dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットトップ画面が表示するまで20秒位かかります(今までは3秒位です)他のページに移る場合も20秒位かかります、特に写真、動画画面がコマ送りのようになり声も出ません。ウインドウズ7(10にしていません)、32ビット、5年使用、ADSL(12M)使用 、エクスプロラー、1日で変化しました。前日アップデイト推薦項目手動で今年分インストールしました。これが原因と思い1か月前の日にちに復元し直したが直りません。動画画面を使用したいのですが。
復元、アドビフラシュインストールし直し、ウイルス全スキャン、デフラグ使用、今ゆっくりですが使用しています(動画以外)。どうしたらいいか全くわかりません教えて下さい。よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 全面回復しました。不具合2日目ウィンドウズ システム、アプリケーション スキャン リスクの可能性あるレジストリ8項目処理、モデムの再設定。これまで4日目順調です。
    仕事がら(ファッション関係制作)南ヨーロッパある特定の国の会社(新規無作為)のホームページ写真、動画年間50社位みます。年間1社位割合での悪意のある攻撃をうけます。高レベルでセキュリティーソフト真っ赤な警告表示です。原因は直前まで閲覧の可能性か?
    みなさん、くれぐれもご注意!!ありがとうございました。

      補足日時:2017/01/05 15:03
  • ありがとうございました。翌日何気なくて2くんさんの回答を見ていたらヒントがうかびすぐ回復しました、回復手順は補足にアップしています。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/05 15:24

A 回答 (2件)

ディスクのクリーンアップや不良なファイルを削除


ブラウザーを変更してみるなり、ブラウザーの設定をリセット
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クリーンアップは1か月に1回古い復元ポイントまで削除しています。ファイル他もしています。プラウザーは問題ありません。
有難うございました。

お礼日時:2017/01/01 12:40

寿命です。


買い替えしましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
一考します。

お礼日時:2017/01/01 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!