アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

超党派による議員立法で提出された統合型リゾート(IR)整備推進法案、いわゆるカジノ法案の年内成立が確実視されているますが、あなたはカジノ法案をどう思いますか?

【注意】
このお題は教えて!gooウォッチ編集部から出題された記事と連動するアンケートとなります。
回答は記事に掲載される可能性がございます。
なおベストアンサーの選出はない点をご理解いただき、回答をいただけますと幸いです。
皆様のご理解と回答に心から感謝いたします。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    【教えて!gooウォッチからのお題関連記事をリリースしました】

    日頃より『教えて!gooウォッチ編集部からのお題』へのご回答感謝いたします。
    上記のお題と連動した記事をリリースいたしました。ぜひ、ご一読ください。

    カジノ法案でギャンブル依存症は増えるのか? 日本は既にギャンブル天国だった
    http://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/6df2eaa0d1b …

      補足日時:2016/12/13 09:47

A 回答 (7件)

既に公営ギャンブル、パチンコ、そして課金ゲームとあるわけです。

法制化してきっちり管理してやったほうがいいです。
そしてパチンコのあやふやをどうにかしましょう。ギャンブルとして認めるのか、やめるのか。
半端な存在はいけません。
    • good
    • 5

あえて反対する理由がありません。



反対する人の意見は、カジノができるとギャンブル依存症に多くの人が陥るので「反対」とのことですが、
現状でも日本にはパチンコというほとんどカジノと遜色ないギャンブルが存在しています。

日本には12,000店以上のパチンコ店があり、その市場規模は年間約18兆円くらいだそうです。
これに比べて全世界のカジノの市場規模はほぼ同じくらいとのことです。

この日本に2~3か所のカジノができたとしてもほとんど影響はないと思います。

「カジノはギャンブル依存症が心配」などと発言するならば、パチンコによる依存症の対策をすべきであり、
さらにはパチンコの規制を厳しくすべきと思います。

カジノには厳しく云いながらパチンコには触れないことには非常に違和感を感じます。
    • good
    • 13

カジノ法案は賛成。

お金が余っている人が遊べばよい。
パチンコスロットは立派な民営ギャンブルであり、これを一般の人で否定する人はまずいない。公営ギャンブル依存やパチンコ依存なんてずっと昔から当たり前にある。いまさら依存症云々など笑止。IRリゾートを合法化して納税してもらい、パチンコ業界と脱税の問題も一緒に解決してほしい。ずいぶん日本の財政は変わると思う。あと、生保受給者はIRはもちろん、パチンコ、公営ギャンブルは立ち入り禁止に。なんらかのIDカードで個人情報を提供できるひとだけが入場できるようにするべき。納税管理にも一役買えるだろう。
    • good
    • 5

賛成。

暴力団が儲けているカジノを国がやらない手はない。
国だったら暴力団のシノギを削り取れる。
納税もできるし、万々歳だ。依存症?なればいいんじゃない。その分納税金が増える。
ちなみにタバコも酒も税率を上げて欲しいね。
その分住民税や所得税を下げてもらいたいね。
    • good
    • 2

ギャンブル依存症については、既に、事実上の賭博場といえるパチンコ屋が日本中にあるわけだし、違法な裏カジノのようなものが暴力団の資金源となっている事実もある。


その意味でいえば、むしろ、国などが行った方が健全化などが図られる、というのは間違いないだろう。

ただし、私はそれでも反対である。
理由は簡単で、日本の国や自治体の収支見積りなどはザルそのものだから。

不思議なのが、なぜ、反対派は「ギャンブル依存症」としか言わないのか?
逆に、推進派はなぜか「儲かる」という前提を当たり前にしているのか?
という点である。

膨大な税金を投入してカジノを作りました。
閑古鳥が鳴いています。大赤字でその維持のため、さらに税金をどぶに捨て続けています。
こういうことだって当然にありえるだろう。いや、その可能性のほうが高いのではないか?

例えば、現在、東京五輪の会場についてゴタゴタともめている。これは、当初、「既存の施設などを使ってものすごく安く開催できます!」といっていたのに、その見積りは全くの嘘。当初予算の何倍、何十倍もの予算がかかることが判明し、とてもじゃないけど、それでは無理、ということになったからだ。
石原知事の肝いりで作った新銀行東京は、3年間で1000億円もの焦げ付きを作り出す大失敗。横浜開港150年記念の博覧会は閑古鳥が鳴いて、当時の中田市長が責任逃れのために開催中に辞職。その他、各地で自治体などが運営している施設で、見積りどおりの成果を挙げたのはどのくらいあるだろう?
こういう例を見ても、いかに、日本の政府、自治体といったものに見積もり能力がないのかが良くわかる。

東アジアは既に、マカオ、シンガポール、韓国などなど、歴史のあるカジノが乱立するカジノ激戦区。
外国人観光客を呼ぶ、というけど、そのためには上に書いたような強敵を上回る魅力を演出しなければならない。カジノを作れば儲かるだろう、という安易な見方こそ、私は問題であると考える。
    • good
    • 4

カジノ法を推進しているのは自民と維新。


維新は、カジノでの金儲け(経済効果)の話しばかりしている。
だいたい、依存症対策だの、青少年への悪影響への対策だのと、
最初から悪いとわかっているカジノを、
なんとか合法化するのだから、国が荒(すさ)みそうだ。

カジノ・リゾートとは、賭博をやりに来る外国人が
泊まれるホテルなどのある、複合施設だそうだから、
マフィアや暴力団が、こっそりと泊りにきそうだ。
家族で楽しめるものとは、ほど遠いように思う。

複合型リゾートで成功したのは、ディズニーランドなど
世代を超えて楽しめるもので、経済効果も多大だった。
ところが、カジノ中心のリゾートは、悪や負の経済効果もある。
悪の儲け話には、乗らぬが肝心、なのだ。
    • good
    • 3

与党議員の利権拡大と、亡国の法律でしょうね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!