
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
度々すみません、#1です。
#2さんの回答を読んでハタ!と思ったのですが、媒染のやり方もあまり普通は知らないですよねぇ・・・
みょうばんでしたら、10gあたり3リットル程のお水で溶かしてください。溶かしてすぐは使えないので、一晩置いて透明になってから使うようにしてくださいね。
因みに灰汁で焙煎すると茶色に、みょうばんだと少し薄め、鉄で媒染すると黒くなります。
煮染めをするとよく染まりますし、更に媒染すると色が定着して落ちにくくなります。
染めるブラウスは最初にお水でよくすすいでおく事と、最初に小さい布などで試し染めするのお忘れなく。
上手くお好みの色が出ると良いですね。
蛇足ながら、回答を追加させていただきました。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
2年ほど前、烏龍茶+ほうじ茶でチノパンを染めたことがあります。
煮出したお茶にただ浸けて置くだけという、何とも不精な方法でしたが、そんなやり方でも自分の思い通りの色に染まりました。
色はアイボリーホワイト(元の色)→薄めのキャメルベージュ(染めた色)という感じです。
ただ、
●みょうばんでの媒染の方法がどうしても分からず、やらなかった
●染めた後、無造作に蛍光漂白剤入りの洗剤で洗った
ので、見事に元の色に戻りました…いえ、元の色より白いかも(笑)。
浸けて置くだけでも意外と染まりますが、煮込めばかなり濃い色になるかと思います。
私も調べた限りでは、#1の方がおっしゃる通り、何か他に入れる必要はないと思います。
みょうばんで定着させるくらいでいいのではないでしょうか。
仮に思ったより濃く染まってしまったのでしたら、漂白剤か、蛍光漂白剤入りの洗剤を使って洗濯すれば、徐々に薄くなりますし、薄すぎるようでしたら、また染めればいいのではないでしょうか。
私も手隙の時にもう一度染め直してみようと思っています。今度はみょうばんにもチャレンジするつもりです。
ご参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
学生時代、草木染を専攻していました。一般的な方法ですが・・・
酢・塩は入れないですね。また、名前だけは知っていますが、科学染色ではなく草木染をミカノールで媒染するのは聞いたことはありません。
大体に於いて、染める布の重量の半量のお茶を煮出して染め、むらにならないようにしっかりと漬け込んで、みょうばんか灰汁、塩化第一鉄などで媒染します。失敗無く、また身近な材料で考えるならみょうばんが一番良いでしょうね。
ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 私の進学先は髪染め禁止の専門学校で、春休みの1ヶ月間だけ髪を染めようと思っています。 ブリーチなしの 2 2023/02/09 23:09
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪が茶色くなってしまい、黒染めをしたいのですが ブリーチ(6月) ↓ カラー(6月) ↓ 白髪染めで 1 2022/08/25 15:52
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 大至急!中一女子です!ビゲン白髪染めの3番を使って染めようと思います!黒色の髪でも、茶色く染まります 2 2022/10/25 18:37
- タレント・お笑い芸人 恵氏の白髪 2 2022/05/03 12:09
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 3ヶ月前に黒染め(白髪があるため)したのですが、やっぱり茶髪に染めたいなと思いました。 黒染めした3 1 2023/02/03 20:56
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に髪の毛を染めようとしたら染めなくていいと止められます。 4月から社会人なので暗い茶色までは染め 4 2023/02/22 03:43
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラー兼白髪染めって売ってますか?髪を茶色に染めつつ白髪も染まるような物は存在しますか? 2 2023/01/11 23:58
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪を始めて染めたのですが、2ヶ月経ち黒染めするか迷ってます。元々の地毛が茶色っぽくて染めたのも黒に近 1 2022/06/14 12:21
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ブリーチなしで茶髪にしているのですが、学校の実習で暗くしないといけなく、ブルーブラックに染めようと思 1 2023/05/10 19:36
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ブリーチなしで茶髪にしているのですが、学校の実習で暗くしないといけなく、ブルーブラックに染めようと思 2 2023/05/10 19:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelでデフォルトのフォ...
-
差込印刷で番号に色をつけたいです
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
ページ閲覧の既読色が変わらない
-
EPSONプリンタPM-2200Cのインク...
-
Access コマンドボタンの色の件
-
うごメモ3Dについてです。た...
-
シムシティ4の地域について
-
初心者です。Macからプリントす...
-
ワード2013で、図の色の変更方...
-
出来立てのブロンズ像の色
-
日本人の肌の色は?
-
不安を感じる色を教えてください。
-
塗りつぶしの色の初期設定
-
塗りつぶし(インディゴ)につ...
-
Outlook Expressのフォルダーの...
-
パーソナルカラーを前に学校で...
-
輪ゴムの色について質問です。 ...
-
セ-ジ色ってどんな色?
-
五色沼と似たようなものは・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
Excelでデフォルトのフォ...
-
ページ閲覧の既読色が変わらない
-
差込印刷で番号に色をつけたいです
-
日本人の肌の色は?
-
ワード2016で図の形式の色の変...
-
塗りつぶしの色の初期設定
-
Access コマンドボタンの色の件
-
チャコールってどんな色でしょ...
-
スマホの色とかどうでもいいと...
-
ローチャコについて質問です。
-
MOS Word2013 についての質問で...
-
セ-ジ色ってどんな色?
-
ネクタイを染めたい(色を付け...
-
四角いモチーフのこたつカバー...
-
塗りつぶしの色の取得方法 エ...
-
お散歩途中の斜面に白い小さな...
-
けん玉の玉の色についてです。
-
エクセル「塗りつぶしの色」起...
-
下ネタでもうしわけないです ま...
おすすめ情報