dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もし皆さんが「りり」という名前の女性に出会ったとき、どのような印象を受けると思いますか?

幼児、学生、中年、どの年代で想像して下さっても構いません。
回答お待ちしています。

A 回答 (15件中11~15件)

リリちゃんという子が、居ましたが余り性格が良くなかったです。


(その子の母親も)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに名前からして少しきつめの印象を受けますね。

お礼日時:2017/02/04 10:48

おはようございます。



リリー(りりぃ)という響きなら、植物(ユリ)を連想する
でしょうが、りり、だとすると、どんな言葉から付けた名前
なんだろう、と思いますね。。

単に、ひらがなを重ねることによる、やわらかさをイメージ
したんじゃないか(特別な意味はない、例えば、るるる、と
か)と思うんじゃないでしょうか。こういう名前は本名では
なく芸名などの自分でつけた名前なのかなと思うと思います。


まさか親はファミコン版ゴーストバスターズのエンディング
に関係ある人ですか、っと思うかもしれませんが、「は?な
んですか?それ?」と言われかねないので言葉にはしないと
思います。


wikiをみてみると
>LiLi - 日本のバンド。
>Lily (ファッションモデル) - ファッションモデル。
>RiRi - 日本のAV女優。
>RiRi (歌手) - 中国の歌手。他名義に麗麗、張麗華、Lili。
>裡里市 - 韓国の益山市の旧名。

どれも知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
Wikipediaの例、拝見させていただきました。
全部知らない名前と地名ばかりですね。

お礼日時:2017/02/04 10:46

可愛いですね。

小さな鈴が鳴っているような。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに鈴の音の擬音のような名前ですね。

お礼日時:2017/02/04 10:44

昔 一緒に暮らしていた犬の名前がリリーでしたので、ちょっと小柄な女の子という印象です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
仰る通り、小柄で子犬のような女の子を想像する名前ですね。

お礼日時:2017/02/04 10:43

カノンとかココアより可愛すぎなくて、おしゃれな感じですかねー。


外国にいったらリリーって呼んでもらえて仲良くなりやすそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答ありがとうございます。
確かに外国で親しまれやすそうな名前ですね!

お礼日時:2017/02/04 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!