
自民党が10増10減を廃案にすれば、中国やロシアは、日本国民は自民党政権を支持しない、日本国民は自民党政権の言うことを聞かない、自民党政権が日本国民に戦えと言っても、日本国民は自民党の為には戦わない、日本と戦争するなら、今がチャンスだと考えないでしょうか?
自民党が、そんなことはない、戦争には成らないと思えば、やってみたら良い。戦争に成るか、成らないか、面白い大博打ですね。あまりにもバカすぎて、こんな博打、私には出来ない博打ですけどね。自民党は原発でも、原発は大丈夫だ言うて、博打を打った事が有りますからね。大負けしましたが。
そういえば、日本は過去に、アメリカと戦争しても勝てる言うて、アメリカと戦争する大博打を打った事が有りました。再び、戦争に成るか、成らないか、10増10減を廃案にして、大博打を打ちますか。歴史は繰り返すとは良く言ったものです。
「信無くば立たず」政治は国民の信頼なくして成り立つものではない。
孔子は、政治を行う上で大切なものとして「軍備」「食糧」「民衆の信頼」の三つを挙げ、中でも重要なのが信頼であると説いた。
現在、岸田内閣は軍事費を大幅に増額していますが、それは最近のロシアとウクライナでの戦争や、台湾と中国との戦争の可能性から当然だとしても、岸田内閣に国民の信頼が無かったら、軍備を増強しても無駄です。
ウクライナがロシアを相手に、あれだけ戦えているのは、ゼレンスキー政権がウクライナ国民から信頼されているからです。だからゼレンスキー大統領がウクライナ国民に「命を捨てて戦え」と言っても、ウクライナ国民は応じるのです。
岸田内閣が日本国民から信頼されていなかったら、日本が攻められた時、岸田首相が日本国民に「命を捨てて戦え」と言っても、日本国民は応じません。誰が私利私欲の政権の為に戦いますか?
少なくとも私は戦いませんね。誰が私利私欲の自民党政権を維持する為に戦いますか?
そんなアホが居るなら顔を見てみたいです。太平洋戦争当時は民主主義とは呼べませんでしたが、一票の格差も有りませんでした。当時は国民全て、平等に徴兵に応じました。「平等」「公平」が重要なのです。当時には平等、公平が有りました。現在は一票の格差が有るので、平等、公平とは言えません。国民の権利や義務が不平等だったら、そんな国を守る為に誰が戦いますか?
東条英機について言えば、少なくとも彼に汚職は有りませんでした。その点は自民党政権よりも優れています。東条英機に汚職がなく、国民を平等に徴兵したから、東条英機に多くの国民は従ったのです。
自民党が再び国民からの信頼を取り戻すには、脇雅史(わきまさし)・前参議院選挙制度協議会座長に総理大臣に成ってもらうしか有りませんね?
脇雅史(わきまさし)・前参議院選挙制度協議会座長のような骨の有る議員は、他に自民党には居ないからです。脇雅史氏は、汚職疑惑の有る、森喜朗から「もう君の椅子は無いよ」と言われて辞めさせられました。
____________
https://www.sankei.com/article/20140927-KC6APOB2 …
脇氏、選挙制度改革で自民全参院議員に「目を覚ませ」 執行部は「何を言っているのか…」
2014/9/27 05:00
参院の「一票の格差」是正に向けた与野党選挙制度協議会の座長を務めた自民党の脇雅史(わきまさし)前参院幹事長が「参院自民党よ目を覚ませ」と題し、選挙制度改革に消極的なのを批判する文書を自民党の全参院議員に配っていたことが26日、分かった。これに対し、溝手顕正参院議員会長ら参院執行部は黙殺する構えだ。
脇氏が文書を配ったのは24日。最高裁が平成24年に「違憲状態」と判断した、「一票の格差」が最大5倍となった22年の参院選を引き合いに出し、「参院は、国民に対して一日も早く、抜本的改革の姿を明らかにする責務を負っている」と明記した。
その上で「参院自民党のかなりの数の議員がこのことを自覚していないのは、恐るべき怠慢だ。一刻も早く自覚すべきだ。そうでなければ、参院自民党は国民の支持を失い、政治は再び混乱を引き起こすこととなりかねない」としている。
溝手氏は26日の執行部会で「着実に議論を進めていきたい」と語ったが、脇氏の文書に関しては、産経新聞の取材に「ノーコメント」。周囲には「何を言っているのか分からない」と不快感を示した。
参院自民党は24日に幹部らで協議したが、脇氏が示した、合区対象を22府県から10県に減らした案にも反対意見が出た。10月31日の次回の与野党協議会で自民党案を示す予定だが、見通しは立っていない。
与野党協議会の新座長も決まっていない。座長は協議会メンバーから山崎正昭参院議長が指名して決まる。溝手氏は19日、脇氏の座長辞任願提出を待たずに、脇氏をメンバーから外す変更届を参院事務局に出した。(村上智博)

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
旧約聖書:伝道の書:3章: 20節 みな一つ所に行く。
皆ちりから出て、皆ちりに帰る。伝道の書 5:8 あなたは国のうちに貧しい者をしえたげ、公道と正義を曲げることのあるのを見ても、その事を怪しんではならない。それは位の高い人よりも、さらに高い者があって、その人をうかがうからである。そしてそれらよりもなお高い者がある。 5:9しかし、要するに耕作した田畑をもつ国には王は利益である。 http://words.kirisuto.info/01_21_03.html
.
宇宙にちりが浮かび、多くが集まり、ちりの球となっているのでしょうが、そのちりの堆積にはドラマがある。 降雨があり、温んで芽吹いて、緑となり、鳥が飛び交う自由があれば、環境開発して、モータリゼーション (英: motorization・自動車が社会と大衆に広く普及し、生活必需品化する現象である/車社会化) が、社会変容の代名詞となり、電気も水もガスも書類もハンコも車の荷台に載せて移動するメトロポリタン社会もある。
自由を謳歌する社会もあれば、全体の秩序それが安全・安保理となる社会もある。 生物の多様性、それを自由とする社会があれば、雪と氷、砂漠等、秩序も、その常識、その家から、抜け出せない地域もある。
10増10減 など、繰り返していると、多くの議員を輩出する地域、議会過疎化する地域、分極化するのかもしれないですが、 事は、うかがう政治、それは、国際動向と言って、間違いでもない。
大航海時代未明、日本は鎖国し、近代化の波 - クリミア戦争 - 世界各地独立運動 - ペリー来航 - 長州ファイブやら勝海舟やら西園寺やら陸奥やら原、高橋、浜口等々、外交越境したのでしょうが、山本五十六閣下、東条英機閣下は、太平洋戦争でしょうか。
世界の旅人は、どう旅していくのでしょうか。 可能性は、海に、空に、宇宙に、山に、無限の星の光と、ひろがっている。
うかがう世界に、どう対応していくのか。 そんな、1936年(昭和11)11月 帝国議会議事堂(のちの国会議事堂)竣功。東京都千代田区永田町一丁目、 そんな、ところでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 10増10減が廃案に成ったら、岸田内閣の支持率は地に落ちますよね? 2 2022/09/20 05:58
- 政治 総理大臣が、ロシアに入国禁止だとまずいのでは? 15 2022/05/05 19:27
- 政治 立憲民主党と日本維新の会は9月21日に「合意書」を交わし、10月3日に始まる臨時国会で 2 2022/09/24 21:45
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 世界では核戦争が心配されているのに、自民党は自分の選挙区のことで頭の中が一杯ですか? 8 2022/10/12 11:31
- 政治 岸田自公政権も悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に誘導先導洗脳 1 2022/06/12 09:23
- 政治 維新の「全方位銃撃作戦」は成功するでしょうか? 1 2022/06/21 12:11
- 政治 統一創価朝鮮カルト極悪犯罪反日売国テロ岸田自公悪党政権になってからどのような善政や全法案 2 2023/05/24 08:30
- 政治 夏の参院選が迫り、自民党と日本維新の会は批判の応酬を繰り広げているも出来対立? 2 2022/05/15 16:32
- 政治 自民はどの面下げて憲法違反だと言うてますか? 2 2022/10/20 22:08
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太平洋当時アメ軍は日本軍の事...
-
安保改正反対派の人はなぜ軍が...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
東条英機などの第二次世界大戦...
-
ウクライナがいくら領土を取り...
-
ウクライナの国民にとっては辛...
-
アメリカに依存をしているメリット
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
若者の議員の数が増え、若者が...
-
北朝鮮に味方する訳ではないで...
-
現代戦でどのような要素が軍事...
-
ナワリヌイ
-
もし、ウクライナが全面無条件...
-
アメリカと北朝鮮は戦争します...
-
ドイツマルク復活
-
アメリカのチャイナロビー
-
中国が怖いのに、中国を攻めな...
-
日本は海上自衛隊と航空自衛隊...
-
ロシアの侵攻はちょっとだけ文...
-
どうして 改憲=戦争ができる憲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もしも昭和天皇が戦争はするな...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
石橋湛山の「青島は断じて領有...
-
共産党員の父親がいる彼との結...
-
なぜ、フランクリン・ルーズベ...
-
日本が戦争になる確率
-
アメリカの民主党と共和党の違...
-
私は平成6年(1994年)生まれの28...
-
朝鮮大学校には、韓国系の人も...
-
嫌中や嫌韓の連中はアジアの国...
-
非戦と不戦の違いは?
-
「現代の価値観で過去を断罪す...
-
零戦ってゼロ戦と呼んでいいの?
-
国旗に文字を書くのは日本だけ??
-
アラブ人の民度が低いのはなぜ...
-
読み書きできない世代について
-
男性が消滅すれば、戦争や犯罪...
-
人間は全員ゴミなので人類滅亡...
-
戦争は何故してはいけないので...
おすすめ情報