
キョードー東京主催の洋楽アーティストのライブに行こうと思い
ぴあでチケットを購入しようとしたら
整理番号が5の20番と言われました。
1階はオールスタンディングのはずなので確認してもらうと
1つが200枚くらいの分け方をしていて
ブロック分けがあるかもしれない、とのことでした。
どうせ開場時間には行かないつもりなので番号にはこだわらないのですが
ブロック分けがあると一番後ろで移動もできず、これはかなり不満です。
なんばHatchのスタンディングライブの整理番号はどういうつけ方になっているんでしょうか?
ブロック分けを厳しく行っているのでしょうか?
洋楽に限らず国内アーティストの場合でも結構ですので教えてください。
どうせだったら二階席で見ようかなとも思ったのですが
最後列か横の座席しか残っていませんでした。
やっぱり見にくいでしょうか?
ロッカーが十分あるかどうかも教えてください。お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
今日なんばHatchでライヴを観に行ってきたのでお答えできます!
私は1階のスタンディングだったのですが
整理番号は2○○番でした。
ブロック分けは無かったのですが、50センチほどの輪の様な柵(?)が一定の間隔で並んでいました。
将棋倒し防止の為かなと思ったのですが、、全然前に行けましたよ。
それから簡易柵の様な物が隅に沢山置かれていたので
もしかしたらアーティストによってはブロックを作ってしまうのかもしれません。
ロッカーの数ですが、沢山あります。
入り口を入って正面にロッカーへの入り口があります。
ちょっと判り辛い作りなので注意してくださいね。
エスカレーターを上がったところにも少し設置されてます。
参考にして戴ければ幸いです。
タイムリーなご回答ありがとうございます。
私も麗蘭観に行きたかったです。
かなりハードなライブになりそうなんで
ブロック分けしても不思議はないんですがキョードー大阪どうなんでしょうね。
昔のヒートビートはロッカーが異様に小さかったんですが大丈夫かな?
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
先日回答させて戴いた#1です。
ロッカーの大きさですが、参考までに私は2人分の着替え(Tシャツ)・カバン2つ(化粧品・財布・その他諸々入れて余裕があるくらいのもの)・入場の際貰うフライヤー・CD
これだけ入れてもまだまだ余裕ありました。
見た目は少し小さいかな?という感じのロッカーでしたが
奥行きが充分あったので、冬場でもコートなんて楽々入るくらいでした!
他に少々少なめですが大きなロッカーも設置されていましたので、空いていれば良いのですが、、
ちなみに小さい方のロッカーは\200でした。
再度のお答えありがとうございます。
それだけ入って「小さい方」のロッカーなんですか。200円とは良心的!
おかげさまでなんばHatchの姿がつかめてきました。
おしゃれなスポットのようですね。
これで安心してライブに臨め・・・あ、チケットまだ購入していない(笑)
No.3
- 回答日時:
#2です。
少々追加を…
ロッカーは多分足りると思いますが、ソールドアウトが間違いないようなライブであったり、荷物が多い時は、難波駅のロッカーに入れた方が良いと思います
遅く行かれるのだったら尚更です。
また、JRと私鉄と地下鉄が入り込んでいるので、ロッカーの数には事欠かないと思います
長年の経験から言って
夏なのでロッカーはいっぱいにならないだろうと踏んでます。
二階だと心配しないでもいいんですが。
大阪の地下街ってわかりにくいんですよ。
どこのロッカーかわからなくなりそう(苦笑)
アドバイス助かります。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
まだhatchでブロック分けのライブには出会った事はありませんが…
ブロック分け、というのは1のグループが200番まで入ったら2のグループの1番の人が入る…という方法をさしているのではないでしょうか?
また、こういった整理番号の付け方はおそらくライブハウス側ではなく、アーティスト側(というか主催者側?)で決めていると思います
2階席ですが、(行った事ないんですけども)一番前の方を見る限り、急な席のならびになっているように見えます。だから見えずらいという事はないように思いますが
あと横の方は丁度hatchの八角形の角のところに当たっていたので、少し前に出ていたような…(くわしくはhatchのサイトをご覧ください。infomationのところを参考にどうぞ)
おおよそでモノを言ってすみません
参考URL:http://www.namba-hatch.com/
東京はブロック分けなしが主流なんですが大阪でもそうなんですね。
普通はアルファベットで区別されるので最初は5列20番なんて案内の仕方をされたんですよ。
二階席の方が楽なんでどちらがいいか迷うところです。
貴重な情報ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯の充電器をリュックに入れ...
-
5月22日 名古屋クラブクアトロ
-
教えてください。 職場のロッカ...
-
ZEPP NAMBA 初めてな...
-
昨日職場の女子ロッカーにあっ...
-
Zeppなんばスタンディングライブ
-
クワトロ:雨の日の傘どうする...
-
代官山UNIT 荷物や上着はどうす...
-
Zepp Tokyoで前に行く方法
-
ライブハウス(Zepp)入場したら...
-
恵比寿リキッドルームについて
-
いらないと言ってるものをプレ...
-
大至急です!!! Twitterで自...
-
仲の良いインスタの友達にグッ...
-
風水 ひとつの部屋に龍の置物...
-
最近、大物アーティストの首都...
-
突然すみません。僕は4月19日大...
-
SF大会の参加費ってどうしてあ...
-
ジャニーズグッズ売買
-
RUSHBALLに初参加します! 帰り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯の充電器をリュックに入れ...
-
教えてください。 職場のロッカ...
-
会社のロッカーの鍵を退社時は...
-
ライブハウス(Zepp)入場したら...
-
職場の私物を皆さんどうしてい...
-
野球部の部室が臭すぎてやばい
-
クワトロ:雨の日の傘どうする...
-
5月22日 名古屋クラブクアトロ
-
今度初めてライブハウスに行く...
-
今度Zeppなんばに初めていきま...
-
ライブハウスの服装…
-
昨日職場の女子ロッカーにあっ...
-
お風呂の王様 荷物
-
ZEPP NAMBA 初めてな...
-
渋谷CLUB QUATTROに。
-
Zeppなんばスタンディングライブ
-
なんばHatchでスタンディングラ...
-
代官山UNIT 荷物や上着はどうす...
-
Zepp札幌のライブに参加するの...
-
恵比寿リキッドルームについて
おすすめ情報