

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1996(H8)年11月17日。
佐賀県鳥栖市在住で、食品加工会社に勤める女性(25)は発熱を覚えた。細菌性髄膜炎との見立ての元、治療が行われるも症状は改善しない。
22日になって脳髄液中にアメーバを発見し、原発性アメーバ性髄膜脳炎と診断が確定したが、すでに女性は脳死状態に陥っており、そのまま快復することなく27日午前中に死亡した。発症からわずか9日目という急激なものであった。
死後、女性を病理解剖すると、脳は形状を保てないほど溶けていたという。
福岡県久留米市の久留米大医学部寄生虫学教室が、
川や湖などに住むアメーバ「ネグレリアフォーレリ」が
脳内に入って増殖し、
髄膜脳炎を起こして死亡した日本初の症例を確認していたことが29日、分かった。
福間利英教授(寄生虫学)は「初期症状が通常の髄膜脳炎と区別しにくいので
多くの症例が見逃されてきたと思われるが、
早期の治療で治った例もあるので検査などで注意が必要」と話している。
確認したのは1996年11月に死亡した佐賀県鳥栖市の女性(当時25歳)。
当初インフルエンザと診断されたが、意識が混濁したため久留米大付属病院へ運ばれ、
髄液からアメーバを確認した。家族などから話を聞いたが感染経路は不明だった。
ネグレリアフォーレリは主に水中で生活し、国内では関東や九州の川などで存在が確認されている。
鼻の奥に水が入ると、粘膜から脳内に侵入して感染。
約1週間の潜伏期のあと発熱や頭痛などを発症し、約10日で死亡する。
泉等の淡水に生息。25~35℃くらいの温かい水を好む・・とあるので
水につかってないと死んでしまう微生物ですね
感染は非常に稀みたいで、感染する人の特徴というものも研究できてないみたいですね
宝くじにあたると同じくらい 稀なできごとなので気にしなくていいと思います。
そうなのですね(><)ということは、乾燥した水は大丈夫という事ですね(●´ω`●)でも、潜入期間が短いので1ヵ月ぐらい経ったなら大丈夫ですよね??思った事聞いてもいいですか??

No.5
- 回答日時:
すいません、補足です
水に住むアメーバという形態ですと乾燥してしにます
いえいえ、大丈夫ですよ<(_ _)>そうなのですね( °_° )あまり詳しくなくて。初めて知りました!質問に答えて下さりありがとうございます!!とても、安心しました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) ハイターで消毒後、水拭きをしないと成分はどうなりますか? 3 2022/08/11 04:16
- その他(自然科学) 脳食いアメーバと塩素(再質問) 今日娘と公園の噴水で遊びました。噴水といっても、すこし小さなプールの 3 2022/07/28 07:30
- レシピ・食事 ピクルスの瓶を煮沸消毒したあとの水滴 5 2023/07/26 07:09
- 洗濯機・乾燥機 パナソニックのビルトイン食洗機を使いはじめました。 少し前までは乾燥までしてたのですが、結局少し残っ 2 2022/04/16 12:03
- スキンケア・エイジングケア ワンシングのドクダミの化粧水を塗ってから顔を触ると、赤茶の垢みたいなのが出てきますが大丈夫ですか? 2 2022/05/09 21:16
- 洗濯機・乾燥機 穴無し槽 1 2023/07/28 04:00
- スキンケア・エイジングケア 20代女、かなりの脂性肌です。 洗顔について悩みがあります。 はじめに、私は通信制の学校で勉強してい 4 2023/03/18 02:11
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 昨日トイレで大を済ませた後、水だけで手を洗いました。その後、再度水だけで手洗いしてペットボトル のジ 4 2023/05/27 11:25
- 妊娠 妊娠しているか不安です。 生理が終わった次の日(排卵日の8.9日前)に手まんされました。性行為はして 2 2023/08/02 23:58
- 妊娠 妊娠しているか不安です。 生理が終わった次の日(排卵日の8.9日前)に手まんされました。性行為はして 1 2023/08/03 08:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
デジタルデトックスで「スマホ脳」を改善しよう!スマホの使いすぎによる弊害と改善法
「最近、物忘れが激しい」と感じたら、スマホの使いすぎが原因かもしれない。「スマホ認知症」という言葉を耳にする程だ。今や生活に欠かせないツールだが、現代人の脳を脅かす事態となっている模様。その現象は子ど...
-
「美しい男性」が増加中?加速する男性の美意識の高さとその真相について探ってみた!
昨今、男性の美意識が高まっていることを耳にする。実際、新しいメンズ化粧品ブランドも多数存在するようだ。「教えて!goo」にも、「男性ですが、スキンケアやメイクに興味があります」という投稿が寄せられており...
-
呼吸法のプロに聞いた!集中力を高める方法
仕事や勉強、スポーツなど、集中力はいかなるシーンでも重要なものだろう。集中力が散漫になることで、作業効率が大幅に下がったり、失敗したという経験はないだろうか。「教えて!goo」にも「集中力って何ですか?...
-
ソルトコーディネーターに聞いた!毎日の料理で美味しく塩分を抑えるテクニック
料理の決め手となる重要な調味料といえば「塩」。料理には必要不可欠な塩だが、過剰に摂りすぎると、高血圧になり疾患を引き起こす可能性があるのでは……と不安になる人もいるだろう。「教えて!goo」にも「塩分とり...
-
病院嫌いな高齢者を健康診断や病院に行かせる方法を特養に聞いた
歳を取ると頑固になる人が多いように感じる。それが理由かは定かではないが、これまで病気一つせずにきたからと「何も問題ない!」と言っては病院に関わることを拒む高齢者もいるようだ。とはいえ、定期的に病院に行...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
前立腺肥大手術後の血尿期間に...
-
耳の後ろのしこり
-
処女膜について
-
BNPが1267もあるのに心不全とは...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
【ナメクジを食べてしまった】 ...
-
1歳の息子がハトの糞を口に入れ...
-
パチンコで熱くなり2万2000円負...
-
腐ったおはぎを食べてしまいま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
耳の後ろのしこり
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報