dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏と歩いていて、急に車からヒューとおだてられ、彼氏がけんかもしたことないのに、ぶっころすぞーとふざけていいました。すると、車の中の人が降りてきて追いかけてきました。
私はどうしていいかわからず、そのばにたったままになってしまい、隣を見ると、彼氏は逃げていってしまっていました。
そのあとわたしは謝り、なんとかなりましたが、彼氏はヘラヘラしてそのあと戻ってきました。

それがついこの前のこと。

そして、今日買い物を二人でしていました。
すると、彼氏のクラスの女子がいて、彼氏はそれを見て、逃げました。


何でこんなに逃げるのでしょう。わたしは勝手なのですが、逃げる男がきらいです。

どうしたらいいでしょうか。

A 回答 (10件)

逃げる男性が嫌いなら別れるしかないですよね。


逃げないように説得なり教育なりする方法もありますけどまず上手くいきません。
気になるのは彼氏さんのクラス女子に遭遇して逃げたことです。
単に恥ずかしいからなのか、他に都合が悪くなる要素があったのか。

なにかあったらすぐ逃げる男性は信用できません。彼女に尻拭いさせるとかありえません!
その後のフォローがちゃんとできるならケースバイケースで許すこともありますがヘラヘラ男はないですねー。
    • good
    • 0

逃げる男は追わないで!

    • good
    • 1

「どうしたらいいでしょうか」


→そういう男はチャラ男です。
    • good
    • 1

私はそーゆー彼氏無理ですw

    • good
    • 1

好きなようにすれば!逃げた方が良い時あるけど、逃げる。

良くないですね。きちんと向き合わないと、たとえ嫌なことでも。そんな彼でも良い所あるなら付き合い続ければ!別れる選択肢ありますよ。
    • good
    • 1

別れなさい。

ダメ男です。
    • good
    • 1

大きな事をいって逃げるのはダメですね。

買い物中に同じクラスの女子がいて逃げたのは恥ずかしかったんかな。もうちょっと堂々としてほしいですよね。話し合いをして彼氏さんが変わらないようなら別れた方がいいと思います。
    • good
    • 1

あなた自身が「嫌いだ」と思うなら、他人の意見などどうでもいいではないですか。


「逃げる」のも状況次第かと思いますが、最初の件では少なくともあなたを置いてちゃった時点で失格じゃないでしょうか?
あなたは、逃げる男が嫌いなのですから別れるのが当然の判断だと思います。
    • good
    • 1

逃げるなと伝えました?


彼氏に変わって欲しいなら、まず伝えましょう。
面と向かって。
    • good
    • 1

最悪な男だね。

別れなさい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!