No.3
- 回答日時:
一般的なことは他の方がご指摘のとおりです.
あとは間接的なことですがこういうこともあります.
選挙結果が投票日の投票率に影響すると首相が考えたときで,投票率が低いほうが選挙で勝てそうだと首相が考えたとします.このような時は連休の中日にあたる日を投票日にすることがあります.
つまり,そういうときにはせっかくの連休なので投票よりもレジャーを優先する人が多ければ多いほど投票率が下がるからです.
このような間接的な要因も投票日の決定に影響します.
No.2
- 回答日時:
解散すればいつでもということでしょうけども、公示期間もありますから、今日から2週間はありえませんね。
それ以降は理論的にはありえるということになります。解散権は首相にありますから解散するって言えば良いわけです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 世界では核戦争が心配されているのに、自民党は自分の選挙区のことで頭の中が一杯ですか? 8 2022/10/12 11:31
- 政治 私が恐れているのは、10増10減を廃案にすれば、戦争に成らないかということです。 1 2022/09/20 23:28
- 政治 維新が尼崎市長選で勝てなかったのは、維新の鈴木宗男や橋下徹らがゼレンスキーを批判したからですよね? 5 2022/11/21 15:35
- 政治 自民党の細田衆院議長の金銭感覚が、こんなだから、公金を間違って振り込んだりするのですか? 1 2022/05/14 13:27
- 政治 自民党は何故、反日宗教団体を解散させないのですか? 10 2023/07/18 18:32
- 政治 次の衆議院選挙でれいわ政権に変わるから覚悟していよ? 3 2022/09/09 08:59
- 政治 次の衆議院選挙はどこに入れるの? 5 2022/10/11 00:45
- 政治 次の衆議院議員選挙 3 2022/06/22 19:25
- 政治 次回衆議院選挙で政権交代が起きますよ? 6 2022/08/14 15:43
- 政治 次の衆議院選挙で政権交代は起きると思いますか? 5 2022/07/25 11:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自民党から立憲に政権交代する...
-
前首相と元首相の違いについて
-
政治の仕組みについて。 新しい...
-
今回の参議院選挙も立民とれい...
-
最高裁は、自民党が勝つか、野...
-
虎の威を借る狐。 高市氏はまさ...
-
民主党政権崩壊から10年
-
自民党終了ですな? 社会に迷惑...
-
なぜ自民党やメディアは、有能...
-
日本の総理大臣の選ばれ方って...
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
リーマン倒産による。世界経済...
-
岸田首相は、いつ自民党に「自...
-
華国鋒の謎
-
全国建設業協会の中には
-
まともな野党がないは、プロパ...
-
自民党にケルヒャーかけても汚...
-
菅さんはいつごろから今みたい...
-
議席を減らしても、維新を倒し...
-
自民党や公明党や第二自民党で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報