dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、中一の女子です。

今日、友達と明日映画見に行こうって話をしていて、

友達は中一なのに化粧品買いたいだとか、服買いたいなどの話をしていました。
(私は買うつもりありませんが。)
そして、その話をしている時に、

『(私)の服って本当ダサいよね。よくあんなの着れるなって思った』と言われて、

そこで私は酷い~って笑いながら返しましたが、すごくショックで、

友達と遊びに行くのが怖くなりました。その後行きたくない、と
私は所謂ドタキャンってやつをしました。

友達は約束してたじゃんと言い、行かないとダメなようです。

でも私はもう行きたくないです。

正直、私の服の為なんかに高いお金をかけたりするのは嫌です。

親に申し訳ないな、と。

友達は軽く毒舌だとはわかっていて、今まで毒舌に対して嫌だなぁ、と思ったことはありませんでした。悪気はないのはわかっていますが、すごく傷つきました。

どうしたらいいと思いますか?

A 回答 (3件)

#1.さんとほぼ同意見です。


その人は、毒舌キャラをいいと思って、思いやりを失っていますよ。
悪気がなくても、あなたの言葉に傷ついてる、ってことを伝えたほうがいです。
ドタキャンで行動ですでに示しているのだから、
その理由も言わないと、相手は分からないんだと思います。
「さすがにあの言い方は傷ついた。
ドタキャンは悪いけど、あんないい方されたら、あなたと一緒に歩けないから、行くの絶対ムリ。」

親に申し訳ない、っていうあなたの感覚、支持しますよ!
    • good
    • 1

数学の勉強と同じですよ!


一般解法もあれば、センスのあるかっこいい解き方もありますし、
ダサい解き方もあります。
それと一緒でしょう!ならば、どうするか?
私なら、センスは、お金かかるから、

みんなの服を参考にして、

無難な服で行きますね!
    • good
    • 1

はっきり言ったらいいじゃん


服がダサいって言われて傷ついたし そんなダサい服着てる奴と一緒に歩いたり 友達だと思われたくないでしょ?
みじめだから行かない。
自分に新しい服買う気もない って。

平気で相手を落とすようなこと言う子には こっちも言ってやっていいんですよ
お互い様です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!