
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
↓のCDジャケットの人間がマリリンマンソンです。
ロックかどうか、ビジュアルかどうかは一人一人のとらえかたによって違うと思います。
私自身マンソンはロックだと思います。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000A …
No.1
- 回答日時:
音楽ジャンルなんてものはレコード会社やら本人たちが勝手に決めるものです。
単純にロックの激しいのがハードロックですが、なんの基準があるわけでもなく、本人たちがハードロックです!!といえばどんな曲調でもハードロックバンドです。
それからビジュアル系というのは音楽ジャンルではありません。
なのでハードロックとビジュアル系を比較することはできません。
Xをビジュアル系というかハードロックというかヘビメタというかは個人の判断でいいのではないでしょうか。
ただXに関してはヘビメタではないと本人たちが言っていましたが・・・。
エックス ジャパン・・・・・むかーーし・・・・エックスとジャパンは別人のバンドかと思っていました。あれは X Japan だったのね・・とおもったんですが・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ロック・パンク・メタル 友達に暴力を振るう俺って最高にロックでカッコよくない?ビジュアル系バンドになれるんちゃうか俺 テメェ 1 2022/09/13 03:14
- ロック・パンク・メタル 友達の財布から勝手に金盗む俺って最高にイケてるやろ?ビジュアル最高やろ? ビジュアル系バンドになれる 5 2022/09/18 18:57
- ロック・パンク・メタル V系(orビジュアル系?)と言われて怒るのはGLAYでしたっけ?ラルクでしたっけ? 2 2023/08/01 17:30
- その他(悩み相談・人生相談) 20代男です。 自分は90年代のビジュアル系バンドが主に好きです。 GLAY、XJAPAN、LUNA 3 2023/04/16 14:18
- 子育て 子供のありのままを受け入れるマインドというか、考え方があれば教えてほしいです。 ありのままを受け入れ 4 2023/03/14 00:48
- アニメ ガンダムファースト 当初は スポンサーやらの 意向でロボットタッチで作られたかもしれないけど。 ここ 1 2022/10/13 06:42
- ロック・パンク・メタル 友達を痛めつける俺って最高にイケてませんか? かっこいいでしょう?ビジュアル系バンドになれるんじゃな 3 2022/09/24 22:18
- 洋楽 ビジュアル系バンドの歌 1 2023/03/02 07:51
- カラオケ JOYSOUNDのカラオケで 1 2022/07/19 16:54
- 哲学 アプリだー、アプリだー、アプリだー。 4 2022/09/19 09:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロックに生きる、って何?
-
Access200 ADO adLockPessimist...
-
Excel VBA 選択したセルのみ保...
-
『ロックな生き方』ってどうい...
-
矢沢永吉さんは昔キャロルって...
-
大手のよくみるロック板のある...
-
「世に万葉の花が咲くなり」の...
-
ロック・パンク・エモ・グラン...
-
たかが、されど
-
ロック界最高のイケメンはポー...
-
インドやアフリカの民族音楽が...
-
本当はロックがやりたかったん...
-
Dellのモニターの高さ調節がで...
-
障害者っていったい
-
皆様教えてください。(Rock an...
-
ロックのないコインパーキング...
-
オレンジレンジのPVのロケ地
-
スレッドロッカーが思っていた...
-
スタンダード
-
しりとり部屋です! 暇な時に是...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スノボ用ワイヤーロックのパス...
-
『ロックな生き方』ってどうい...
-
大手のよくみるロック板のある...
-
ブラックラグーン15話の最後に...
-
マザーボードからSATAケーブル...
-
Dellのモニターの高さ調節がで...
-
たかが、されど
-
旦那がiPhoneにロックかけるよ...
-
Excel VBA 選択したセルのみ保...
-
エクセルでシート保護した後に...
-
ロック好きな女の子はキライで...
-
ロックに生きる、って何?
-
聖飢魔IIとデーモン閣下の所属...
-
Access200 ADO adLockPessimist...
-
恨みが表れてる曲を教えてください
-
オンラインゲームにおけるリー...
-
ノートパソコンのセキュリティ...
-
先日バイト中に有線からクラシ...
-
デジカメ 久しぶりに使おうと思...
-
「Slow Rock」などの意味
おすすめ情報