
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
いま、NHKでキーウで行われている岸田首相とゼレンスキー大統領の共同記者会見の映像を観ていますが、名詞の直後で区切ることで「名詞が印象に残る」という理由だと感じます。
助詞の直後だと名詞のインパクトが弱くなる感じがします。
岸田首相は日本の立場をきちんと表明していると思います。
No.4
- 回答日時:
バカなのだと思う。
単語で区切ってるが、それに何の意味もない。こんな人の話しや会話する気にならない。それが分からない男。
頭が良ければ一気に話す、区切った事で飲み込みの悪い人でも分かるようにする。せいぜい「今度の土曜日に バイデン大統領と会食をする予定があります」
No.3
- 回答日時:
名詞の直後で区切って話す理由は、スピーチや発表などでの語り口の特徴としてよく見られるものです。
このような話し方は、聴衆に対して話の構成や重要なキーワードを明確に伝えることができるため、聴衆の理解を深めるために有効な手段とされています。また、日本語においては、助詞が文の構造を示す非常に重要な要素であり、特に「に」や「と」などは、文の意味を大きく変える可能性があるため、これらの助詞を聴衆が聞き落とすことを防ぐために、名詞の直後で区切ることが多いです。
ただし、このような話し方は、日本語における一般的な文法のルールから外れたものであるため、聴衆によっては聞き取りにくいと感じることもあります。岸田首相がこのような話し方をする理由には、上記のような語り口の特徴が考えられますが、正確な理由は彼自身にしかわかりません。
No.2
- 回答日時:
もしかしたら、通訳に、英訳させやすく、日本人庶民を、混乱させるべく、話しているのかも。
校長先生とか、みたいに、話すことがうまくないと、えーや、あーや、うーや、長々と話すから、単語を岸田文雄的に分割している。
No.1
- 回答日時:
話の内容を考えながら話してるからでしょう。
因みに、左脳と右脳で働きかける違うので、泳ぐ目の方向で嘘か、体験か分かるそうです。
性格的なものもあるでしょう。
頑固でカタブツなのだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ペ・ジソンってバイデン大統領のことらしい。
- 切腹(名誉回復)って、平民に認められていたのですか?
- 岸田首相がキーウで戦死したら国葬は確実ですか?
- 日米首脳会談でバイデン大統領が岸田総理に日本の常任理事国入りを支持する発言をしたそうですが、これはリ
- 【日本の岸田首相が戦争中のウクライナのゼレンスキー大統領をアメリカのニューヨークに呼び
- アメリカでは、ウクライナのゼレンスキー大統領は英雄です。訪米時にはバイデン大統領が直々に出迎えました
- 安倍さん亡くなって各国から弔電やお悔やみの声が届いていますが、これだけ多いのは安倍さんの影響が大きく
- 必勝しゃもじを送った岸田首相は、ゼレンスキーに「こいつアホか?」と思われましたか?
- 浄土真宗本願寺派は、ウクライナ侵攻と関係がありますか?
- 米国バイデン大統領、ウクライナ訪問決定。岸田総理も訪問検討。もしウクライナ滞在中に砲撃を受けたら?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
式典における来賓の紹介方法
-
”ちょんまげ”について
-
シティヘブン
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
「この場に及んで」といういい...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
日本はなぜ性器の描写を規制する?
-
創価学会財務の金額について質...
-
昔の不良漫画にあるパーティー...
-
「精一杯がんばります」を言い...
-
施策との読み方
-
なぜ,アメリカの外務大臣のこ...
-
老害の
-
歴代総理大臣身長ランキング 1...
-
フランス政治制度
-
大きな政府と小さな政府のメリ...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
宦官の性欲の発散
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
岸田首相は、なぜ助詞の直後で...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
顕正会に入ってしまいました。...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
老害の
-
大きな政府と小さな政府のメリ...
-
道徳教育の「全面主義・徳目主...
-
日本はなぜ性器の描写を規制する?
-
鈴木俊一財務大臣って、あまり...
-
24歳でフリーターってやばいと...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
天皇と総理大臣どっちが偉い?
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
おすすめ情報