dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

池袋サンシャイン劇場の座席について。

5列と15列目(どちらもセンターブロック)では、あなたが選べるとしてどちらに座ろうと思いますか?
(前方だともちろん役者さんがよく見えますが、大きく段差があるのは13列目ですよね…)

回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

どちらかを選べるなら 15列目にしますね、


年に何回かサンシャイン劇場で観劇します
前の席の方が 役者さんがよく見えるでしょうが
役者を見るより芝居を見る事が重要ですから、

最前列で見たこともありますが 首が疲れますね
13列目以降なら勾配が大きいので 前の人の頭が邪魔になることもないですし
舞台全体を見るには良いと思います あまり後ろもお勧めできませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

芝居を見るのが重要ですよね、そして最前だと首が疲れるんですか…

考えてみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/31 12:33

私が観劇するときは、俳優さん目当てということが多いので、迷わず5列目ですね。


視力も関係しますが、私の場合12~13列目くらいからオペラグラスがないと
俳優さんの細かな表情が見えません。
15列目だと、だいぶ舞台から遠いイメージです。

サンシャイン劇場の場合、舞台の幅自体そんなに広くないので
前のほうに座っても、特にキョロキョロしないといけないという感じはありませんでした。

質問者さんが、何を見たいかによると思います。
好きな役者さんがいるなら5列目。
アンサンブル全体を楽しみたいなら15列目。
そんな感じで考えてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も視力は良くないので、役者さんの表情を観たいという場合はメガネでさえも危ないです…
でも舞台全体も観たいので、悩みどころです。
参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/01 22:29

私はサンシャイン劇場自体は判らないですが、料金抜きで劇場全体から座席を自由に選べるならば、迷わず2階席の前から3列目中央を選びます。

此処が、劇場の舞台全体を俯瞰するのに一番条件的に良いのです。
勿論目当ての俳優さんが居て「近くで見たい」なら前の方もありかとは思いますが、見上げると結構首が疲れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、二階席も考慮に…
どれくらい位置が高いのかわかりませんが、舞台全体見るには最適かもしれません。

参考になりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/31 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!