dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボロボロで非正規店で修理経験もあるiPhoneがオークションで高く売れたのですが、どの辺に需要があるのですか?

質問者からの補足コメント

  • iPhone6です

      補足日時:2016/12/21 19:57

A 回答 (5件)

iPhoneはブラウザの性能が良いです。


読込速度が速いです。

iPhone5とか少し前の世代のものですと1万円しないくらいで入手できますが、
これを買い、あとはバッテリー交換も簡単なので小学生4年生くらいであればできちゃいます。

■参考資料:iPhone5のバッテリー交換はメチャメチャ簡単でした~
https://matome.naver.jp/odai/2148190236729885101

中古で1台サクッと買い、あとはオンラインゲームとかをしますと、すぐにプラスに転換できます。

iPhoneって、世界中で販売しているので、国産のスマホとかと違い、バッテリーとかの交換パーツも
かなり入手しやすいような環境があります。

今の時代、「格安simフリースマホを買ってお得な人生をエンジョイしましょう」みたいにSIMフリー
スマホの格安なものを買うことをお勧めしている雑誌なども多いのですが、ほとんどスマホは流通量
が少ないので、あまり交換用バッテリーとか入手しにくいので、相対的にコストは高くなります。

その点iPhoneは、パーツを自分の手で交換していくと、想像以上に長く使えるというメリットがあり
これは実際に使用したユーザーの一部しかわからない話でもあります。

後は、キャリア、例えばドコモショップなどで、iPhoneユーザーに対して、「新しいiPhoneに機種
変更しませんか~」という機種変更キャンペーンで、iPhoneを下取りに出すと、安く機種変更できる
お得なキャンペーンをやっています。

これは、mnpで乗り換えると一括0円とかを総務省が禁止にしたので、機種変更に対してかなりお得な
キャンペーンを各社が展開しているのです。

そうすると、筐体(きょうたい。外観のケースなどのこと)に傷があっても、それを中古で安く買い、
キャンペーンで下取りに出すと、その買った金額以上の価格で値引きされるので、お得なのです。

下取りには、それぞれ基準もあります。

■参考資料:スマホとかの乗り換えとか機種変更で下取りに出すとどうなるの?
https://matome.naver.jp/odai/2143091732196034801

今の時代は、下取りに出すスマホを中古でわざわざ買い、それを下取りに出して得をする人がいます。

それ以外に、下取り用スマホを作り出す人もいて、ジャンク品を買い、パーツをニコイチ(2個それぞれの
スマホのパーツの良いところを組み立て1台にする)を組み立てておこづかいを稼ぐ高校生もいます。
    • good
    • 0

>オークションで高く売れたのですが、どの辺に需要があるのですか?


確かに、(^^;;;普通なら手を出さないでしょうね。
私も会社の人も歴代スマホを何台か売ってますが、皆さん中国の方でした。
なので私の経験では「中国の方」だと思いますね。
ぶっちゃけ赤ロム(普通の人は手を出さない)でもいいと言ってましたし、会社の中国の方から基盤交換して中国で使うという話も聞いたことがあります。
よって、非正規店での修理履なんてへっちゃらですし、基盤交換できるようなツワモノならば画面割れやバックパネル(外装)の交換なんて簡単です。
なので、基盤+外装交換でなんちゃって新品(^^;;で流通してるらしいですよ。

あとは格安SIMで運用したい、非正規で直すとアップルの保証を受けられないなどを知らない人が買うのかなあと。
外装はフィルムとかケースに入れれば気にならないと言う人もいると思いますしね。

ご参考まで、ではでは。
    • good
    • 1

iPhone6だと、アップルのSIMフリー機やドコモの端末は需要がありますし、中古でも相場が高い傾向です。



・SIMフリー機は海外や各社で使えますので便利
・ドコモの端末は多くのMVNO(格安通信会社)で利用できます。

10代/20代だとスマホは必需品なので、ボロボロでも無いよりはマシです。
分割が残っているのに壊した人(2年以内)は、機種変更するよりも、白ロムを買って使ったほうがかなりお得なので・・・

・16GBよりも32GB/64GBだと人気
・黒よりもゴールドが人気

オークションで熱くなる人や急いでる人は、相場より高額で買っちゃいます・・・
    • good
    • 0

iPhoneってものだけで日本では人気があるから寿命があったりします。


一部は、サイトやアプリの動作確認をするのに必用な人もいますから
    • good
    • 0

高く売れたっていうのがいくらなのかわからないからなんとも言えません

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!