dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲームのアカウントが誰かに盗まれた時の対応を
教えてください。

A 回答 (1件)

まずは運営に報告をする。


運営から反応がないまたは、対応しない場合は、課金等しているなら被害届を警察署へ出しに行く。


出来る手段としてはこの2つしかないです。

運営が動いた場合は運営から警察署へ被害届が出されますので、後は待つしかないです。
運営によってはアイテムなど即時復元してくれることもありますが、そこは運営次第です。

運営が被害届を出す場合は盗んだ犯人が加害者となりますが、
あなたが出しに行くことになった場合は加害者は運営になりますので注意して下さい。
(犯人だとあなたが直接の被害者ではなく不正アクセスされた運営となるので被害届が受理されません、また本当にアカウントが乗っ取られたのか、運営の内部犯なのかが解らない為です)

また結果が出るまで3ヵ月はかかるので、気長に待つしかないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!