
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>要するに、アンテナを傷つけず、ICチップもそのままにすれば、使えるわけですね。
理論上は…です。
すでに回答ついていますけどSuicaカードは「貸与」されているものなのでいぢるのはよろしくないかと。
# 定期更新の際にカード自体を交換されることがある。とか聞きますね。
>例えば『Tカード』なんかは、どうなんでしょうか??
Tポイントカード…ですか?
こちらは磁気カードかと思いますが…。
磁気データ吹っ飛ばしたら終わりです。
こちらも、一応「貸与」という扱いになっているかと思いますが。
「落とし物としてホワイトボードに磁石で留められていた」とかだとほぼ確実にアウトでしょう。
# もはや過去の遺物、フッピーディスクが落とし物として…という都市伝説。
…洗車機のプリペイドカードの磁気データ飛ばしたことならありますが。
# 洗車のため、初心者マークを外して助手席に置いておいたら…その下にプリペイドカードが…。
No.7
- 回答日時:
強い光を透過させればアンテナパターン(アルミ蒸着のコイル)が分かりますので、それを傷つけないように切れば大丈夫ですけど……
(ちなみにスイカのアンテナは葉っぱみたいな形をしています)
ただし、スイカはJRから貸与されているものでご質問者様の所有物ではありませんので、切ったらダメです。
他のICカードも同様にアンテナが挟み込まれています。Edyなどはカードの外周近くまで使った長方形のアンテナパターンになっています。
カードを真っ二つに切るのではなく、アイロンなどで熱を加え、表面を剥がしてみればアンテナパターン(インレット)を見ることが出来ます。町中で売っているEdyならご自分の所有物になりますので、いくら壊しても問題ありません。
No.6
- 回答日時:
無理。
非接触型ICカードは、電磁誘導でチップに電力を供給し、電波で情報を交換記録します。
つまり、ちょっと角を欠いた程度なら使用可能かも知れませんが、半分では到底機能しないでしょう。
No.5
- 回答日時:
それ以前に借りてるものなんだから
破損させていいものではないと思う。
東日本旅客鉄道株式会社ICカード乗車券取扱規則
(デポジット)
第10条 当社は、Suica媒体を利用者に貸与する場合、
デポジットとしてSuica媒体1個につき500円を現金で収受します。
No.4
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
>チップが入っている必要最小限の部分をのみを残して、切断しても
Felicaチップに電源供給できなければ…動作しようもない…と思われますが。
おサイフケータイとかだと、本体のバッテリーから供給できるのでアンテナ部分は小さくても問題ないでしょうけど……。
カードの方だと受けられる電波が少なすぎるとFelicaチップが駆動できないかと。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/01/18 10:44
皆様、回答をありがとうございます。
大変参考になりました。m(_ _)m
要するに、アンテナを傷つけず、ICチップもそのままにすれば、使えるわけですね。
例えば『Tカード』なんかは、どうなんでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素人ですので、教えて下さい。 ...
-
SWR値が下がりません。
-
AMラジオが入らない
-
アルファロメオ147 アンテナ ...
-
オートアンテナチューナーFC-40...
-
防災無線受信機の感度を上げる...
-
コペンのカーナビについて
-
スピーカーの+-逆だとだめで...
-
カーナビ
-
電気回路のGNDとマイナスについて
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
レコードを聴くと右側スピーカ...
-
カーオーディオのアンテナ電源...
-
プラスアースの車って?
-
アースをとろうとすると火花が。。
-
carrozzeriaのサイバーナビを使...
-
車のヒューズボックスについて!
-
googleマップのナビ機能の所要...
-
デジタルアンプの発熱について ...
-
ギターを買ったばかりで3弦目を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線機のアンテナについて・・・
-
ETCアンテナの取付位置について...
-
アマチュア無線で5Wで飛ぶ距離...
-
素人ですので、教えて下さい。 ...
-
たまにみかける車についている...
-
電波をもう少し遠くまで飛ばしたい
-
アパート1階の手すりに設置で...
-
アマチュア無線家の方にご教示...
-
ファミコンのRFスイッチ
-
ETCアンテナチェック方法
-
アマチュア無線のアンテナの雷対策
-
感度アップのため標準のフィル...
-
家庭用テレビにカーナビのアン...
-
430MHz帯のSWR
-
モービルホイップアンテナを固...
-
144/430MHzモービルホイップの...
-
AMラジオが入らない
-
JRのスイカのカードを切っても...
-
アマチュア無線144MHzと430MHz...
-
友人が大型運転手さんなんです...
おすすめ情報