
女性は親しくしていた人でも、好意を持たれると気持ち悪いと思うときがあるという心理について。
ある程度仲が良かった人でも恋愛対象じゃない人から好意を向けられると生理的に受け付けなくなるという話を聞いたことがあります。
昔の同僚の女性のエピソードで、男の先輩と何度か食事に行ったあと、その先輩の家で遊んでいるときに告白され、断ったことがあるそうです。その後、彼女はその先輩のことを生理的に受け付けなくなり、目を見たり、口をきいたりすることが一切なくなったそうです。
男の僕からしたら、何回か食事に行き、その人の家に言った時点である程度両想いだと男は思うから、少し理不尽じゃないかと思ったのですが、女性からしたら理解できることなのでしょうか。
僕も(同じじゃないかもしれませんが)1か月ほど前に女性を食事に誘って断られ、以前よりも生理的に避けられているような気がするのです。その女性にとっては僕の誘いを好意に感じ(少なからず興味はあったのですが)嫌われてしまったのかなと思ってるのですが、こうなったら女性の気持ちは一生変わらないのでしょうか?
挽回できるとしたら、そのための行動は何かあるのでしょうか?
(同じサークルで活動しているのですが、僕を露骨に避ける彼女を見ると心苦しくて年内でやめようかと考えています。)
男の僕にはさっぱりで、今後周囲の女性とのつきあい方・関係性について考えてみなければと思い質問させていただきます。
よろしくお願いします!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
女性は、男とは価値観が180度違います。
どっかのサイトで、振られた男は足長おじさんになれとか書いてあると聞きましたが、女性陣に聞くとあながち間違ってもいないみたいですね。
それを踏まえて、
まず二人の間に出来た嫌悪感を払拭させましょう。
挨拶はあっさりと、会話は向こうが話しかけるまでこちらからはしない。
何か困っていたら、助けてあげる。が、助け終わったら、あっさりとその場を離れる。断られた際も、同様。
とにかく遠くから見守る。
それが足長おじさんだそうです。
注目すべきは、性的、恋愛を決して匂わせないこと、気分は親戚のおじさんであること。
ちなみに食事に誘ったこと謝りましたか?ひとまず、謝っとくべきです。
貴方は悪くはないんですが、その女性を不愉快にさせたのなら、それだけでも謝りましょう。
彼女の嫌悪感が無くなるまで、サークル内で、他の女性との接触も控えたほうが得策ですね。
軽い男と思われ、女性陣に引かれる可能性もあります。
すぐに、自然な感じで謝りました。
足長おじさんですか、、勉強になります。
ただ恋愛関係を匂わさないというのは難しそうですね。サークルをどうするかは年末年始に考えます。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
確かにありますね…。
そういう事。。。
「恋愛対象ではない男性」という前提が“自分の中”にある場合、
その男性に対しては、
父親とか兄弟と同等に
「とっても安心してて、信頼している人」だと
ある意味、絶対的な信頼感を持っていることがあります。
それ故に、そう思っていた相手に、
実は、恋愛対象として見られていたとわかると、
なんと言いましょうか…
父親とか、兄弟とか、絶対に恋愛対象にはならない相手に
犯されるような気持ち悪さと恐いという思いが出てくるのかな…と思います。
自分が絶対的に信頼している父親に、
下心ありきで接してこられたらとてつもなく気持ち悪いですよね…。
恐いし、信頼感を裏切られたような気持ちにもなると思うのですが、
その気持ちに近いのかもしれません…。
いやぁ…なんとも勝手な意見ですね。
「そんなん知らんわ」と言われても仕方が無いと思います…^^;
質問者さんのご意見やお気持ちも、よぉくわかります。。。
しかしながら、女性にはそういう感覚があるものなんだと思います。
思春期の女の子がお父さんを毛嫌いするというのも、
まさしく、同じ理由だと思います。
勝手に「お父さんも男なんだよな…」と過剰気味に意識しすぎて、
勝手に、気持ち悪がって避けて…っていう
とても理不尽で思いやりの無い態度をとる状態に似てるんじゃないかな…と私は思います。
わかりやすい説明ありがとうございます。
女性は友達と彼氏は別物とよくききますが、そういうことなのですね。性的な目で見られてもいいかという基準があるのでしょうね。
No.1
- 回答日時:
仲良くしていた人なのに好意を感じて生理的に受け付けなくなる、というか
いくら仲が良いからといって過剰なボディタッチしてきたり馴れ馴れしくしてきたりされて生理的に受け付けなくなったことはあります。
私は彼氏や好きな人でもなければボディタッチはしませんし、されるなんてもってのほかです。
あとは清潔感とかですね。
ご飯いくくらい全然いいけど部屋が汚いとか、なんかジメっとしてるとか、あからさまなHow to本が置いてあるとか、その人の部屋に何かしら気持ち悪い、清潔感がないと思ってしまうような要素があったのかもしれません。
「友達なら耐えられるけどこの人に女として見られるのはなんか嫌」っていうのはありますね。
女性がいう「生理的に受け付けない」っていうのは基本的に清潔感がないとか、行動がなんとなく気持ち悪いとかっていうことだと思います。
その女性がなぜ貴方を避けているのかはちょっとわからないです。
生理的にって訳じゃないけど、なんとなく好意を感じて、自分にその気はないから意識しすぎて極端に避けている状態なのかもしれません。
挽回できるとしたら、あえてもう貴方に興味はありません的なスタンスでしれっとしているのがいいかもしれません。
生理的にいけるかどうかの基準が女性のなかにあるのですね。男はその基準って少し緩い気がします。
おっしゃるようにしれっとしているのがいいのかもしれませんね。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
おじさんって勘違いしてる人多すぎませんか? 私は22歳女です。 職場の上司50代男に気を使って明るく
大人・中高年
-
助けてください。
その他(恋愛相談)
-
職場のおじさんが苦手になりつつあります。
大人・中高年
-
4
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
5
同じ職場のおじさんで、毎日毎日LINEがきてうんざりしています。仕事の関係でLINEを教える機会があ
知人・隣人
-
6
男後輩から好意を持たれて気持ち悪い
知人・隣人
-
7
人生振り返ってみて
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
9
結婚って、すごく面倒そうじゃないですか? 浮気、不倫、認知等々 独身が一番楽そうですが、一生、独身も
浮気・不倫(結婚)
-
10
なんか、隣の人が人の家の木を勝手に伐採してるんてすが。。。 この場合どうしたらいいのですか?警察に連
ガーデニング・家庭菜園
-
11
全てがどストライクの彼女だといつまでも飽きないの?
カップル・彼氏・彼女
-
12
職場の同僚(男性)が気持ち悪い!
大人・中高年
-
13
55歳の良い年のおじさんですが、失恋は辛いですね。
失恋・別れ
-
14
好きでもない職場の先輩に好かれて困っています。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
職場の先輩の好意やメールが辛いです。
会社・職場
-
16
疑問です。 なぜ不動産屋は、「その物件で内見をしたい」と言っているのにわざわざ他の物件も見せようとし
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
好意をもたれたら迷惑?<長文>
恋愛占い・恋愛運
-
18
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
19
人生って中学時代で決まりますか?
その他(社会・学校・職場)
-
20
充電器のコード差しっぱなしだと、電気代取られてますか?
バッテリー・充電器・電池
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
男性心理を教えてください 大好...
-
5
「ぜひ」って社交辞令ですか?
-
6
既婚者が食事デートだけ楽しみ...
-
7
職場の男性で他の人がいる時は...
-
8
会社の同僚(女性)と2人きり...
-
9
何度も食事しているのに何も起...
-
10
男性の方!異性友人との日帰り...
-
11
女性は親しくしていた人でも、...
-
12
その気のない異性と何度も飲み...
-
13
15歳年下の女性に好意を伝えら...
-
14
女性部下からごはんに誘われたら
-
15
好意を寄せる人が妊娠したらど...
-
16
既婚者の男性が何でも相談にの...
-
17
好意を持っている女性から「今...
-
18
男性って好意のある女性から感...
-
19
マスコット的存在は褒め言葉で...
-
20
質問をしてこない女性って
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter