プロが教えるわが家の防犯対策術!

>議席増となる都市部選出の議員からも「東京がこれ以上増えても困る」との懸念が示された。
て、どういうことですか? 都市部の出身の議員が都市部の議員が増える事に反対しますか? 自民党は狂ってますね?

結局、自分や自分を支持してくれる身内の事だけ考えて、日本国民全体のことを考えてないのです。

もし、自民党の総務会で結論を出せないようなら、岸田首相は、党議拘束はしない言うて、10増10減法案を国会に提出するべきではないですか? 自民党の議員は法案に反対なら、自分勝手に反対すれば良いだけです。

自民党の中にも、良識を持った議員も居るでしょうから、法案に賛成する自民党議員も居るでしょう。公明党は賛成ですし、野党も賛成ですから、法案は通るのではないですか?

もし、通らなかったら、解散総選挙すれば良いでしょう。
_____________
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101100960& …
「10増10減」慎重論相次ぐ 衆院区割り、12日に再協議―自民
2022年10月11日

 自民党は11日、選挙制度調査会(逢沢一郎会長)などの合同会議を開き、衆院小選挙区数を「10増10減」する公職選挙法改正案について議論した。地方で議席が減少することへの慎重論が相次ぎ、結論は持ち越しとなった。12日に再協議する。

ひしめく「大物」、調整は難航必至 5増東京、地盤変更に悲鳴―自民、区割り適用前解散論も

 逢沢氏は冒頭、「(次の)衆院選が違憲状態、憲法違反という判断にならないような形を作り上げることが最も大切だ」と述べ、改正案への理解を求めた。

 しかし、議席減となる地方選出の議員を中心に「人口減対策を掲げるわが党が地方の議員を減らすことはおかしい」「地元自治体で反対がある」などの異論が噴出。議席増となる都市部選出の議員からも「東京がこれ以上増えても困る」との懸念が示された。

 「10増10減」は和歌山や山口など10県の定数を各1減する一方、首都圏4都県と愛知県を計10増する内容。2016年成立の関連法で導入された「アダムズ方式」に基づくもので、自民党などが主導した経緯がある。

 このため、党内手続きに手間取れば批判は避けられず、党幹部は「(結論を遅らせても)何の利点もない」と危惧する。岸田文雄首相も先の所信表明演説で、改正案の今国会提出を明言しており、党執行部は意見集約を急ぐ方針だ。

 自民党の茂木敏充幹事長は11日の記者会見で「迅速に対応する必要がある」と強調。遠藤利明総務会長も会見で、14日の総務会で了承を目指す意向を示した。

質問者からの補足コメント

  • 世界で選挙をやっている国は、全て選挙区の区割りを変更する問題を抱えています。しかし、日本みたいにもめてないです。日本を除き、選挙区の区割りの変更の必要が生じたら、選挙区区割り変更法案をすいすい通しています。

    しかし、日本はいつも選挙区の区割りでもめてます。選挙制度の有る国で選挙区の区割りでもめるのは日本だけです。少なくとも先進国では日本だけです。日本の国会議員は、こんなことで世界に恥をさらして恥ずかしいと思わないのでしょうか?

      補足日時:2022/10/12 11:47

A 回答 (8件)

ルカによる福音書 16:1 イエスはまた、弟子たちに言われた、「ある金持のところにひとりの家令がいたが、彼は主人の財産を浪費していると、告げ口をする者があった。

2 そこで主人は彼を呼んで言った、『あなたについて聞いていることがあるが、あれはどうなのか。あなたの会計報告を出しなさい。もう家令をさせて置くわけにはいかないから』。 3 この家令は心の中で思った、『どうしようか。主人がわたしの職を取り上げようとしている。土を掘るには力がないし、物ごいするのは恥ずかしい。 4 そうだ、わかった。こうしておけば、職をやめさせられる場合、人々がわたしをその家に迎えてくれるだろう』。 5 それから彼は、主人の負債者をひとりびとり呼び出して、初めの人に、『あなたは、わたしの主人にどれだけ負債がありますか』と尋ねた。 6 『油百樽です』と答えた。そこで家令が言った、『ここにあなたの証書がある。すぐそこにすわって、五十樽と書き変えなさい』。 7 次に、もうひとりに、『あなたの負債はどれだけですか』と尋ねると、『麦百石です』と答えた。これに対して、『ここに、あなたの証書があるが、八十石と書き変えなさい』と言った。 8 ところが主人は、この不正な家令の利口なやり方をほめた。この世の子らはその時代に対しては、光の子らよりも利口である。 9 またあなたがたに言うが、不正の富を用いてでも、自分のために友だちをつくるがよい。そうすれば、富が無くなった場合、あなたがたを永遠のすまいに迎えてくれるであろう。 10 小事に忠実な人は、大事にも忠実である。そして、小事に不忠実な人は大事にも不忠実である。 11 だから、もしあなたがたが不正の富について忠実でなかったら、だれが真の富を任せるだろうか。 12 また、もしほかの人のものについて忠実でなかったら、だれがあなたがたのものを与えてくれようか。 13 どの僕でも、ふたりの主人に兼ね仕えることはできない。一方を憎んで他方を愛し、あるいは、一方に親しんで他方をうとんじるからである。あなたがたは、神と富とに兼ね仕えることはできない」。

ルカによる福音書:20章:24節 「デナリを見せなさい。それにあるのは、だれの肖像、だれの記号なのか」。「カイザルのです」と、彼らが答えた。
25節 するとイエスは彼らに言われた、「それなら、カイザルのものはカイザルに、神のものは神に返しなさい」。
  http://words.kirisuto.info/
.


 選挙で集まる投票用紙も、なにかしら、公文書、歴史、文明の一片(ひとひら)かもしれないですが、 tv某ヒストリーチャンネルでは、スフィンクスの前に残された石碑、象形文字なのだか甲骨文字、ハイエログリフ、ヒエログリフ hieroglyphs 聖刻文字、その碑文、解読により、ピラミッドよりスフィンクスのほうが古いのではないか、そんな推察が並んでいたりしますが、 文書も、雨風に晒され、その文意、朽ちることがあっては、まぁ3000年も、動議されることはなかった、そんなところでしょうか。

 どうもたびたび、世間は、どうでもよいような愚案愚策に流れて行く。

 これは、脳回路、思考回路、話し合いの詰めが、甘い誓ではないか、そんな気もする昨今ですが、
 各種文書の件は、書き換えてこそ、天空の国は、近づく、いや、それは世界遺産百科事典にBOOKされる表紙ファクターだ、さまざま見識も分かれるのでしょうが、 やたら、電算ドットで、蔓延る国家群も、ある。
 金と政治の問題、富、権力と政治の問題、ひとえにそれら庶民末端レベル問題では、提示値札と懐具合の問題、購入チャンス・チャンスチケット、それとプライス折衝、そんな日常絵巻、ズルズル出るのは会計レシート、そんなところでしょうかぁ。

 中央は元より、日本全国津々浦々に蔓延ったレシート文明、その経済学部学徒師範、それらを、整理改善前進することにより、ごった返し、日々選挙戦する政治も、日の目、新たなホライズン、ライジングするのかも、しれない。

omake.

Money As Debt テキスト版
 道理をわきまえた人は尋ねなければいけません。
これは実際 永遠に続くのですか? /
 お金の目的は モノとサービスの交換を容易にするものと信じられていました。 /
 もしそれがシステムそのもの構造的な問題だとしたら、システムをヘタにいじくり回しても問題は解決しないできないでしょう
システムそのものが置き換えられなければなりません。 //
 紙、デジタル方式、プラスチック、あるいはバイオIDマネーが、私たちが今もっている制限のない借金を作るための媒体となっているのは確かなことです。 //
 お金の価値が20%落ちるのも 政府が私たちから20%の税金を取るのも 私たちの購買力に対する効果は同じです。 /
 私たちが民主主義や自由として教えられ信じてきたことは、実際には巧妙で目に見えない形の経済的独裁でした。
  http://rothschild.ehoh.net/material/animation_01 …
.

 明治7年(1874年)明治六年政変(征韓論政変)で下野した板垣退助らは愛国公党を結成、政府に対し「民撰議院設立建白書」を提出。これを契機に、自由民権運動が起こる。
 明治14年明治天皇の御名で「国会開設の勅諭」が下り、明治政府は、明治22年に議会を開設することを国民に約束。これに伴い、明治14年自由党が板垣退助を中心として、翌明治15年立憲改進党が大隈重信らによって結成される。また、福地源一郎ら親政府の要人による立憲帝政党も結党された。東洋社会党(1882.7結社禁止) ~ 明治22年(1889年)大日本帝国憲法の公布、衆議院議員選挙法が公布され、25歳以上で納税15円以上の男子に選挙権が与えられた。翌明治23年(1890年)7月1日第1回衆議院議員総選挙が実施され、立憲自由党、立憲改進党などの民党が議席の多くを占め、反民党勢力(結果的には親政府派となる)温和派(吏党)は少なかった。 ~ 1898年、日本初めての政党内閣である大隈重信内閣(第一次内閣で、隈板内閣とも言われた/憲政党)が成立する。 ~ 1900年、憲政党の旧自由党派を中心に伊藤を総裁として立憲政友会が結成された。 平民社(1905.10解散) ~ 1916年(大正5年)、憲政会。 立憲民政党(昭和2年) ~
  https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%94%BF%E5 …
 1945年、日本共産党、日本社会党、日本自由党、日本進歩党、日本共同党、1946年、国民党、 ~
.

 明治10年(1877)に西南戦争が起こると、政府は戦費を補うため不換紙幣を大量に発行しました。その結果、激しいインフレーションと国際収支の悪化による正貨の流出が起こり、財政は破綻に瀕することとなりました。

 明治14年に大蔵卿に就任した松方正義は、不換紙幣の増発が財政経済危機の主な原因であると考え、紙幣の整理と正貨の蓄積による兌換制度の確立による解決を目指し、徹底した緊縮財政と、官営工場の払い下げ、酒造税の引き上げなどを行って増収を図りました。また、海外荷為替資金として紙幣を輸出商へ貸付け、その売上金を正貨で領収して、兌換制度の準備金の増加を図り、政府紙幣の発行を縮小させるなどしました。これにより、紙幣整理は進みましたが、増税による深刻な不況と物価の急激な下落による、いわゆる「松方デフレ」が起こることとなりました。

 さらに、松方は、明治15年10月に日本銀行を創設し、通貨信用制度の確立を図りました。銀貨と紙幣の格差が解消するのをまって、明治18年5月より、日本銀行は初めて兌換銀行券を発行し、ここに近代的通貨信用制度が形成されることとなる。
  https://www.archives.go.jp/exhibition/digital/mo …

 2021年『青天に大赤字』(せいてんにおおあかじ)は、某tvN局大河ドラマ第60作。
.


 ひとえに10月15日を以って、日銀廃止もしくは「日銀真っ二つ分割」、それにより昨今台頭の'無差別一律交付金’もどき、それが永続通常全制度化されるならば、革命的大事件として、大歴史年表の新段輝く金字塔レインボーカラーの如く、残り、語り継がれるにちがいない。
 10桁番号マイナンバー制度、それを効率運用し、高橋是清札だろうと、消費期限商品券札だろうと、政治の性質(しつ)が悪い、民度が‘地獄の沙汰も金次第’、その改質だけになる。 全クレジット会社・民間商業銀行それらを政府が接収『1015事件』などと日本史_詠み人されることになるのではないでしょうか。
 役場窓口が、無店舗ネットバンクを指定行にしたり、各戸別家計簿が自動一覧液晶表示に至ったり、各方面も、いざなぎいざなみ景気以来の大改革となるのではないでしょうか。

 レシート国家絵巻と、いうことである。 都市部人口密集地も日々レシートの数、在、木霊エコーする山村・漁村もレシート、余す事無く諸団体、諸集団のひな壇天井桟敷には、税理が暗躍している。 そういうことではないでしょうか。


omake.2
 行政文書の保存期間
  https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/gyoukan/kanr …
    • good
    • 2

総論賛成・各論反対の典型的な例で


私利私欲の自民党の性格が表れています

本来は司法と行政と立法府が分かれているはずなのに
行政に権力が集中しているからでしょう
法律で決めたものは行政も立法も従うべきだ

10減すれば良い。10増する必要はない。
    • good
    • 2

#2



社会の時間にならわなかった?

ゲリマンダー:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%AA …

選挙区問題は、昔からどこの国でもモメモメです
    • good
    • 2

戦争にはなりません。


一番金だけ使うの馬鹿げてますから
    • good
    • 2

自民はもう担当能力ないです

    • good
    • 2

(´・ω・`) 質問の前提にある


「自民党は自分の選挙区のことで頭の中が一杯ですか?」
が、実はほかの政党にもバッチリ当てはまることを失念していませんか。

ごめんよ。
質問の前提が間違っているので、質問に対する答えは無いんだ。

この質問は
 誤 自民党【は】自分の選挙区のことで頭の中が一杯ですか?
 正 自民党【も】自分の選挙区のことで頭の中が一杯ですか?
あるいは
 誤 【自民党】は自分の選挙区のことで頭の中が一杯ですか?
 正 【政治家】は自分の選挙区のことで頭の中が一杯ですか?
としたうえで、
まずはご自身で考えるようにしてみましょう。

すると質問者さんの頭の中がすごく偏った考え方になっていることに気づくと思います。
    • good
    • 2

政治家は、そんなもんです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

世界で選挙をやっている国は、全て選挙区の区割りを変更する問題を抱えています。しかし、日本みたいにもめてないです。日本を除き、選挙区の区割りの変更の必要が生じたら、選挙区区割り変更法案をすいすい通しています。

しかし、日本はいつも選挙区の区割りでもめてます。選挙制度の有る国で選挙区の区割りでもめるのは日本だけです。少なくとも先進国では日本だけです。日本の国会議員は、こんなことで世界に恥をさらして恥ずかしいと思わないのでしょうか?

お礼日時:2022/10/12 11:52

大事の前の小事

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!