重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

本当に無知だったと反省しておりますが、、、Wordpressアドレスを変更してしまい、文字しか現れなくなってしまいました。
復旧方法を色々調べて、サーバーのファイルマネージャーに入ってwp-config.phpを探したのですが見当たりません。
どうしたらいいでしょうか…?
会社のwebsiteなのですが、作成に関わっていた担当者と業者に連絡がつかず、私が任されたのですが、変に触ってしまいました。反省しております。。。
どなたか助けてください…

質問者からの補足コメント

  • ご回答頂きありがとうございます。説明不足で申し訳ございません。

    ワードプレスの管理画面の「設定」の「WordPress アドレス (URL)」の最後に/wp付けて保存してしまいました。変更箇所はここのみです。

    CSSが適用されていないと思います。画像も全て表示されず、文字だけです。リンクは働いています。

    サーバーを色々探していた所、私が見ていたのがドメインのみ登録の会社で、サーバーが他の会社に登録していることが判明しました。そのサーバーのログイン情報を誰も知らず、現在捜索中です…

    >それから、お聞きしたいのは、そもそも何をしようとしていたのでしょうか?
    プレビューが上手く行かなかったので、色々なサイトで調べていた時に、ここのアドレスを変更すればプレビューが上手くいくと書いてあったと思い込み、変更してしまいました…

    どうぞよろしくお願い致します。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/09/18 11:12

A 回答 (2件)

>ワードプレスの管理画面の「設定」の「WordPress アドレス (URL)」の最後に/wp付けて保存してしまいました。

変更箇所はここのみです。

それなら、この部分を元に戻すだけですね。


管理画面にログイン出来なくなっている状況でしょうか?だとしたら、以下が参考になります。

WordPressのログイン方法とログインできない場合の解決法
https://bazubu.com/how-to-login-to-wordpress-229 …

サーバーはサーバー会社すらわからない状態なのでしょうか?
サーバー会社がわかっているなら、事情を説明して、ログイン情報を聞いてみてはいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!サーバーが見つかり解決致しました。頂いたURL内容大変役立ちましたのでベストアンサーとさせて頂きました。

お礼日時:2017/09/21 21:35

あなたが行った作業、起こっている現象を具体的に詳細に書いてください。


回答者は目の前で状況を見ているわけではないので、具体的なことを書いていただかないと原因特定もできません。

>Wordpressアドレスを変更してしまい、
ワードプレスの管理画面の「設定」の「WordPress アドレス (URL)」、「サイトアドレス (URL)」のことでしょうか?
ここだとしたら、何をどう変更したのですか?
それとも他の個所ですか?


>文字しか現れなくなってしまいました。
CSSが適用されていないということでしょうか?
それとも、英文で何かしらエラーメッセージが表示されているのでしょうか?
エラーメッセージだとしたら、どんなメッセージが表示されているのですか?

>サーバーのファイルマネージャーに入ってwp-config.phpを探したのですが見当たりません。

ワードプレスファイルがどこに設置されているかまでは、わかっていますか?

「wp-config.php」は、

index.php
wp-load.php
wp-settings.php

等がおいてあるディレクトリと同じ階層にあります。

wp-config.phpはドメインドキュメントルート直下か、「wp」ディレクトリや「wordpress」ディレクトリの下に置かれているパターンが多いですね。(作成時の状況がわからないので、別の名前をつけているかもしれません)

それから、お聞きしたいのは、そもそも何をしようとしていたのでしょうか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!サーバーが見つかり無事解決致しました。お騒がせ致しました。

お礼日時:2017/09/21 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!