
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
0570 は NTT Communications が提供するナビダイヤルというサービスで、着信者が発信者の要件を制限できる有料通話です。
無料通話分の枠があっても必ず別に課金されます。
NHK や メーカーのコールセンターなど、本当に用がある人以外かけて欲しくない番号によく使われます。
IP 電話や NTT 以外の有線電話からはかけることができません。携帯電話に関しては、着信者が認めていればかかりますが、通常は繋がらないと思っていた方がいいでしょう。
No.3
- 回答日時:
0570は、NTTComへの支払う通話料になりますから、有料になります。
050なら、あなたが契約している会社とプランにより異なります。KDDIって会社とあなたが、通話定額の契約なら、通話定額となる。
No.2
- 回答日時:
> 結論はどんな所にかけても無料なんですね
ちゃんとリンク先を読みましょう
PDFが開けないようですからサポートのリンクと
内容を抜粋転記しておきます
あとは 自分で音読して理解に努めてください
Q.【カケホ/スーパーカケホ】カケホ/スーパーカケホで、無料通話対象/無料通話対象外となる発信先を教えてください
https://www.au.com/support/faq/view.k147928138/
A.この質問に対する回答
カケホ(V)/カケホ/カケホ(ケータイ)/カケホ(3Gケータイ)
スーパーカケホ(V)/スーパーカケホ/スーパーカケホ(ケータイ)
上記いずれかの料金プランにしている場合、無料通話対象(※1)/無料通話対象外となる発信先は以下の通りとなります。
【無料通話対象となる主な国内通話の発信先】
・auのスマートフォン/auケータイ
・他社のスマートフォン/携帯電話(PHSも含みます)
・一般電話
・IP電話
・留守番電話(録音/再生/操作)
・転送でんわ(課金対象分/操作)
・災害対策伝言ダイヤル
・天気予報(177)
・時報(117)
【無料通話対象外となる主な発信先】
・海外での発信/着信、国際通話
・SMS(※2)
・番号案内サービス(104)の利用料(※3)
・行政1XYサービス(188/189)
・衛星電話
・衛星船舶電話
・ナビダイヤル(0570などで始まる番号)/テレドーム(0180で始まる番号)/67コール(0067で始まる番号)などの他社接続サービス通信料(※4)
・当社が別途指定する電話番号への通話(※5)
※1:スーパーカケホ(V)/スーパーカケホ/スーパーカケホ(ケータイ)のお客さまは1回あたり5分以内の通話は無料となりますが、1回あたり5分を超えた場合は30秒毎20円の通話料金が発生します。
※2:送信料は3円、受信料は無料です。
※3:通話料は、カケホ/スーパーカケホの無料通話対象となります。
※4.例えば、宅配便の再配達受付、コンサートチケットなどの電話発売、企業のお問い合わせ窓口、TV番組の電話投票や応募、競艇のレース結果や実況をお聞きになるサービスなど。
※5.当社以外が提供する電話サービスの利用にあたり接続する番号、機械的な発信等により、長時間又は多数の通信を一定期間継続して接続する電話番号などは定額通話の対象外となります。
▽定額対象外番号はこちら( https://media.kddi.com/extlib/pdf/mobile/charge/ … )
「My au(旧:auお客さまサポート)」(WEB)から料金プランを変更される方はこちら( https://www.au.com/support )
質問ID:k147928138 2016年11月25日時点の情報を元に作成されたQ&Aです。
No.1
- 回答日時:
auのWebサイトにあるカケホのページに説明があります。
具体的には以下のページの下の方にある「ご注意」です。
https://www.au.com/mobile/charge/smartphone/plan …
対象外の番号をまとめたPDFファイルも置いてあります。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電話番号で、『0570』『050』で始まる番号に、docomoのかけ放題でかけたら、無料なのでしょう
docomo(ドコモ)
-
03、050から始まるナビダイヤルは、定額プランに入っていても通話料がかかりますか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
私の携帯の契約は無料通話かけ放題なのですが、050から始まる電話番号(IP電話?)にかけた場合、無料
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
-
4
050から始まる電話番号に電話したいのですが、有料ですか?
固定電話・IP電話・FAX
-
5
050で始まる番号は無料ですか?
固定電話・IP電話・FAX
-
6
050に通話すると、電話代かかりますか?
WILLCOM(ウィルコム)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この電話はお客様の都合により...
-
画面に縦線が、これって故障で...
-
先月の月末に、AUからUQ mobile...
-
Wi-Fi 通話
-
通話明細を勝手に引き出されま...
-
通話中に雑音が入って相手の声...
-
携帯電話の料金を払わなかった...
-
携帯電話の通話し放題プラン ...
-
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
AU携帯 GRATINA 通話中に保留...
-
auの通話明細は仕事と私用を分...
-
通話中の携帯電話が壊れた場合
-
au 家族割 分け合いコースにつ...
-
コール後「お繋ぎできませんで...
-
au 通話停止
-
ZenFone3 デュアルスタンバイ...
-
携帯電話にアダプターを差し込...
-
auスマホのsimをガラケー(ガラ...
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
携帯電話の解約は、身内であれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
コール後「お繋ぎできませんで...
-
この電話はお客様の都合により...
-
AU携帯 GRATINA 通話中に保留...
-
画面に縦線が、これって故障で...
-
通話中の携帯にかけた時呼び出...
-
通話を何度か聞かれたかもしれ...
-
質問です。 私はauの通話定額ラ...
-
au 家族割 分け合いコースにつ...
-
携帯電話の料金を払わなかった...
-
三者通話
-
ナビダイヤル。各種ダイヤルサ...
-
auスマホのsimをガラケー(ガラ...
-
格安スマホについて
-
携帯の契約について教えてくだ...
-
discord
-
AU家族割の適用範囲
-
通話中に雑音が入って相手の声...
-
自分名義で2台契約した場合、...
-
市外局番について教えて欲しい...
おすすめ情報