
デパートのコスメカウンターでの順番をめぐるトラブル
今日デパートのコスメカウンターに行ったのですが、行った時BAさんが二人いて、うち一人が接客中でした。
しばらく待ってたのですが、接客されてたお客さんの会計に二人で行ってしまいました。
二人の店員が戻ってきて、商品をお客さんに渡し、次は私の番だったのですが、カウンターの席に座ろうとすると、シレッと70過ぎくらいのお婆さんが席に座ってしまい、店員さんは何もなかったように接客し始めました。一人の店員が接客し、もう一人は立ったままで、私に「少々お待ちください。」の一言。
???えーーー私が待つの⁈私の方が先に来たことは知っているはずなのに、後から来た客を先に接客⁈
そのお婆さんは私に「まあちょっと待ってや。すぐだから。」と言い、店員も「とおっしゃってますので、お待ちください。」
てっきり購入商品は決まっているのだと思ったらなんとメイクを落とし、ファンデーションをタッチアップ!「せっかくだから全部やってや。」とお婆さんは言い、さすがに店員さんに「あの〜、私の方が先に来てたんですが。」と切り出しました。
店員さんは「ですから少しお待ちください。」‼︎
後から来た客だと知りながら接客して、先に来た私が待たないといけないの?って思いました。
一時間待ちましたが、まだ接客中なので「今日は時間ないので帰ります。」と言って帰りました。
凄く不快な気持ちになり、本当は購入予定でしたが、買う気もなくなり、そのブランドごと使用をやめたくなりました。
コスメブランドは他にもあるし、まあいいかとも思ったんですが、お婆さんの図々しさと店員の失礼さに腹が立ちました。
コスメカウンターで順番を抜かされた、店員の態度が最悪だったとかそういう体験した方いらっしゃいますか?
そういう対応されたらどうしますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デパートなんですよね?
お客様相談室か、化粧品売り場の「社員」の方にいきさつを話すとか。
「社員」は、デパート側の人間です。
「店員」は、メーカーから来てる人で、「社員」の方が上になります。
この先も買い物に来る予定なら、感情的にならずに、二度と来ないなら来ない理由として伝える。
なぜ二人居たのに、手がすいてる人は接客してくれなかったのかをまず知りたい。
(接客がまだできない研修生とかも居るかもです)
その次に、なぜ後から来た人の応対を先にしたのかも、理由を聞く。
それぞれの理由が、納得できるものでなかった場合、クレームに入る。
先に怒りをぶつけたら、後から正当な理由を聞いても引っ込みがつかないから。
けども、正当な理由があったのなら、説明をした上で、申し訳ございませんが今しばらくお待ちください等の言葉は必要だと思いますと、チクリと一撃( ̄▽ ̄)b
ご回答ありがとうございます。
メーカーのカスタマーセンターに電話して事情を話しました。
センターの方の話によると、そのブランドでは順番を明確にするために番号札を渡すシステムになってるそうなんですが、私は番号札をもらってないし、そもそも番号札なんて使っているのを見たことないんです。他の客の接客中に私が行って、それから何人か来てもBAさんが把握してって感じでした。
センターの方の話だと該当BAさんを指導しすぐにお詫びの電話をかけさせますとのことでしたが、電話はまだです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 キャンペーン商品が品切れのスシロー。「人気商品が品切れ」を待機客に告知させるのは営業妨害か? 5 2022/07/22 13:30
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 態度の悪い店員のせいで気分が悪くなります。 何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないのでしょうか 7 2022/10/14 10:43
- デパート・百貨店 デパートの中に入ってるスワロフスキーに行きました。 接客で失礼な対応があり、苦情を入れたいのですが、 1 2022/05/11 21:49
- スーパー・コンビニ 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 2 2022/04/17 22:32
- 営業・販売・サービス 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 3 2022/05/26 04:33
- 飲食店・レストラン ココスは従業員への指導が杜撰すぎませんか? 6 2023/02/24 17:12
- 会社・職場 これまで数年派遣社員で働いていた職場で正社員登用の話をいただき、今月から正社員として働きはじめた者で 3 2023/05/22 09:40
- その他(悩み相談・人生相談) 洋服の店員に、お会計の際ポイントカードの登録を勧められ、iPadに情報登録して下さいと言われ、登録し 4 2022/10/14 15:59
- その他(悩み相談・人生相談) 先日バイトでの事なんですけど… 自分は飲食店でバイトしていてその店では機械での受付、案内を行っていま 2 2022/03/28 03:13
- 飲食店・レストラン 店員のこんな態度をどう思いますか? 一人で定食屋さんには入りました。 よくいくところで、何名か聞かれ 7 2023/03/09 16:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
若く見られますか?老けて見ら...
-
歯医者はたくさんある印象です...
-
たまに紫の髪をしたオバサンに...
-
緑内障になったら 人生終わりで...
-
子供の頃から痩せています、ふ...
-
前髪カットは自分で? 美容院で...
-
お互い老け顔なんて手紙をかく ...
-
鬱で歯磨きや洗髪 風呂ができな...
-
なぜ女性はスカートをはくので...
-
【至急】服装や髪型で見た目の...
-
動物実験していないと表記して...
-
容姿に自信がなく帽子とマスク...
-
このワンピースってダサいでし...
-
服装や髪型で見た目の偏差値が...
-
身長差8cmってぱっと見た感じ ...
-
面長を短くするにはどうすれば...
-
明日美容院だけど、お風呂入れ...
-
太田胃酸チュアブルとドンペリ...
-
おすすめのドライシャンプーを...
-
気持ち悪いブスといわれたが 目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前髪カットは自分で? 美容院で...
-
なぜ女性はスカートをはくので...
-
睡眠のゴールデンタイムは、22...
-
先日来院したクリニックで、ド...
-
頭顔身体各5回洗いは多いでしょ...
-
顔面偏差値65の芸能人やインフ...
-
うつの方 仕事や家事、食事はど...
-
親がいなくなり 宅配食だけじゃ...
-
メガネの度数について
-
ボブにしたのですが直ぐにタコ...
-
女の子はどうしてネイルやつけ...
-
これからの季節、私は外仕事し...
-
テープデンタルフロスはすき歯...
-
高校生の成長期ってどういう所...
-
卵かけご飯に感動が無くなって...
-
食前コーヒーでがダイエットに...
-
頭の臭いに悩んでいます。 中学...
-
頭の臭いに効く食べ物や飲み物...
-
制服の上にジャンパー着てしめ...
-
風呂に入っても汗かいても、3...
おすすめ情報