電子書籍の厳選無料作品が豊富!

戦国時代の合戦で火縄銃で発砲したりする場面を見ますが、この合戦跡でこの銃弾が地中から出て来たりするのですか?

A 回答 (2件)

発掘されることもあるようです。


http://www.nara-np.co.jp/20141128093909.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/09 12:40

火縄銃の弾丸はほぼ純鉛製で、撃った後は大きく変形・炸裂してしまうため「弾丸だと判る形状」


で合戦跡から見つかる事はあまり多くありません。
博物館などに現存するものも、ほとんどが城址や郷士の蔵などから発見されたものです。
また、戦国時代の日本では鉛がわりと貴重な鉱物資源だったので、目につく弾丸の破片は近隣の
住民たちによって、遺棄された死体の武器防具などと同様に回収・再利用されてしまった可能性
が高いと考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。すみませんお礼が遅れまして、

お礼日時:2017/05/09 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!