
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちのは16倍でした。
ペンタックスの平たいやつです。(カバンの中では場所を取らないのでいいですよ)
でも、最高倍率にすると、ピンぼけするのでそこまでいらないかも…
友人が宝塚に入っているので、後ろの方を捜すのにはいいんですが、オペラを使うとどうしても2人だけしか視界に入ってこないのがちょっと困りものですね。
(倍率が高すぎると、最低にしても、範囲がせまいんです)
ビデオが放送されたら主役級しか映らないので、舞台では下級生ばかり探しています。
使い心地がいいものは、やはり軽いものがいいと思います。友人がそれってバードウォッチング用では…と思う大きさのを使っていますが、重いから、肩がこると言っていました。
あと、自分の顔の凹凸に合ったモノがいいと思います。四角いのだと、どうしても、目から離れてしまい、その分ピントを合わせようとして目の筋肉を酷使してしまいます。
視力により、ピントが調節出来る(倍率変更ではない+-のやつ)のは結構便利ですよ。
参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
私も8倍のを使い始めて物足りないと思い、専門店で相談しかなり倍率の高いもの(8倍から24倍まで一台で調節可能なもの)を買いました。
倍率を高くすると勿論大きくは見えます。
しかし手ぶれの影響が敏感に出て(ブルブルして)かえって目が疲れます。
結局、いまは最初の8倍のオペラグラスを持参して楽しんでいます。
No.1
- 回答日時:
私はカメラ屋さんで購入したのですが倍率については劇場で使うと言ったら店員さんが相談にのってくれました。
個人的には倍率よりも重量を重視した方が良いと思います。
私は宝塚にご贔屓さんがいるので何回か見るうち1回はその人だけ・・・つまり上演中ほとんどオペラグラスを使うので軽いのを選んだら良かったと後悔しています。
ご自分にあったオペラグラスを見つけて観劇を楽しんでくださいね!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悲惨なバンド活動実態
-
なんで歌手ってアレンジして歌...
-
CMや映画に使われいた曲であな...
-
あなたの好きな音楽ジャンルは...
-
お世話になります。 20代の時に...
-
最近のヒット曲
-
方言が使われているあなたが好...
-
狂言のタイトル
-
整形無し?(大したものて、 松...
-
日本人リスナーで マイノリティ...
-
なぜこういう曲がないのでしょ...
-
何年か何十年前に歌手の女の子...
-
軍歌聴くと気持ち悪くなりませ...
-
映画の主題歌
-
「ピアノオンリーで、陽気で跳...
-
小学生の頃に聞いた学校のチャ...
-
曲の構成
-
音楽やバンドで売れたいっての...
-
大石昌良の君じなきゃダメみたい
-
この音楽のタイトルが知りたいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有名アーティストのコンサート...
-
兵庫県立芸術文化センターの中...
-
サンシャイン劇場
-
観劇用双眼鏡について
-
ステラボールへ舞台観劇に行く...
-
宝塚歌劇のジェンヌさんのお名...
-
舞台観劇が好きな人に質問です。...
-
2.5次元舞台にオペラグラスや双...
-
愛知芸術劇場の大ホールの3階席...
-
最近下記の記事がニュースにな...
-
明治座の3階席【B席】から舞台
-
宝塚大劇場の1階A席27列1桁...
-
舞台の上での紙吹雪の散らし方...
-
チケットに塗りつぶしがあって...
-
宝塚の私設ファンクラブでのキ...
-
会議の際の資料配り
-
役者名義で舞台のチケットを取...
-
京成名画座
-
ステージプラン確定とは?
-
チケ流で買ったチケットの座席...
おすすめ情報