アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

北海道知床沖の観光船沈没事故をめぐり、斉藤国土交通相は国会で「反省する点はある」と述べました。

ヤフーニュースより
https://news.yahoo.co.jp/articles/8330461ba7d27c …

国交省は去年、観光船の運航会社「知床遊覧船」に対し特別監査や抜き打ち検査を行いました。しかし、結果として今回の事故を防げなかったことについて斉藤国土交通相は「我々にも反省すべき点はある。抜本的に改善していく決意だ」と述べました。
(引用終了)

要するに、
「はいはい、反省しまーす。
 でも責任は取りませーん。
 だって本当は俺たち悪くないもーん!
 悪いのは民間業者だもーん!
 これから民間業者をどんどん締め付けていくから覚悟しろよー!
 業者さんたち、付け届けは忘れんなよー!」
ってことですよね?

20人以上の人命が失われて、「我々も反省すべき点がある」、と断言したなら、
役人の首を一つ二つはねるなり、国交大臣が辞表をだす、というのが責任の取り方だとおもいますが、
「てめえら!!! これから締め付けるからなー!!!!」
というのが役人、政治家の責任の取り方、の様ですね。

役人、政治家ってずるいと思いませんか?

A 回答 (3件)

質問者さまの「ずるい」と感じることについて、この先生の論文がひとつの回答を出してくださっています。



要約すると、権力(政治家、役人)にとっての責任の言動は、たびたび権力の権利を強化することに使われ、それを指すと指摘されています。

本来なら責任とは、責任を負って遂行することができる地位に付けた者が、責任を負ってすべき任務があり、それができなかったときには弁明・説明責任を負い、そこに過失があれば何らかの負担される責任を持つことで、責任という言葉は、言葉どおりに運用されることなるのですが、質問者さまが具体的に指摘する、「これから締め付ける」一方的な権力の増強として「責任」という言葉が使われると指摘されています。

権力を握って来た者、今の政治家や役人は、歴史的にも、世界的にもずるかったみたいです。

http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20200113. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

ご提示のURLのサイト、参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/05/28 07:52

関係者、たくさんいる。




    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2022/05/29 07:27

国会とは国民の代表である国会議員が


行政を監視するためにあるのに
安倍政権からは「いつまでモリカケ、桜をやっているんだー」と
「行政監視などしなくて良い」「行政を厳しく追求するな」と言い始めた

だから行政がデタラメになったのは
第二次安倍政権からです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>だから行政がデタラメになったのは
第二次安倍政権からです

アベが悪いんですね

お礼日時:2022/05/28 07:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!