dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スティーブ・ジョブズがもう死んだから、
iPhoneは今以上には進歩しないでしょうか。
だから、今買うのをひかえて、将来買おうとするのは無駄なことでしょうか。

A 回答 (3件)

スティーブ・ジョブズはカリスマ的存在でしたし、iPhone開発に


多大な影響を及ぼしたのも事実です。

ただ、iPhoneはスティーブ・ジョブズだけが作ったのではなく
チーム「アップル」で作り上げたものです。
ですから、彼の意志を継いでチームが新しい取り組みを続けて
いくのだと思いますよ。

アップルは今や世界No1の企業です。ですからその力を発揮
して新しい技術やアイデアを盛り込んだものが出てくるのだと
思いますよ。

4sを買った人も、おそらく来年発売されるiPhone5が発売され
れば買い換える人もいるでしょう。その次は6・7・8・・・・
キリが無いと言えばそのとおりですが、常に進化していくから
こそ魅力があり買いたくなるのであって、いつ買えばいいのか
はその人次第です。よく欲しい時が買い時だと言いますが。

ただ言えることは、アップルがその地位にあぐらをかいている
ようなことになったとすれば、ライバルはすぐに逆転する可能
性がある世界です。
かつての任天堂のファミコンとソニーのプレイステーションの
ゲーム機争いのようにスキを見せたらシェアはすぐ逆転です。

ですが当分の間はアップルの快進撃は続くことでしょう。
    • good
    • 0

愚問ですね。


創生時のappleじゃあるまいし、CEOだったジョブスが直接企画や開発に携わっているとでも思っているのですか?
    • good
    • 0

iPhoneは、今以上に進歩するでしょう。

なぜなら、アップルのコンセプト・プロトタイプ、Knowledge Navigatorという概念があります。それを考えなら、まだまだ開発の余地があります。ただ、貴方が買うタイミングは、貴方が選ぶことであって、iPhoneの進歩の展開には、関係がないでしょう。欲しいときが、買い時なのがパラダイムシフトのアイテムです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!