
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
僕が可能性を初めて見たのは=IF(A1>10:50,B1,0)みたいな式でした。
10:50を時間の積りで使ったら10行から50行目までの
ことだとは。
広すぎて参照できないみたいな表示できづいたかな。
No.5
- 回答日時:
別のシートを参照していて循環している場合は、トレース先の矢印がどのシートのどこかまで分からないので、
式に含まれている参照セルを全て抜き出し、
それぞれのセルの中身がどのセルを参照しているかを把握し、
それを繰り返して、どういう流れになっているのかを把握する必要があります。
もしくは、シート1のA1というセルが循環参照の一部である(そのセルの式を確定させた時点で循環参照の警告が出た)場合において、トレース先が同一シート内で循環してない場合、
「シート1!A1」をブック全体で検索することにより、そのセルを参照している別シートのセルが分かります。
同様に、そのセルを参照しているセルはどこか…と探していくことにより、元のセルに戻れば、それが循環参照の輪となります。
どちらにせよ、参照先、参照元、が多ければ非常に面倒な事になります。
参照先の流れが分かっていればある程度すぐに間違いに気付くかもしれませんが、
予期せぬ理由($を入れ忘れて予定外のセルを参照しているとか、似たシート名と間違えて入れていたとか)であれば、しらみ潰しに探す他ないと思います。
今回入れたセルが間違えているならすぐ直せるのでラッキーです。
参照元の参照元の参照元の…となると探すのに骨が折れるでしょう。
No.3
- 回答日時:
簡単にいえば、
循環参照とは、その数式が入力されているセル自体を参照する数式のことです。
詳しくは、
https://support.office.com/ja-jp/article/%E5%BE% …
No.2
- 回答日時:
実際には下図のように矢印が出るのでどこが循環参照しているかはすぐわかると思います。
下図は C3セルに「=A1+1」、A1セルに「=C3+1」とそれぞれに式を入れた結果です。

No.1
- 回答日時:
例えば次のような感じです。
A1=B1+1
B1=A1*2
式をたどっていくとぐるぐる回っている、ということです。
これでは、結果が確定しません。
ツール→ワークシートの分析→参照先(元)のトレース
これで相互関係が表示されるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル開いたらウィンドウがでました 2 2023/03/28 16:24
- Excel(エクセル) エクセル 循環参照 エラー表示のみ 1 2022/11/02 10:25
- 車検・修理・メンテナンス 雪国での車内一酸化炭素中毒 9 2022/12/20 21:12
- 数学 循環小数を既約分数で表し 「分子(m)÷分母(n)」をした際 nによる割り算をn回行う間には、必ずn 3 2023/05/25 11:21
- リフォーム・リノベーション ユニットバスに市販の循環金具は付くのでしょうか・・・? 1 2023/04/19 07:15
- 環境・エネルギー資源 なぜ家のエアコンには循環モードが無いのでしょうか? 循環モードがあったら電気代も節約できて、この夏す 8 2023/08/19 14:19
- 経済学 岸田総理の掲げる投資で資産所得倍増計画は成功しますか? 休眠資産を活用し経済の好循環を生み国民の所得 2 2022/06/12 14:25
- 仕事術・業務効率化 IF関数で時間指定をして、数値を切り上げたいです 1 2022/05/01 23:37
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 先日風邪をひき循環器内科を受診時に心雑音があるとの事から心エコーを撮ったところ三尖弁閉鎖不全症の軽度 5 2023/08/28 08:39
- Excel(エクセル) エクセルのファイルサイズが急に大きくなってしまった 4 2022/10/06 13:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
ページが変なふうに切れる
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
他のシートの検索
-
エクセルの循環参照、?
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報