
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2です。
中沢ビレッジですと、湯畑もスキー場も、どちらもシャトルバスがあるばかりか、早朝は全ての宿泊者を対象に無料でお散歩も案内してくれます。他にも、湯畑の案内ツアーなどありますが、プランによって有料だったり、無料だったりです。
朝の散歩は、積雪時は長靴の貸し出しもしてくれますので、是非ご参加を。
http://0932.jp/enjoy/
コンドミニアム、本館、別館、コテージなどいろいろありますが、どのプランでもシャトルバスは無料ですし、温泉も同じように使えますので良いと思います。
コンドミニアムであっても、本館の温泉は利用できました。
湯畑までは、まっすぐな道が比較的分かりやすいので、15分くらいかかりますが、徒歩でもOKです。
確か、スキー場の割引券もフロントに置いてありました。
No.2
- 回答日時:
#1です。
車なのですね。
まず、湯畑は車で行くようなところではありません。
駐車場もありませんし、あってもわずかで、一方通行の狭い急坂を観光客がそぞろ歩いているようなところですし、凍結や雪があれば車で行くのは迷惑となります。
湯畑近くのホテルに宿泊した時は、周辺の離れた場所に駐車場があったこともあります。
ですから、湯畑に行くことを考えるなら、歩いていきやすいホテルみゆきか、草津スカイランドホテルが良いと思います。
ただし、雪道やガチガチの雪の塊がある可能性もありますので、シャトルバスがあればなお一層良いということです。
草津国際スキー場の駐車場は、以前は有料でした。
雪が少ないと、標高の高い場所とリフト繋がっていなくてバスで移動したり、混雑していたりもしていましたので、車で行ってもシャトルバスを利用すると便利でした。
今は駐車場も無料ですし、雪もあるでしょうから、車で行きやすいと思います。
湯畑まで、より歩いていきやすいのは、ホテルみゆき。
ホテルの規模などを考えると草津スカイランドホテルの方が過ごしやすいように思います。
…勝手な私の感想です。
No.1
- 回答日時:
ホテルスパックスとホテルみゆきは、すぐ近くですが、わずかにホテルみゆきの方が湯畑に近いです。
スカイランドホテルは、徒歩でもOKではありますが、遠いです。
15分位かな・・・。
ホテルみゆきは、規模は小さいですが、湯畑に行くまでの道がお店が多く、夜のお出かけには良いと思います。
中沢ビレッジとか空いてませんでしたか・・・。
スキー場までのシャトルバスが出ていて、誰でも利用できますので、スキーに行くのに楽です。
例え車であっても、ホテルに駐車したままで出かけて、戻って温泉に入れますからね。
あと、意外に穴場なのが、草津のユースホステルです。
http://kusatsuyh.com/main.html
ナウリゾートに隣接していて、ナウリゾートの温泉が割引で利用できます。
スキー場までの送迎も、何らかの交渉できる可能性があります。
ナウリゾートからは、湯畑までのシャトルバスが出ています。
http://www.kusatsu-now.co.jp/contents/shuttlebus …
誰でも利用できますし、温泉や食事はナウリゾートを利用すればよいと思います。
http://www.kusatsu-now.co.jp/
湯畑は、近いと言っても、積雪があれば徒歩では行きづらいです。
シャトルバスが充実している方が利便性ありますよ。
御回答ありがとうございます。
情報が少なくすみません。
初日はスノボーをして
二日目は観光のみする予定です。
移動はマイカーを考えております。
以上を踏まえるとどうでしょうか?
宜しくお願い致します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 友人と冬にスキー場に旅行行こうと思ってます。 温泉も行きたいという話になり、群馬県の草津温泉を考えま 4 2022/10/17 06:48
- 甲信越・北陸 家族でスキー(雪遊び)デビューしたいです。 4 2022/09/13 16:33
- 甲信越・北陸 来年の年明けに1泊2日で福井旅行を企画しています。 旅行の目的は「越前松島水族館に行く」・「金津創作 3 2022/08/25 15:15
- 関東 草津に来週行くのですが、 駐車場を西の河原公園駐車場か、 湯畑観光駐車に停めるか悩んでます。 Goo 2 2023/04/23 22:02
- 観光地・ランドマーク 津和野観光について教えて下さい。 山口駅又は湯田温泉駅周辺に宿泊して、鉄道で津和野に行き、観光をして 2 2023/07/08 17:53
- 九州・沖縄 2泊3日の九州旅行のスケジュールについて 3 2022/07/23 23:33
- 九州・沖縄 佐賀県唐津市のソウルフードを教えてください 1 2022/05/11 20:16
- 甲信越・北陸 富山県観光反省会 1 2022/11/25 07:53
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
2名1室料金について
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
ホテルに泊まった時、ゴミって...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ホテルの部屋に侵入されました。。
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一流ホテルに住んでいた、住ん...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
2名1室料金について
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ラブホテルについて教えて頂き...
-
海外のホテルでブレーカー落と...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ビジネスホテルの清掃について
-
ホテルで喫煙部屋しかとれなか...
おすすめ情報