
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
T字の横棒をまっすぐ地面と平行に張ります、T字の縦棒はまっすぐ垂直に張ります(横棒と同じ長さ)
広げた横棒を受信したい方向に向けます。
両手を広げて身体を受信したい方向に向ける、これで意味が判るかと思います。
とーぜん、どこかになんらかの方法で固定しなければいけません(^_^;
それだけです。
マンションなどで建物に鉄筋が入ってるとうまく入りませんから屋外設置します。
あくまでも電波の強い地域で簡易的に用いる物なので、あまり期待しないように、(^_^;
T字じゃない、ただのコードだったら、ただのオマケです、それなりのアンテナに買い換えてください(^_^;
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。付属しているのはただのコードで、先端にクリップがついているものです。あんまり意味がないのですね。T字が良いのであれば、例えばベランダの端から端までコードを張って、真ん中あたりのビニール被覆をむいてコードを接続し、部屋に引き込む、というような感じで良いのでしょうか?
補足日時:2008/05/15 16:09お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JRのスイカのカードを切っても...
-
ETCアンテナの取付位置について...
-
たまにみかける車についている...
-
バイクで無線を使いたい、総額...
-
ラジコンバキーの電波が切れて、
-
panasonicカーナビの自立航法ユ...
-
戦闘機 アンテナ線ガイシの作り方
-
車搭載のアナログ用ダイバーシ...
-
ナビ
-
ETC一体型車載器をダッシュボー...
-
車でのワンセグアンテナ感度アップ
-
カーナビGPSアンテナの取り付け
-
ps3トルネについて教えてく...
-
アマチュア無線のアンテナシュ...
-
アマチュア無線のアンテナチュ...
-
素人ですので、教えて下さい。 ...
-
車載ナビのアナログTVをデジタ...
-
カーアンテナの取り付け位置
-
アマチュア無線家の方々にお伺...
-
フィルムアンテナについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たまにみかける車についている...
-
ETCアンテナの取付位置について...
-
アマチュア無線で5Wで飛ぶ距離...
-
電波をもう少し遠くまで飛ばしたい
-
SWRの下げ方を教えて!
-
JRのスイカのカードを切っても...
-
素人ですので、教えて下さい。 ...
-
アンテナを複数に分配すると受...
-
AMラジオが入らない
-
アマチュア無線家の方々にお伺...
-
144/430MHzモービルホイップの...
-
家庭用テレビにカーナビのアン...
-
ETC配線の切断と再接続について
-
ナビ
-
アマチュア無線家の方にご教示...
-
ETC一体型車載器をダッシュボー...
-
RCのアンテナレス化について
-
アパート1階の手すりに設置で...
-
カーラジオのアンテナについて...
-
アマチュア無線の用語について
おすすめ情報