
自民党が次回の東京都知事選では小池を応援するそうです。
まあ、直接応援するとなにやらマズいらしいので、「確認団体」なる物を作って
間接的に応援するんだそうです。
詳しくは文末の引用を見て下さい。
あれ? たしか8年前、小池が初めて都知事選に立候補したときは、
国政で自民党内で干されて、何もすることが無く、目立ちたくて東京都知事に立候補したんですよね。
それも、
「都議会には”都議会のドン”がいて、なにもかもブラックボックスの中で決められてしまう。
ブラックボックスを暴きたい!」
とかなんとか、センセーショナルで人目をひくようなフレーズを連呼して、いかにも
「か弱き女性が、都議会自民党という強大な敵に立ち向かっていく」
みたいなことを演出して選挙戦に勝利しましたよね?
小池は自民党とはいつの間に仲良くなったのでしょうか?
都議会の闇は全部暴かれたのでしょうか?
それとも最初っから選挙に勝つためのパフォーマンスとして対決姿勢を見せていただけなのかな?
都議会と都知事に詳しい方、お願いします。
引用
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6d29161a4221b …
ヤフーニュースのFNNプライムオンラインより
【速報】自民都連が都知事選で小池氏支援決定 確認団体を設立し応援か
自民党の東京都連は10日、党本部で会合を開き、7月7日に投開票が行われる東京都知事選挙で、現職の小池知事を支援する方針を決めた。
会合後、自民党の萩生田東京都連会長は「小池知事が出馬するならば支援をする方向で考えていこうと。ただし、知事サイドのお考えもあるので今後は都連の執行部に一任をいただいた」と述べた。
小池知事は近く立候補を表明する見通し。政党に準じた活動ができる確認団体を設立し応援することが検討されている。
(引用終了)
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
自民党という政党は、勝つ事が政治です
自民党都連は、負け馬に乗るわけにいかない
ただそれだけです
しかし、壷議員と言われ、裏金問題にも名を連ねた萩生田光一議員
政倫審にも出席せずになりを潜めていたが
自分の次の選挙を見据えて小池知事を支援するのでしょう
自民党都連が小池知事を支援するというよりも
自民党が候補者を立てられないから勝ち馬に乗っただけだと思います
自民党は25年前に村山富市を首班指名した政党です
権力側にいるためには何でもする
No.9
- 回答日時:
自民と維新も仲良しです
小池も
ナンバーワンとツーがくっつくような構図
不謹慎かと思いますがそれでも勝ちそうで情け無い
馬鹿ばっかりなので国民投票には何の期待も出来ません
選挙は野球並みにデータ化されています
小池と自民。だとか維新と自民なら欲しい層の票が獲得出来ると出た。ということです。
そして投票するアホ国民。終わっています
No.7
- 回答日時:
オリンピックを契機に小池は元の鞘に戻り、自民党に擦り寄り、常に与党の旨味を享受したい自民党も金の臭いに近づいたのです。
安倍の番頭格である萩生田と小池は蜜月関係を持つことに成功したことで、完全ベッタリになりました。
デマゴーグ石原一家の言葉を借りれば「最後は金目でしょ」です。常に金をばら撒かないと存在意義すら無くなる自民党は、野党であることに耐えられないんです。
ご回答ありがとうございます
自分で勝手に出て行った女がまた擦り寄ってきたなら、自民党もケジメとか落とし前をつけにゃならないだろうに、それもできない自民党って情け無い奴らだなあ、
そう思いませんか?
思わない?
思わないんだったらいいです。
No.6
- 回答日時:
東京五輪は最初からケチが付いていたのです。
招致の段階から、多くの委員に贈り物をしていたのです。
アルバムなどと言っていますが贈り物自体が禁止です。
ロゴマークのパクリ問題、新国立競技場の設計やり直し、マラソンは札幌へ、などなど。
差別発言もあったし、とどめは贈収賄事件ですよ。
小池くんは自民党と一緒になって何とか開催にこぎつけたのです。
小池くんと自民党は同じ穴のムジナなのです。
自民党とすれば、何とか影響力を残しておきたいのですね。
小池くんとすれば自民党に恩を売って、国政復帰の足がかりにしたいのです。
小池くんが今もって立候補を表明しないのは、確実に勝てる保証がないからです。
とすれば、支持政党なしの無知な都民を騙せるイメージが何か欲しいのです。
それがまだ決まらないのでしょうね。
まあ、「自民党の支援を受けているのですね?」と質問されて、ハッキリ「はい」と答えられるのか、です。
確認団体など作ろうと、「裏金自民党と一体化」と見られるのは、相当なイメージダウンだと思いますけどね。
ご回答ありがとうございます
> まあ、「自民党の支援を受けているのですね?」と質問されて、ハッキリ「はい」と答えられるのか、です。
>確認団体など作ろうと、「裏金自民党と一体化」と見られるのは、相当なイメージダウンだと思いますけどね。
小池百合子知事の記者会見に入れる記者はみんなてなづけられているのでそんなストレートな質問をする記者はいないでしょう。
まあ質問したとて、テキトーにはぐらかされて答えずじまいか、
「私、小池の側から支援を頼んだのではない。
向こうが勝手に支援を表明しているだけ。
いわば勝手連みたいなものだ」
とでも逃げの手を打つのでは?
No.3
- 回答日時:
自民党の組織票が無ければ、小池ブームが去った現在、都知事選には絶対勝てないことは、東京15区補選での惨敗が証明しています。
だからと言って、大逆風が吹きまくっている自民党の支援を受けるのは、かえってマイナスかもしれないと感じています。迷いに迷っての出馬。
>政党に準じた活動ができる確認団体を設立し応援することが検討されている。
自民党の組織票は、喉から手が出るほど欲しいが、自民党カラーは薄めたい。そんな事情が透けて見えます(笑)
ご回答ありがとうございます
> 自民党の組織票は、喉から手が出るほど欲しいが、自民党カラーは薄めたい。そんな事情が透けて見えます(笑)
都合のいい女ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
前首相と元首相の違いについて
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
全労済と党
-
安倍総理の 民主党政権は 悪夢...
-
「法律を守らない」は自民党の...
-
【自民は売国似非保守である】←...
-
今の日本に必要な事って、新し...
-
ネトウヨは韓国が大嫌いなのに...
-
政府と自民党って違うのでしょ...
-
国会質問時間の見直しは、当然...
-
選挙、どうせ自民勝ちますね。 ...
-
野田財務相はなぜ民主党を離党...
-
内閣官房副長官 羽生田光一(自...
-
これだけの汚職、不祥事、国民...
-
自民党は反省したのでしょうか?
-
旧民主党よりも危機管理が下手...
-
小池百合子氏はなぜ「マダム回...
-
民主党政権って、結局、何がダ...
おすすめ情報