというわけにはいきません。
美瑛のレンタカーをかりれば美瑛に返す必要があります。ですのでざっと往復66キロを走ることになりますが、それでよければ可能でしょう。
ただ北海道は車がスピードを出しますので、くれぐれもご注意ください。
No.2
- 回答日時:
電車だったら「ラベンダーフリーパス」があります。
旭川~富良野~美瑛・・・乗り降りし放題です。
レンタカーも割引になります。
https://www.jrhokkaido.co.jp/travel/furanobiei/t …
レンタサイクルのモデルコース。
https://lacublog.com/travel-biei-furano
No.1
- 回答日時:
33キロぐらいですから 京都大阪間と変わりません
サイクリングになれている人なら楽しいでしょうが北海道って牛のふんの臭いの中コンビニなどないし 近くのイオンに行くのに20キロあると聞いたことがあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今月中旬に社員旅行に行きます...
-
7月の北海道旅行、富良野か美瑛...
-
新千歳空港から旭山動物園のお...
-
知床(ウトロ)から美瑛への車...
-
新千歳空港→美瑛の早い行き方
-
旭川空港~美瑛のタクシー代
-
4月中旬の北海道旅行
-
小樽・富良野・美瑛でのおすす...
-
富良野or美瑛で昆虫採集
-
美瑛 ゼルブの丘と北西の丘展望...
-
美瑛をレンタサイクルと車で観...
-
レンタカーで函館から西回りで...
-
小樽~神威岬~洞爺湖1日ドライ...
-
お盆の時期、積丹半島の観光は...
-
夏の北海道旅行 ニセコかトマ...
-
新千歳空港~富良野の途中の観光
-
函館から富良野へレンタカーで...
-
洞爺湖 ⇒ 小樽 への自動車での...
-
帯広のアウトドアショップを教...
-
富良野観光
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知床(ウトロ)から美瑛への車...
-
移動時間を教えて下さい。
-
新千歳空港から旭山動物園のお...
-
富良野・美瑛方面に8月旅行で...
-
富良野、美瑛の観光は車がない...
-
旅行で何度も訪れているお気に...
-
新千歳空港→美瑛の早い行き方
-
7月の北海道旅行、富良野か美瑛...
-
稚内⇒美瑛 早く行くには? 教...
-
富良野駅からと美瑛駅からのタ...
-
今月中旬に社員旅行に行きます...
-
旭山動物園へ行く日で悩んでい...
-
美瑛をレンタサイクルと車で観...
-
北海道での車での走行距離・時...
-
ピュアホワイトが食べられるお店
-
北海道 上野ファーム レンタ...
-
北海道ハネムーン
-
北海道へ一人旅!
-
秋の北海道旅行
-
車いすのレンタル 旭川・富...
おすすめ情報