No.1ベストアンサー
- 回答日時:
間接的には紀元前からの中国によるベトナム支配が尾を引いていたとも言えますが、直接的には、カンボジアの内戦からの流れであると言えますネ。
1975年にクメール・ルージュ(ポル・ポト派)を中心とする解放勢力はプノンベンに入城します。しかし、シアヌーク殿下はポル・ポト政権の極端な社会主義政策に反対して、北京へ亡命します。
1978年末にベトナム軍がカンボジアへ侵攻したためにポル・ポトはタイ国境へ逃げてゲリラ勢力となります。
そしてヘン・サムリン政権が誕生しますが、シアヌーク派はその政権を認めず、ついに殿下の息子のラナリットがヘン・サムリンと戦闘をはじめます。
中国・アメリカ・日本・東南アジア諸国はシアヌーク、ポル・ポト、ソン・サンの三派連合の後押しをし、ベトナムとソ連はヘン・サムリンの後押しをし、1989年のベトナム軍撤退まで戦闘が続きました。この時点で中国とベトナムの対立ははっきりとしたものとなっていました。
そして、ベトナム戦争の結果、1976年にベトナムはベトナム社会主義共和国となっていたのですが、そのときに1955年に中国共産党と交わした合意;ベトナムに住む華僑に自由権限を与える;を破棄してしまい、1976~77年にかけて、ベトナム国籍の取得か国外退去かの選択を華僑に迫りました。
さらには1978年になると、ベトナムは民間企業の廃止・商業資本家の排斥・余剰資産の没収、そして、外国人の就労禁止を決定しました。
その結果、多数の華僑は中国に戻り、中国政府とベトナム政府との間は非常に険悪なものとなりました。
最終的には1979年2月に中国人民解放軍がベトナムに侵攻し、1ヶ月間の中越戦争が起こったのです。
1991年にパリ協定調印が行われ、中国とベトナムは友好関係を樹立しますが、それまでは一触即発状態の緊張状態が続くことになったのですネ。
以上kawakawaでした
この回答へのお礼
お礼日時:2001/01/29 02:05
詳しい解説ありがとうございます。
南沙諸島の領有権の問題などの国境紛争は、中越戦争の原因ではないのでしょうか。それから、ベトナムはなぜカンボジアを侵攻したのでしょうか。
単純に、ポルポト政権が親中国、反ベトナムであったからなのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値35以下の大学は廃校にす...
-
備蓄米はアメリカから買えばい...
-
誰にでもできる簡単なお仕事 「...
-
中国の工作が混入してるかも? ...
-
参政党が点字ブロックの上に看...
-
学歴詐称の知事や市長について
-
ラサール石井さんは、なんで社...
-
参政党支持者達が「カムチャッ...
-
公明党が第一党
-
今時の若年層が新興保守政党に...
-
与党過半数割れなんて言われて...
-
中国共産党・・
-
参政党の勧誘マニュアル(画像...
-
参政党「高額医療費を見直す」
-
次の首相が高市さんになったと...
-
そろそろ核反対の季節ですか?
-
石破の戦後80年談話
-
自民党
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
自民の選挙敗北の原因
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どう思う?
-
西側とは
-
旧ソ連とモンゴルの関係性について
-
伝統主義と修正主義とポスト修...
-
マッカーサーが当時宿泊してい...
-
ベトナムのアオザイって民族衣...
-
【至急】 高校1年生の男子です...
-
日本共産党も「ソ連のスパイで...
-
闇ドルとは何ですか。
-
始末書と顛末書の違いを教えて...
-
アメリカにとって、日本国内に...
-
終戦後のソ連の北方領土侵攻は...
-
突然謝罪してきたら
-
なぜ、日本はアジアに積極的に...
-
職場モラハラには謝罪が効きま...
-
塾講師をしています。ミスをし...
-
格差があるのに資本主義が崩壊...
-
中国がイギリスに謝罪や賠償を...
-
国家が国家に謝罪するのはまれ?
-
樺太、千島列島はソ連に朝鮮半...
おすすめ情報