dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電子書籍の初歩について御教え下さい。

一、ソフトを販売している会社が数社あるようですが、いずれもキンドルでの利用を前提としていますか? 他のメーカーから端末は販売されていますか? (ここは特におききしたいのですが)PCで、そのような電子書籍を購入、ダウンロードして読めますか?PCは画面が大きいので、PCで読めればうれしいのですが。

二、キンドルも価格が数段階あるようですが、○○○○円以上のモデルがいいよ、とか、○○○○円という安い機種だけれど十分読書が楽しめるよ、とかいった御感想、御意見をお聞かせ願えませんか。

御多忙中申し訳ありませんが、どうぞお教え下さい。御願いいたします。

A 回答 (3件)

>ソフトを販売している会社が数社あるようですが、いずれもキンドルでの利用を前提としていますか?


Kindleの電子書籍はKindleの端末やアプリでしか読めません。

>他のメーカーから端末は販売されていますか?
他のメーカーから発売されている端末は、そのメーカーの電子書籍を読む事が前提です。
koboでKindleの電子書籍は読めません。
逆もまた然りです。

>PCで、そのような電子書籍を購入、ダウンロードして読めますか?
読めます。
PCで読むには、PCでそれぞれの電子書籍のソフトウェアが必要です。
Kindleであれば、Kindle用のソフトウェアが必要です。
https://www.amazon.co.jp/Kindle-for-PC-Windows-% …
他の電子書籍サービスにおいても、PCでのソフトウェアを用意してあれば可能です。

>キンドルも価格が数段階あるようですが、○○○○円以上のモデルがいいよ、とか、○○○○円という安い機種だけれど十分読書が楽しめるよ、とかいった御感想、御意見をお聞かせ願えませんか。
こちらが参考になるかと思います。
http://holidaygadgets.net/iphone_ipad/kindle-ipa …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たいへんに御丁寧な御回答ありがとうございました。助かりました。感謝申し上げます。お時間をかけていただいて・・・

お礼日時:2017/02/27 17:01

追記



便利だなと思った事を書きます。
スマホで出先で途中まで読み、帰ってから続きを読みたい時に、前の続きからよみますかとの文言が出てくるので、ストレス無く続きを読めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いい機能ですね。

お礼日時:2017/02/27 16:50

私はSONY の電子書籍で購入、読書をしています。


スマホ、タブレット、パソコンで出来ます。
「Reader Store」にアクセスして、ブラウザで購入したり、試し読みしたり、読んだり出来ます。
IDで共有出来るので、パソコンで購入した読み物をスマホなどで、読む事も出来ます。
支払いも電子マネー、携帯のキャリア決済(スマホ購入の場合)、クレジットカードなど色々出来ます。
何種類か試しましたが、一番使い易いです。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンで読めるということで安心しています。目が悪いので。ありがとうございました。感謝いたします。

お礼日時:2017/02/27 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!