都内の大学に通う、地方出身の大学3年生です。今年の夏から始まる就活にあわせて、1年間付き合ってきた彼との関係に悩んでいます。
彼は同じく大学3年生、出身は東京で、大学卒業後は大学院へ進学する予定でいます。その後の就職も東京です。私は大学を出た後、Uターンして地元に近い場所で就職しようと考えています。大切に育ててくれた両親のことが大事ですし、何より老後も心配です。
そうなると彼と私は卒業後離れることになります。遠距離になってしまったら、上手く行く気がしません。相手を思う気持ちがあれば続くのかもしれませんが、実際に遠く離れた距離にいる、ということは関係を続けていく上でかなり大きいと感じます。
卒業後は別々の道を歩み、結局別れてしまうのではないか…そう考えると、今彼といる時間が虚しく思われます。
彼は優しくて温厚、これ以上ないくらいの理解者です。一緒に沢山の時間を過ごす中で色んな経験をしてきました。一口に「若気の至り」な時間であったとは言い難い、大事な毎日を過ごしてきたと思っています。そんな彼といつかは離れてしまうと考えると一緒にいても悲しくなり、時々隠れた場所で泣いてしまいます。
どのように考えて、彼と付き合っていけばいいのでしょうか?また、就職先は東京の方が沢山あるし、視野を広げて東京での就活も考えようかとも思い始めました。ただ両親も心配だし…もうずっとぐるぐるしています。そのときになったら何とかなる、くらいのマインドを持つべきなのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これは気の毒にね。
心中お察しする。
ただ、まあ、うーん、質問者は親をなめすぎてるんじゃないかなぁ。
親は弱くないよ。
大学生の娘に心配されなければならないほど質問者の親は弱い人たちではないんじゃないかな?
私が親なら「親の心配するのは百年早い!」と怒鳴り飛ばすところだけど。
ましてや、隠れた場所で泣くなんて「お前(娘)の方が心配になるわ!」と怒鳴り飛ばす。
親自身が年齢や病気などで元気ではなかったとしても、それでも子どもには心配かけたくないから虚勢を張る。
質問者はまずは自分の人生をしっかり生きること。
それを目指すといいと思う。
親や彼は質問者にとって大切な人たちだと思う。
親のため~とか彼のため~などと大切な人たちを”言い訳”に使ってはいけないよ。
質問者がまず自分が何をしたいか。
やりたいことをやって、進むべき道を進む。
質問者が自分の人生を生きることで、大切な人たちを生かすことにもつながるはずだ。
そういう質問者をみて親も安心するはずだ。
質も者が今やるべきは親を心配することではなくて安心させること。
直近の課題として、彼との関係について。
おとーさん目線では娘の彼氏なんて気に入らないんだけど、それはさておき。
その彼といずれ離れてしまうことを考えると、今一緒に過ごす時間が虚しく感じてしまうなら、それはきっと本当に彼のことを好きだという証拠だと思う。
本当に好きになれる相手と巡り合えることは少ないので大切にした方がいい。
あとわずかな時間だからこそ1分1秒を大切に。
でも、彼といる時間が虚しくて辛くて苦痛になるならさっさと別れるといいよ。
そういう辛さは後を引きずるし、彼にもきっと伝わってしまう。
もしかしたら不仲になってケンカして嫌いになってしまうかもしれない。
お互いに不幸なことになる。
おとーさんもそんな彼氏は気に入らないし(笑)
ただ、この1年ほどの月日で、二人の関係が深まって本当に『絆』とできるなら。
いずれ遠距離恋愛になったとしてもきっとうまくいくよ。
遠距離でも交通機関は発達してるしリモートで顔を見て話しもできるし。
帰宅したらリモートでずっとつなぎっぱなしで過ごしてるカップルもいるそうだよ。
毎日モニター越しだけど一緒に住んでるみたいで違和感もないとか。
久々に会って話すとモニター越しじゃないからそっちの方が違和感あるとか。
田舎の親ともそういうつながり方をするのもいいと思うよ。
顔見て話すことで心配しなくて済む。
今はいろんな付き合い方やつながりの持ち方がある。
距離でつながりを断つのではなくて、距離では断てないつながりを作ろう。
ここは欲張っていいと思うよ。
質問者と彼と親御さんにとって良い結果となることを祈る。
ぐっどらっくb
No.2
- 回答日時:
彼との別れが辛いからといって東京に残ったとして、
彼との恋は永遠なのでしょうか?
結婚まで考えているのでしょうか?
東京に残るか地元に帰るか、大きな選択です。
地元に帰りたいのに彼と別れたくないから東京に残り、
その後、彼と別れることになったらどうしますか?
まだこれからたくさんの男性と出会います。
社会に出れば交友関係もガラッと変わります。
今はその彼が大事でも、何年か後には、別の男性を好きになっているかもしれません。
まだ学生の、狭い世界で、一人の男性に決めることはないでしょう。
両親を思う気持ちより彼が大事というわけでもないようだし。
人生で出会う多くの男性の一人、と思っていれば良いのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 遠距離恋愛の彼氏について 現在大学2年生です。 今彼氏とは新幹線で1時間半くらいの距離で遠距離恋愛を 3 2022/06/27 13:37
- その他(恋愛相談) 彼氏と別れるタイミングについて。 付き合って3ヶ月の大学生カップルです。 私も彼氏も現在就活真っ最中 2 2023/03/08 22:29
- 婚活 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動など、仕事の都合 2 2023/01/23 15:23
- その他(結婚) こんにちは。 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動な 8 2023/01/24 08:25
- その他(悩み相談・人生相談) 将来について悩んでいます。 広島に住んでいる大学四年生の女です。 就職活動中なのですが、先日広島にあ 5 2023/07/02 21:21
- その他(社会・学校・職場) 地元の同級生との付き合い方で悩んでいます。 6 2022/10/14 12:57
- 片思い・告白 私は今高校3年生で、3ヶ月間片思いしていた方がいて、この間好きという気持ちを話して、やっと両思いにな 1 2022/06/11 13:08
- 学校・仕事トーク 大学1年生です。 大学は辞めずにちゃんと卒業した方がいいですか? 大学が辛くて辞めたいと強く思う時と 1 2022/06/02 00:47
- プロポーズ・婚約・結納 就活をした方が良いのかわからない。 2 2023/02/22 17:10
- カップル・彼氏・彼女 現在高校2年生の女子です。私には付き合って1年少しの遠距離彼氏(神奈川(私)⇔岐阜(彼))がいます。 7 2022/07/31 01:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
結婚かお別れか 現在大学四年、就活中で、付き合ってもうすぐ4年になる彼氏がいます。 私は、彼について
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏と就職で別れるべきなのか悩んでいます。 付き合って3ヶ月で来月には就職先を決めなくてはならなくな
その他(恋愛相談)
-
彼女と就職活動についてです。 現在、大学は同じですが、出身地が違う方とお付き合いをしています。 就活
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
大学生カップルが大学卒業後別れる原因に「お互い大好きだったけどお互い違う場所で就職して遠距離になった
カップル・彼氏・彼女
-
5
大学卒業と同時に彼氏と別れました。本当大好きでした。でも、もう二度と会えませんし、復縁も絶対にできま
失恋・別れ
-
6
大学卒業後、遠距離恋愛をして結婚をすることについて
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
8
卒業したら別れるだろうと思ってる彼氏と今のまま関係を続ける? 同じ大学で、知り合って3年目、付き合っ
失恋・別れ
-
9
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
10
就職で遠距離になりそうです。 彼は東京方面で就職したいと言っていて、私は地元で就職したいと考えていま
カップル・彼氏・彼女
-
11
彼女と寄り添って寝ていたり、いちゃついていると、勃起してしまうのですが。。
セックスレス
-
12
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
13
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
14
大学4年生です。彼氏と別れる決心がつきません…。
失恋・別れ
-
15
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
16
恋人は就職したら離れ離れ? こんにちは。就活中の大学生カップルです。 本当に真面目に交際をしており将
失恋・別れ
-
17
大好きな地元をとるか、大好きな彼氏をとるか
失恋・別れ
-
18
彼の就職がきっかけで別れるかもしれない
失恋・別れ
-
19
互いに好きなのに別れを選びました
失恋・別れ
-
20
好きな人に、遠距離は現実的に考えて無理だと言われました。 今、お互いに大学四年生です。 私が静岡に住
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同窓会に来ない人ってなんで来...
-
田舎の同級生達がゴミにしか思...
-
彼女と就職活動についてです。 ...
-
地元の頭の悪い同級生達との付...
-
就職を機に離れてしまう恋人
-
田舎の同級生達とあまり関わり...
-
3留が決定しました
-
同窓会を開催したがる人たち
-
地元に帰りたい。実家に帰りた...
-
大学を休学するか、退学するか
-
28歳で大学入学について 今年26...
-
研究室で教授に怒られてばかり...
-
内定→留年で憂鬱です
-
田舎の同級生との関わり方。
-
県外に出たい。 現在30代前半、...
-
世間一般的に27歳はもうそんな...
-
留年が確定しました。彼氏への...
-
教員就職にあたって都会暮らし...
-
田舎出身で現在大学生の者です...
-
社会人になるのが寂しいです。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同窓会に来ない人ってなんで来...
-
田舎の同級生達がゴミにしか思...
-
就職を機に離れてしまう恋人
-
彼女と就職活動についてです。 ...
-
研究室で教授に怒られてばかり...
-
地元の頭の悪い同級生達との付...
-
3留が決定しました
-
田舎の同級生達とあまり関わり...
-
会社の研修を欠席したい。
-
昔の友達が不快です。
-
同窓会を開催したがる人たち
-
地元に帰りたい。実家に帰りた...
-
内定→留年で憂鬱です
-
大学選びに後悔してます
-
彼女と自分の地元が遠いことが...
-
大学4年生 辛いです
-
Uターンで、地元に戻った方へ...
-
世間一般的に27歳はもうそんな...
-
地元に帰りたいと思うことがあ...
-
留年が確定しました。彼氏への...
おすすめ情報