![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_13.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
ノーベル賞受賞者に関しては、西日本の公立高校出身者に多いようです。
3年前の話ですが、その後大幅に変わったわけじゃないでしょうから…
https://allabout.co.jp/gm/gc/447790/
とはいえ、日本の8割は田舎、9割は東京以外の地方ですから
企業や芸能人については、分母別にしないと…ですね。
オーディションやちょっとした仕事のチャンス、二世など
芸能人の分母で考えたら東京のほうが多い気もしますけどね…。
ただ都内の企業で人事などに関わったことがある人で
地方でなんとなく進学校から上位大学に行った子はどこかのんびりしていて
子供の頃からお受験や私立、習い事などで鍛えられてる子のほうが
練れていて、時間の使い方や自分から動いたり、とにかく働け、洗練されている
というようなことを言っていました。
なので競争の中で組織で働くなら、都内で生れ育って教育をたくさん受けて
限られた時間でいろいろやってきた人たちが有利で
発想や独立心が必要な研究や企業だと地方出身者のほうがいいのかなー
という気はしますがどうでしょうか?
統計があるわけじゃないですけどね
芸能界は水ものですから、遊んでも暮らせるご身分か
捨てて惜しいような学歴や仕事がない人…のほうが
どうしても多くなるのでは、と思います。
かなりのリスクをかけて地方から芸能界を目指して出て行く人は
その時点で相当な気力と、それなりに選ばれた人でしょうから…。
ただ最初から東京に住んでいたのではなくて
目標があって東京にいくわけですから、それはそうなのでは、と思います。
逆に大半の人は地方に残っているわけで…。
将棋の渡辺くんという漫画でもそんな話ありましたが。
昔は中高生ぐらいで都内の先生の家に下宿して修行して
そういう子の方が早く大成するというようなことが。
でも、ようはそれだけの覚悟で来ている意気込みとか
そこまでさせようと思えるだけの可能性があった、というわけでしょう?
その時点で分母の質が違っていますからねぇ。最初から都内の人とは。
うちの会社の人事の人が言っていました。(酒の席で内緒で)
新入社員 大学卒業した後に親元離れた人は大学の時から一人暮らししていた人と能力が大人と子供くらい違うと思うことがあります。
人事としては、本当は大学の時から一人暮らしの人を採りたいと言っていました。
たさ、それには独身寮の手当てが必要でそこまではとてもできない。
No.3
- 回答日時:
地方出は極端な話生まれたとこでは生きていけないので必死になって上京します
どちら有利かでなく各人の能力と努力が結果を出すのではないでしょうか
福山雅治:長崎 石井竜也:茨城 GLAY:函館 チェッカーズ:福岡
福岡はほかにも多い。
東京生まれ東京育ち なかなか思い出さない。
No.1
- 回答日時:
東京の人口は日本の1割ですからね。
(東京圏としても3割)割合で行けば成功者の9割は地方出身者です
>設備や環境が整った東京で
具体的に何が違いますかね?
大した差は感じませんけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 https://youtu.be/0-w_PGK2JhY https://youtu.be/qvj_ 1 2023/04/03 19:15
- その他(社会・学校・職場) 地元の同級生との付き合い方で悩んでいます。 6 2022/10/14 12:57
- 大学受験 小論文添削をお願いします。問題は、「持続可能な地域づくりに向けて求められる行動について考えを述べ、こ 2 2022/07/06 20:24
- 失恋・別れ 就職を機に離れてしまう恋人 2 2023/05/09 10:29
- その他(恋愛相談) 大学で一人暮らしをしている女性 2 2022/10/14 08:43
- 片思い・告白 女性の先輩 1 2023/03/26 09:44
- 中途・キャリア 地方の県立大学から東京の総合商社に就職できますか? 4 2023/03/25 17:18
- 政治 東京都と日本の少子化対策 9 2023/01/08 23:54
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
- その他(芸能人・有名人) 芸能人 1 2023/03/25 17:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
上京せずに芸能活動をすることは可能か
大人・中高年
-
東京出身と地方出身、どちらの方が優秀だと思いますか?
【※閲覧専用】アンケート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京でタロットカードがたくさ...
-
給与明細のログインページ
-
ゲームセンターの個数制限について
-
カラオケまねきねこの料金表っ...
-
未成年で同人誌即売会、同人誌...
-
ラウンドワンってなぜワンオー...
-
隠しトッラクってどうやって見...
-
どこからか、どこかから、 違...
-
カーナビで音楽の再生が255...
-
どこか遠くへ行って誰も知らな...
-
北海道でどこかダイエット合宿...
-
「アブノーマルな、」みたいな...
-
吉沢明歩さんみたいになりたい
-
サンデーやジャンプの版権について
-
積分定数Cて途中式のどこから書...
-
近鉄「学園前駅」での待ち合わせ
-
山本周五郎「曲軒」って何て読...
-
ゲームセンターにある機種の名前
-
ROUND1の料金についてです 大学...
-
歩道橋らしいのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方出身、上京者のほうが大成...
-
東京でタロットカードがたくさ...
-
歌舞伎町に行った事ありますか?
-
元恵比寿マスカッツのメンバー...
-
関西人って何故東京来たがるの...
-
テニスコート探してます。
-
どこでもドラえもんの販売場所...
-
東京or神奈川スポット
-
横浜で遊ぶところ
-
雨の日の東京観光
-
引越しの契約日や移動日に良い...
-
巨大な○○を探しています!
-
ゲームセンターの個数制限について
-
カラオケまねきねこの料金表っ...
-
どこからか、どこかから、 違...
-
カーナビで音楽の再生が255...
-
ラウンドワンってなぜワンオー...
-
どこか遠くへ行って誰も知らな...
-
給与明細のログインページ
-
ゲームセンターでのトラブル、...
おすすめ情報