
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
管弦楽や吹奏楽におけるポピュラーな編成は、ホルン4本、トランペット3本なので、「#1/2」はホルンの1番・2番、「#3/4」は3番・4番。
トランペットであれば「#1/2」は1番・2番、「#3」は3番であることが伺えます。この「#」はシャープではありません。実際「#」は「number」の略として置かれることは多いです。あとパート譜は、このように1つの譜に数本まとめられていることもままあります。in Cへの書き換えは、その曲の調性等により変わってくるので一概には説明しにくいです。「移調楽器」を検索してみてください。
以下のサイトだと「読み替え表」が参考になるでしょう。これに調性(#や♭の数等)を踏まえてご自身で書き換えてみてください。
http://lab.rygasound.com/navi/%E7%A7%BB%E8%AA%BF …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽譜の一行の呼び方
-
「ぞうさん」の原調は?
-
muse score 深夜廻
-
樽屋雅徳「絵のない絵本」合唱...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
三つの音符の場合は一番上だけ...
-
緑の丸のところはすべてシです...
-
上の音符の×のところは飛ばして...
-
緑のマーカーの音符はドラララ...
-
オリジナルキー?どういう意味...
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
『ファニタ』
-
味の素 クックドゥのCMで流れ...
-
jpopの曲で旋律の裏でトランペ...
-
ピアノの伴奏のオーディション...
-
この曲名を教えて下さい。
-
Janne Da Arc のDa とArc の意...
-
右手?左手?各ドラムを叩く手
-
吹奏楽部の部長の役割
-
ピアノの曲です。冒頭の右手が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽譜の一行の呼び方
-
フィナーレのpdfの保存ができな...
-
楽譜の入力方法
-
アドリブに聴こえるんですが、 ...
-
トランペットで ハッピーバー...
-
なぜ曲の長さって多くが4分30秒...
-
軍艦マーチのコード進行について
-
近商ストアテーマソングのコー...
-
ラ ノビア(ペギー葉山)の楽譜...
-
45秒で何が出来るをリコーダー...
-
楽譜に調性の明記が当たり前で...
-
“編曲”と“Remix”って別ですよね?
-
それでミュージシャンかよ⁉ カ...
-
楽譜作成ソフトfinaleを使って...
-
ヤマハ の ぷりんと楽譜について
-
楽譜に今まで見たことなかった...
-
楽譜から合唱用音源を作りたい...
-
既成の楽譜を自動でパソコンに...
-
いきものがかりのYELLは何分の...
-
音楽でいう「アンプ」の意味
おすすめ情報