
8インチタブレットの購入で迷っています!
ちょっと高い上に中古でもiPadが良いのか
それとも使用目的から安いタブレットでも問題ないのか
率直な意見を教えていただきたいです。
■使用目的
主にKindleとkoboの電子書籍、
出先での動画閲覧、簡易的なスプレッドシート編集で
さほど重たい作業はしない予定です。
SIMカードとGPSは不要。
■候補
iPadmini第5世代 4万円
Lenovo 2.5万円
Blackview 1.5万円
HeadWolf 1.5万円
AmazonタブレットはGoogle Playstoreが
正規の方法では入らないと聞いたため候補外です。
■気になるところ
電子書籍がメインのため昼夜問わず読む上で
液晶がちかちかしないか、目が変に疲れないかが心配です。
■使用機器
携帯 Android
社用携帯 iPhone
業務PC Mac
個人PC Winodws
タブレット Huawei
取り留めもないため
OSの違いで操作に迷ってしまうことはないかと思います。
タブレットはHuaweiの10インチを使っていましたが
いつのまにか液晶が割れてしまったため廃棄予定です。
機器のスペックなどまったくわからないため
よければご意見教えてください><
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
使用目的に動画閲覧が含まれていますが、これはサブスクも含まれていますか
Androidの場合、Widevineというものがありまして、ディスプレイの仕様がHD以上でも、WidevineのレベルでSD画質になってしまう機種があるようです
このWidevineは仕様に載っていないので調べようがないことが多いです
ちなみにiPadにはWidevineの概念がないので、問題ないそうです
個人的にはKindleとkoboといった金銭を扱うアカウントを使用するなら自分が信用できる端末を選びたいところです
わからない人はiPadにしとけと言いますが、あながち間違ってないと思います
回答ありがとうございます!わからない人はiPadにしとくというのが納得でした。みんなが選んで満足するには理由がありますもんね。アマプラ登録してるのでサブスクも見る可能性があるのと、業務で使うことも想定しているので安心安全を取ろうと思います。ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
iPad第8世代オススメですよ。
普段使いからゲームまで、割とこなすことが出来ます。
ゲームはしないにしろ、性能的にあと何年かは使えると思うので、iPad第8世代をおすすめします。
値段も30000円台です。
中華タブレットは絶対にやめて起きましょう。
私は中華の1万円のスマホを買いましたが、それでも買って1ヶ月で動かなくなりました。
タブレットは画面にコストがかかっているためスマホより性能が低いです。
まともに動くのはよくて半年だと思ってください。
iPad第8世代レビュー動画
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット 1円タブレットを検索していたら2000円くらい 10インチ 中国メーカー不明 おすすめですか? 2 2022/09/24 05:15
- タブレット 社会人です。最近学校に行きはじめ、タブレット学習をしている方を目にして、購入を検討しています。課題が 2 2022/11/27 12:50
- タブレット アマゾンプライムデーで10インチのタブレットを安く購入しようと思ってますが・・・? 1 2022/07/11 19:41
- iPad iPadかAmazonのタブレットどちらが良いでしょうか? 7 2023/04/28 17:52
- Illustrator(イラストレーター) お絵描きなどの液晶タブレットに詳しい方教えてください。 4 2022/03/29 10:10
- タブレット タブレットを購入するなら、どんな機種がいいですか? 2 2022/08/18 20:31
- ノートパソコン Celeron N5100とRyzen™ 5 5500Uの差についてお詳しい方お願いします! 6 2022/09/26 20:02
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 動きが重くなったので、使わなくなったノートPCの使い道 9 2022/04/10 15:20
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
- ノートパソコン 【電車中でのPC・タブレット】 6 2022/06/05 15:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TEMUでは無料でタブレットPCが...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
HPのtx2105/CTについて
-
写真を人に見せるためだけに、...
-
今度タブレットを買おうと思う...
-
スマイルゼミタブレットのBluet...
-
Android 12 タブレット10インチ...
-
Windowsタブレット プロスピ
-
できるだけやすく信用できるも...
-
エモパーは何故、AQUOSのタブレ...
-
スシローのタブレットってなん...
-
Androidタブレットの縦横比率に...
-
Dockは画面のどこに配置してま...
-
タブレットに漫画をいれたい
-
10インチ以上でDVD使用可の安い...
-
タブレットPCとノートPC、迷っ...
-
ポケモンHOMEで「別端末が操作...
-
5000円位で買えるタブレットっ...
-
タブレットからの印刷について...
-
PCの遠隔操作はオフラインでも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
iPad買おうと思うのですが高い...
-
USBメモリにあるmp4の動画を安...
-
ポケモンHOMEで「別端末が操作...
-
スマイルゼミタブレットのBluet...
-
iPadとタブレットの違い教えて
-
こんばんは。 タブレットの安い...
-
大学の講義に 15.6インチのノー...
-
今日、久しぶりに「ジョリーパ...
-
写真をPCからタブレットへ移す...
-
学校のタブレット
-
ノートパソコンでファンレスっ...
-
タブレットでos がないもの、あ...
-
Androidタブレットの縦横比率に...
-
Excel 2019 は、SPILL機能があ...
-
質問ですが もしカフェでコーヒ...
-
タブレットでDVDなどをやける?
-
DAZNについて
-
DTCP-IP
-
Bluetooth V4.1+EDR のイヤホン...
おすすめ情報