
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
タスクバーの通知領域にアイコンが表示されていなければ起動していないという事になります。
通知領域にアイコンがあるならそのアイコンを右クリックして「Razer synapse を開く」で設定ウインドウが開きます。
Windows 7はWindows XPよりも安定していますが、レジストリが肥大化するところは結局は変わっていません。
インストールしてパソコンを再起動しても、Windowsが起動直後にRazer synapseが起動しなければ、
リカバリを行うなど一度システムをリセットしてからインストールをやり直してはいかがでしょう。
なおリカバリは時間のかかる作業ですので余裕のある時に行う事をお勧めします。
(この3連休中にやるのがベストな場合もあります)
※当然ながら、管理者権限のあるアカウントでWindowsを起動していることを前提としています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- レトロゲーム 小学生の頃にやっていた未クリアのゲームをプレイしたい 3 2023/05/07 23:37
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- フリーソフト HyperCam2 1 2023/08/05 22:59
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- Windows 10 デバイスに問題があるHDDの中身を別のPCに装着して見れるのですが、ファイルの操作で不具合を直せます 8 2023/03/19 13:08
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- デスクトップパソコン BIOSがIDE HDDを認識しない 5 2022/10/02 18:28
- デスクトップパソコン PCでファイルを右ドラッグして出てくるメニューの編集方法を教えて下さい 2 2023/01/17 13:31
- その他(Microsoft Office) office2010とoffice365の共存でoffice365を優先で起草させたい 3 2023/01/24 10:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体験版の日数制限について
-
付箋紙ソフトが使えません
-
VC++で作成アプリをWinPEで動か...
-
無料版Photoshop CS2が起動しな...
-
ソフトのシリアル番号を忘れま...
-
イラストレータが起動できなく...
-
イラレがひらけません。
-
【緊急】当方、Windows11を使っ...
-
起動後画面が着くのが遅い
-
HPが削除出来ない?
-
win10で 「読んde!!ココ」のア...
-
whitebrowserが起動エラーします
-
重大なエラーが発生したため、A...
-
GRANDPRIX3 の互換モードについて
-
MSオフィスの起動
-
EWI USB付属ソフトARIAが起動...
-
dell backup and recovery?
-
InternetExplorerを使えなくしたい
-
Strata 3D 3.0/3.0.2について
-
Dreamweaverが立ち上がらないの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体験版の日数制限について
-
付箋紙ソフトが使えません
-
VC++で作成アプリをWinPEで動か...
-
イラストレータが起動できなく...
-
イラレがひらけません。
-
無料版Photoshop CS2が起動しな...
-
whitebrowserが起動エラーします
-
Windows10で「ウイルスバスター...
-
Linux mint 起動しない
-
ソフトのシリアル番号を忘れま...
-
gimpを起動するとエラーが出る
-
【緊急】当方、Windows11を使っ...
-
Rog ramdiskというソフトでramd...
-
【エミュレータ】Dolphinが起動...
-
EWI USB付属ソフトARIAが起動...
-
PCブート時に画面左上にカーソ...
-
Apacheをインストールしたので...
-
Illustratorのツールが画面外に...
-
photoshop7が急に起動しなくなった
-
PC用のゲームでエラーが出る
おすすめ情報