
初心者に教えて下さい。
下のラジオ(ATS-909X)にD-303というアンテナをつなぎたいなと考えております。ただ、どうもATS-909Xのアンテナ端子は3.5mmモノラルプラグのようで(?ATS-909Wの記載がネットにあり、それがモノラルプラグでした)、D-303はMP付き同軸ケーブルが付属しているようなのです。この場合、どうやってモノラルプラグに差し込むようにしていったら良いでしょうか。(変換アダプタなどがあるのでしょうか?)
初心者なので分かりやすく書いて頂けると嬉しいです。
ATS-909X
http://www.world-musen.com/p065.htm
D-303
http://www.diamond-ant.co.jp/product/ama/recep.h …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昔は、一発で変換するケーブルが発売されていたのですが、
今は、
http://www.cosmo-denshi.co.jp/connector/hn-cn.html
下から5番目の「FP-MJ」 (管理番号94859)
これを使って、D-303 のM型 をテレビなどの F型 に変換し
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shopp257/f35ge …
このケーブルを使って、F型 からミニプラグに変換する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステレオイヤホンジャック(3.5...
-
複式ジャックとTRSフォーンジャ...
-
パソコンとMDラジカセAUX...
-
オーディオインターフェースEVO...
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
マザボのサウンド「RS-Out CS-O...
-
同軸と光(デジタル)、COA...
-
MDをCDに焼いたり、SDカ...
-
COAXALとRCAケーブル...
-
外付けスピーカーの音が片方か...
-
ラジカセの音を野外で大きく聞...
-
AVアンプから出力した音源をカ...
-
オーディオ出力入力端子がPCに...
-
windows10でヘッドフォンの左右...
-
SUB OUT端子について教えてくだ...
-
ステレオミニジャックにモノラ...
-
サブウーファー用出力端子がな...
-
イヤホン 左右の音を混合させ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複式ジャックとTRSフォーンジャ...
-
ステレオイヤホンジャック(3.5...
-
ヘッドホンジャックが全部刺さ...
-
ステレオ用のイアホンをモノラ...
-
ヘッドフォンとスピーカの切り...
-
パソコン用外付けスピーカーとI...
-
ギターアンプにイヤホン
-
ジャックとは何でしょうか
-
3.5ミリ ステレオミニジャック...
-
オーディオケーブル抵抗入の中身
-
リモコンスイッチRS-60E3の延長
-
音源を作りたいです。 スマホの...
-
下の画像ですが、すみません絵...
-
ヘッドセット対応のBluetoothト...
-
画像Oの変換プラグはどこで売っ...
-
ヘッドセットの自作について質...
-
NEC LaVie G GL26RR/9G DCジャ...
-
下記のようなウォークマン録音...
-
パソコンとMDラジカセAUX...
-
イヤホンミニジャックってなん...
おすすめ情報