
お世話になります。
いろいろ調べてもマルチサイト機能の説明しかないため、質問させていただきます。
既にドキュメントルートにインストールされ稼働しているWordPressがあります。
https://hogehoge.com/
または
https://www.hogehoge.com
でアクセスできます。
その状態でサブディレクトリに別なWordPressをインストールし、
https://wp2.hogehoge.com/
というサブドメインでアクセスできるようにしたいと思います。
このようにするには、どのあたりを設定しなおせばよいでしょうか。
アドバイスや、何か参考になるサイトがありましたら教えてください。
また、このような運用で想定できる問題はありますでしょうか。
今稼働しているWordpressもサブディレクトリを作ってに入れなおしたほうが簡単でしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私なら、メインのWPをたとえば「wp」と言うディレクトリを作って入れて、サブドメインの方は「wp2」と言うディレクトリを作って、それぞれドメインを振り分けますけど。
(その方が自分的に整理がつくので)もう既にドキュメントルートにWPがインストールされてるなら、サブディレクトリで「wp2」みたいな自分が判り易いディレクトリ作ってそこにサブドメイン用のWP入れるのが一般的ですよね。
特に自分がその構造を理解できていれば問題は無いと思われます。
>このようにするには、どのあたりを設定しなおせばよいでしょうか。
と、言う部分は何処が解らないと言う意味でしょうか?
ご返信ありがとうございます。
そうですね、最初からやる場合は同じ階層にwp1、wp2とディレクトリを作るのがわかりやすそうですね。
しかしすでに入っているものを直すように言われまして、具体的にどんなインストールのされ方やサブドメインの設定になっているかわからない状態で作業だけは決まってしまったため、あらかじめ情報収集しておこうと考えた次第です。
>と、言う部分は何処が解らないと言う意味でしょうか?
サーバーの設定画面などで、サブドメインの転送先ディレクトリを指定できるなら問題ないですが、
仮にサブドメインでのアクセスも通常ドメインと同じところに接続するしかない場合が心配です。
その場合、.htaccessで分岐させることになると思います。
htaccessの設定は、リダイレクトやその他初歩的な設定はしたことがありますが、
現在.htaccessはおそらく1つめのwordpressによって自動生成されているはずで、その設定を犯すことなくサブドメイン→サブディレクトリというコマンドをうまく共存させられるか心配になりました。検索してもそういう設定をしている例は見つけられなかったもので。
それほど難しいものではないのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) WordPress のブログを初期化したい。リスクは? 1 2023/01/01 05:47
- UNIX・Linux 【初心者】aws lightsail で自作のオリジナルテーマのwordpressを設定する方法 1 2022/07/14 09:46
- PHP 画像ファイルの名前をそのままURLにする 3 2022/10/16 11:18
- その他(プログラミング・Web制作) .htaccessファイルの修正がこれで問題ないかどうか 1 2022/04/21 08:42
- WordPress(ワードプレス) WordPressの記事の途中に差し込む 1 2023/06/29 11:18
- HTML・CSS Affinger6でトップページに記事をタイル状に並べたい 1 2023/05/20 14:55
- WordPress(ワードプレス) httpからhttpsへのリダイレクト設定について 2 2022/04/17 09:49
- WordPress(ワードプレス) ブログの作り方:WordPressとCocoonについて 2 2022/11/04 17:09
- その他(IT・Webサービス) Wordpressわかる方教えてください。 2 2023/01/26 15:20
- PHP ファイルの遷移がうまく行われているのかわからない 1 2022/12/21 20:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外国人のコメント欄でよく、コ...
-
ホームぺージの移管について。...
-
6000の内、3記事を残す
-
アフィリエイト初心者です。 ワ...
-
ブログの画像サイズについて。...
-
ブログのプレビュー画面が表示...
-
ホームページで集客する場合た...
-
ワードプレスアドレスの固定ペ...
-
Googleアドセンス
-
ワードプレスは、ドメイン作った後
-
ワードプレスでドメイン2つも作...
-
ホームページ制作の単純な無料...
-
サーバーについて
-
ホームページ制作とコーティング
-
1つのサーバー契約で複数のドメ...
-
ワードプレスのプラグイン
-
Adobe Express(アドビエクスプ...
-
ワードプレステーマkatawaraのCSS
-
ワードプレスのテーマ:katawara
-
ホームページやブログに関しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
稼働中のWordpressがある状態で...
-
Wordpressのブログにウイルスが...
-
wordpressを使ってHPを作ってい...
-
自分以外がワードプレスで作成...
-
価格ドットコムのスマホアプリ...
-
ワードプレス。lightning ペー...
-
WordPressのLighting(テーマ)に...
-
ワードプレス 2段階認証解除方法
-
Windows 10 のエクスプローラー...
-
wordpressのアカウントが重複し...
-
ワードプレスの403エラーについて
-
ワードプレスにログインできま...
-
WP/ 記事タイトルをクリックさ...
-
国語の感想文(いのうえひさし...
-
WordPressのフッターメニューの...
-
wordpressでMOREタグが効かない
-
ワードプレス。複数の投稿ペー...
-
ウィンドウデザイン(?)につ...
-
ワードプレスで、Warning: geti...
-
i movieで「テーマ」が作れない...
おすすめ情報