dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者に教えて下さい。

下のラジオ(ATS-909X)にD-303というアンテナをつなぎたいなと考えております。ただ、どうもATS-909Xのアンテナ端子は3.5mmモノラルプラグのようで(?ATS-909Wの記載がネットにあり、それがモノラルプラグでした)、D-303はMP付き同軸ケーブルが付属しているようなのです。この場合、どうやってモノラルプラグに差し込むようにしていったら良いでしょうか。(変換アダプタなどがあるのでしょうか?)

初心者なので分かりやすく書いて頂けると嬉しいです。

ATS-909X
http://www.world-musen.com/p065.htm

D-303
http://www.diamond-ant.co.jp/product/ama/recep.h …

A 回答 (2件)

昔は、一発で変換するケーブルが発売されていたのですが、


今は、
http://www.cosmo-denshi.co.jp/connector/hn-cn.html
下から5番目の「FP-MJ」 (管理番号94859)
これを使って、D-303 のM型 をテレビなどの F型 に変換し

http://store.shopping.yahoo.co.jp/shopp257/f35ge …
このケーブルを使って、F型 からミニプラグに変換する。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考にさせて頂きます!有難うございました。

お礼日時:2017/01/05 17:24

こんにちは



手作りしてください

半田ごてと半田
同軸ケーブルを切れるもの・・・ニッパ等を用意し

MP付き同軸ケーブルの片方を切り落とし

モノラルプラグを半田で取り付けてといいよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供のころは半田ごてを握っていたのですが、35年くらい握らなくなっていました。ご教示有難うございました。

お礼日時:2017/01/05 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!