
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
勤めていた会社は職務上のフリーメールアドレスの使用は全面禁止でした。
仕事上使用するメールアドレスは会社のドメインのもののみ。フリーメールアドレスを使用した場合は懲戒処分の規則がありました。
仕事のやりとりをする際の信用度という点でも会社の独自ドメインのメールアドレスは大切と感じます。
これは受け取り側としても同じで、個人商店などの場合を除きISPのドメインからのメールだとちょっと「ん?」という感じを受けます。ましてやGmailなどのフリーメールアドレスから来たら商品の購入やお仕事の依頼は控えます。
> 仕事の流れでGメールを受け取ると、不快に感ずる方はまだいますか?
> また、そのほかのメールはいかがですか?
> Exciteメール、Yahooメールで連絡を受けると「会社の正式なメールで送れよ」という不満をかんじますか?
ということで「不快」というより「信頼できない」という感じです。
あと、セキュリティーなどに関する知識・技量・配慮も無さそうに感じますので個人情報(住所、氏名、電話番号)などは知られたくないと感じますし、もちろんメールで送る気にはなれません。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
xHamsterというサイト
-
メール送信すると以下のような...
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
ocnメールの受信メールをダウン...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
OCNメールはどのメールソフトで...
-
AOLのメールへ送信ができない
-
送信しても『Mail System Error...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
なぜこのメールが送られてくるの?
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
今日朝に、誰かと間違ってメー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
空メールって何も書かなくてい...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
迷惑メール??
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
大学の先生からのメールに、夜...
おすすめ情報