dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

P900iVの質問。
iモーションはTV出力できますか?
動画編集で動画の並べ替えやカット、アフレコ編集、テロップ等はできますか?
早送り、巻きもどし、スロー再生はできますか?
録音のみはできますか?
極端な話し、256MBのminiSDに映画1本分は入りますか?

FOMAの質問。
iモーションは何秒くらいのものなのでしょうか?
iモーションメールはたしか、15秒と最長30秒送れると思いますがこれはピッタリ15秒、30秒でしか送れないのでしょうか?例えば10秒、21秒などのiモーションメールも可能?
理論的にパケット通信を使って通話やTV電話は可能なのでしょうか?パケホもあるのだし将来、そうした方が良いと思うのですがいかかでしょうか?
無料でリアルタイムにストリーミング映像(ライブ中継)を見れるサイトはありますか?

以上よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

P900iを使っています。


※P900iVは使っていません(^^;)
以下、長文になりますがご容赦ください。

▼P900iVについての質問解答
1)P900iVはTV出力ケーブルを使えば
iモーションの出力は可能です。
※iモーションをテレビで見れるという事です。
但し秒間フレームが30fpsのデータでないと
テレビで見た際はカクカクとした映像です。
2)映像編集は何処まで出来たかは忘れましたが
P900iVは動画データ編集は可能です。
※テロップなどではなく、
※動画に(字幕スーパーみたいな感じで)文字を入れたり
※静止画を挟んだりできる。
3)P900iVに関わらず、早送り、巻き戻しはできます。
但し、再生位置を設定して再生するだけです。
スロー再生及び早送り再生は可能です。
※巻き戻しは一度停止して、再生位置を適当に選んでという形。
※早送りは、早送り再生をして希望の位置で一時停止をかけ
※そこから通常再生をするという形で手間はかかります。
4)録音のみの出来ます。
「映像+音声」「映像のみ」「音声のみ」と3種から選べます。
5)映画もminiSDの容量内に入れる事が出来ます。
但し、画質によります。
画質優先で画質のビットレートが1Mもあり、
秒間フレームも30fpsのデータという事になると
難しいと思います。
※あくまでもPCなどで動画データを制作した場合です。

▼FOMA動画の質問回答
1)上記にも関連しますが、
音声のみや映像のみ、もしくは映像クオリティ(画質優先など)によって秒数は変わります。
端末撮影において端末本体保存で、画質優先(音声あり)で
iモーションメール(メール添付送信)前提の設定であれば、
8秒くらいしか撮影できません。
つまりピッタリ15秒、30秒という事はありません。
またP900iVはQVGA(320x240)で
映像ビットレートも最大で1Mとありますが、
メール添付の場合、他のFOMA端末でも作動出来る形をとるので、
QCIF(176x144)サイズで画質も最大で126Kbpsくらいと思います。
2)パケットパックの料金は
パケット通信/音声通話/TV電話通話ともに適応します。
但し、パケホーダイはあくまでもパケット通信料金のみに適応です。
音声通話やTV電話通話はパケットプランの方でなく、
通常の音声プランの無料通話分で補う形になります。
またパケット通信が定額と言っても、
PCに繋いでの通信などは対象外となります。
あくまでもiモード通信でのパケット通信料のみ定額です。
3)FOMA用の動画のストリーミング配信があるかは
私は知りません。
たしかアダルト系で存在するような事は聞いた時はありますが・・・
    • good
    • 0

早送り・巻き戻しは


早送りなら右を長押し・巻き戻しなら左を長押しで出来ます。

パケット通信で、TV電話が出来るようになったら、かなり高画質でTV電話が出来そうですよね。

ライブは、ドコモ東北のサイトで見たことがあります。結構綺麗に見えましたよ。
    • good
    • 0

1,iモーション内のiモードフォルダ以外なら、TVに出力できます。



3,早送り、巻き戻し、スローは出来ます。

4,音声のみの録音は出来ますが、本体に保存する場合のみです。

5,これはちょっと難しいかもしれません。

FOMAの質問
1,だいたい、30秒って思っていればいいでしょう。たまに、1分くらいの物もあります。

2,いろんな長さの物が送れると思います。

この番号は上から数えた場合の数字です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!