No.2ベストアンサー
- 回答日時:
幹事長は党本部の金庫を支配できるので、政党助成金でもパー券本部上納金でも支配可能ですよ。
権力基盤を強化するのに必要だから、金の差配を自由にできる幹事長の立場にあるときに、自分に有利になるよう差配したのでしょう。
党なら幹事長、政府なら官房長官が金庫番です。
ちなみに、政権交代で自民から民主に政権が移ったときに首相官邸の金庫にあった官房報償費を全てカラにしていったのは知られた話です。
さて、権力基盤を強化するため、ということは、、、、、、
金の切れ目が縁の切れ目、金は力の源泉だと考えている人です。
札束で頬を撫でれば人は言うことを訊くと考えているのでしょう。
和歌山空港に関しても腹黒い噂が絶えなかった人です。
使途は表に出せない使途だから、表に出さなくて済む金を使ったのですよ。
わざわざ、隠すなんて面倒なリスクを冒すのは、目的・目論見があってのことでないと致しません。
No.3
- 回答日時:
『このお金は、どこから入り』自民党に支給された政党交付金も含まれる自民党の金庫からの支出でしょ<ーこれは収支報告書に記載されている
支給された記録は有るけど、その金銭がどこに流れていったのか?は不明って話じゃなかったかな
使途の記録が無いし有っても公表はしないし想像しか無い
力の源泉は議員の数なので議員の数を増やせば影響力を増すことが出来るので最大の使途は議員の数を増やすためでしょうね
想像でいいのであれば
選挙戦の苦戦が予想される候補者に渡す
適法に使われるか違法な使い方かまでは知らんけど・・・・
広島の夫婦で議員やってたあの人達には、何億って資金が渡ったんでしょ?
直接選挙に回らない金としては、世論を味方につけるためにでしょうか?
直接マスコミ関係者に回る場合もあれば、その周辺に回るとか、或いはテレビなどで頻繁に出演してコメントを発する人気者
誰とは言いませんが、自民党に好意的な発言する人でしょうね
で常日頃にそういう表に出せない大金を使っていると金銭感覚が麻痺するので、自分で美味しいことに使うこともあるかも知れませんね
あくまでも私の想像ですが
No.1
- 回答日時:
もちろん、票に化けたんでしょう。
直接渡すのは贈収賄になるので、間接的に寄付という形で土建屋に渡したんじゃない?
それに全部使い切ってないと思うので、残りは懐に入ったんじゃない?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランスの大統領制の特徴と問題点
-
1994年の「政治改革関連法案」...
-
野党は与党の批判をするのは結...
-
1994年の「自社さ連立政権」は...
-
これで岸田首相に逆らう者は自...
-
どうして自民党って気持ち悪い...
-
ネトウヨは韓国が大嫌いなのに...
-
60年体制とは?
-
元自民党山崎拓氏の辻元氏応援...
-
前首相と元首相の違いについて
-
加藤の乱について
-
中国は「脅威」?「懸念」?安...
-
アメリカの政治について
-
自民党に入党するには
-
自民党が負けると大地震が起こる?
-
アメリカにはなぜ首相がいない?
-
ねじれ国会で官僚の実態が・・・
-
是が自民党の政治の結果です。...
-
自民党は女性をいらない存在と...
-
後期高齢者医療制度の廃止
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
前首相と元首相の違いについて
-
民主党政権は今の自民党よりひ...
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
全労済と党
-
与党と野党のちがいは?
-
「企業団体から一切お金をもら...
-
なぜ日本人は自民党だけを選び...
-
自民党党員手続きについて。
-
なぜ日本国民が自民党に投票す...
-
自民党がどれだけ暴走しようが...
-
1994年の「政治改革関連法案」...
-
皇室典範改正なぜやらない?
-
河野洋平議員が総理になれなか...
-
政府と自民党って違うのでしょ...
-
安倍昭恵って最近なんか調子乗...
-
どうして民主党政権って実現し...
-
日本は独裁国家だ。
-
立憲民主党の議員さんたちって...
-
兵庫県知事の斉藤さん。 まだ46...
おすすめ情報
自民党は、共産主義思想に対しては基本的に反対の立場を取ってますが、裏で二階さんが便宜を図っていたら大問題で、もし図っていたのなら自民党は、経済的自由主義や憲法改正など、共産主義とは異なる方向性の政策を推進しているとは言えなくなりますよね?
尖閣問題に対しても弱腰な自民党は、この様な背景があるからでしょうか?