
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
27MHz帯のもの(27.12MHz±5%)であり、
人家から200m以上離れて使うのであれば、パワーアップOKです。
また、送信側のアンテナを長くしてもかまいません。
ラジコンを意識した電波法の例外規定が存在します。
(電波法施行規則第6条二 500mで200μV以下。
これはラジコン飛行機等も考慮していて、結構強い電波です)
2.8mまでなら、長くすればするほど、電波の飛びは良くなります。
また、電池の電圧を3割程度上げてみるのも効果的です。
ただし、必ず、人家から200mという条件は守って下さい。
また、受信アンテナの改善方法ですが、
ピアノ線のような堅めの線をコイル状に巻いて、いままでの
棒状のアンテナの代わりに立てると、長さが同じでも性能は良くなります。
コイルの幅は数センチ。長さは今までのアンテナと同程度にしてください。
他のアンテナとしては、
ピアノ線を立てて、先端を丸くしておいて
アンテナ用のビニール線を
車体(アンテナ端子)--丸い円の中--だらっと後ろに下がる
と言う方法で長さを稼ぐ方法があります。
もちろんこの場合も最大長は2.8mですが、
今までのアンテナの倍ぐらいの長さにしただけで、
到達距離はかなり伸びるはずです。
ご回答ありがとうございます。
電池の電圧UPは難しそうなので、受信側のアンテナをピアノ線をコイル状に巻いて試してみます。
実は、夕べ針金を使ってアンテナを立ててみたのですが、効果がありませんでした。
子供のためにといいながら、自分が楽しんでいることに気づいたりして…
No.3
- 回答日時:
都合の良いほうでいいと思います。
見栄え重視でも扱いやすさ重視でも。
お子さんが使うのですから、ピアノ線の先が切りっぱなしで尖っているというような危険が無ければ何でも良いと思います。
アンテナに旗でも建てるならピアノ線、ラジコンっぽくするならビニールパイプ、どっちでも構わないと思います。
No.2
- 回答日時:
物理的には2.8mが最初の共振する長さなので、一旦そこで感度が最大になります。
でも、実際はそんなに長いアンテナは付けられないと思うので、30cmとか40cmとか、今より長い適当な長さで試してみれば良いと思います。27MHz帯だと波長は約11mです。
ホイップアンテナの共振する波長は3/4λ、1/2λ、1/4λあたりですが、仮に1/16λだったとしても70cmで現実性が無いですから、実用上は“とにかく長けりゃ良い”ということになります。
# 微弱電波でも30mは普通コントロールできるので受信アンテナがボディーの外に無いのが原因だと思います。
ありがとうございます。
よくわかりました。
もうひとつ聞いてよいか?
アンテナを立てる際、延長したリード線を細いパイプ状のものに通してアンテナにする方法と、針金につないで立てる方法とどちらが良いでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
RCプロポの電波到達範囲。(2.4Gと72MHの場合)
ラジコン・ミニ四駆
-
ラジコンのコントローラーのアンテナが折れた
その他(ホビー)
-
☆ ラジコンの受信感度を高めるには?
その他(ホビー)
-
4
ラジコンのアンテナ交換したいんですが
その他(ホビー)
-
5
ラジコンの電波のとどく範囲
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
6
トイラジコン(車)のスピードを速くする方法は?
ラジコン・ミニ四駆
-
7
ロッドアンテナはどこに売っておりますか?
ラジコン・ミニ四駆
-
8
RCのアンテナレス化について
その他(ホビー)
-
9
2.4GHzラジコンの送信機のチェック方法を教えて!
ラジコン・ミニ四駆
-
10
エンジンスターターの電波飛距離
国産車
-
11
電源をつけると勝手に動く。。。(ラジコン)
その他(ホビー)
-
12
電動乗用カー ハイパワー化
ラジコン・ミニ四駆
-
13
シンセサイザ方式のR/Cプロポ(送信機)について教えて下さい
その他(ホビー)
-
14
エンジンスターターの電波到達距離について教えて下さい。
国産バイク
-
15
市販ラジコンの速度の落とし方ってありますか。
その他(ホビー)
-
16
同じラジコン2台について
その他(ホビー)
-
17
電波法違反ってどういうことなんでしょうか?
ラジコン・ミニ四駆
-
18
ラジコン送受信機の自作
ラジコン・ミニ四駆
-
19
DF-02とTT02-Bについて
ラジコン・ミニ四駆
-
20
ラジコン部品互換性
ラジコン・ミニ四駆
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
SWRの下げ方を教えて!
-
5
SWR値が下がりません。
-
6
アマチュア無線用ルーフタワー...
-
7
家庭用テレビにカーナビのアン...
-
8
オートアンテナチューナーFC-40...
-
9
戦艦大和のマスト
-
10
アマチュア無線144MHzと430MHz...
-
11
アマチュア無線で5Wで飛ぶ距離...
-
12
車 FMラジオ
-
13
カーテレビのアンテナに電圧を...
-
14
カーナビGPSアンテナのプレ...
-
15
JRのスイカのカードを切っても...
-
16
同軸コネクターの汚れ
-
17
車の屋根の突起
-
18
電波をもう少し遠くまで飛ばしたい
-
19
2エレHB32SX対3エレTA-33jr比較
-
20
カーナビGPSアンテナの互換性に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter