
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
乗る列車は、サンライズ瀬戸ですか。
シャワールームがあるのは、3号車と10号車です。
https://matome.naver.jp/odai/2137187193817707701
この号車に近い場所の座席であればいいですが、遠い号車だと空き具合を何度も確認に行く必要があって、ちょっと面倒です。
以前はタオルセットを販売していましたが、なくなったので自分で持って行く必要があります。
シャンプーやボディソープなども必要ですが、置き場所には苦労しますから、1回分の小さい容器などに詰め直して持っていくといいでしょう。
あるいはフック付きの袋に入れれば、手すりにかけられます。
シャワーを浴びるには「シャワーカード」が必要ですが、枚数が限られるので乗車したら早々に買うことをお勧めします。このカードがなければシャワーを浴びることは出来ません。
その他に必要なものは、アイマスク、耳栓、折りたためる空気枕などがあれば便利でしょう。お酒が飲めるならば持参した方が寝られるかも知れません。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/02/07 13:06
サンライズ瀬戸です!詳細に書いて下さって本当にありがたいです。
そうなると、タオル類、くし、はみがき、パジャマ、シャンプーリンス、ボディソープ、アイマスク、枕、耳栓ですね。
そして、シャワーカードを早く購入することと、お酒やつまみは購入していくことですね。わかりました!ありがとうございました^^
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冬のR194はバイクで通れますか?
-
JR四国の総合職は高知大学では...
-
お盆に剣山に登山する服装について
-
三津浜港に早朝着いて、朝食を...
-
四国の高松は都会ですか?この...
-
四国のローカルコンビニを教え...
-
日本で一番のド田舎はどこ?
-
阿波踊り よさこい
-
西宮市から香川県へ レンタカ...
-
四国の愛媛県 香川県どっちが都...
-
一人旅にお勧めの温泉旅館を教...
-
冬の四国の道路事情
-
名古屋ー四国間のお得なきっぷ
-
柳原亜希子さんのプロフィール
-
道後-四万十川-高松のルートは...
-
松山市内から早明浦ダムへ
-
新撰組と新選組、正確にはどち...
-
物を掴む道具の名称
-
愛媛&高知 2泊3日オススメルート
-
福岡から高知へ車で移動しよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冬のR194はバイクで通れますか?
-
JR四国の総合職は高知大学では...
-
四国出身の方に伺います
-
お盆に剣山に登山する服装について
-
香川県と岡山県の2県は結びつき...
-
三重県から新名神高速を利用し...
-
日帰りで岡山から四国カルスト...
-
熊本-四国の経済的な移動手段を...
-
四国のローカルコンビニを教え...
-
蓬莱の豚まん この商品て 関西...
-
エクセルで,文字数が一番少な...
-
中国・四国の野球ファン事情
-
玉音放送の「共同宣言を受諾す...
-
四国で一番、繁華街が大きい県は?
-
四国地方で有名な動物を教えて...
-
四国の愛媛県 香川県どっちが都...
-
淡路島から鳴門
-
プチプチのつぶし方
-
関西弁が混じっている地域って...
-
三津浜港に早朝着いて、朝食を...
おすすめ情報