A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
いま、NHKでキーウで行われている岸田首相とゼレンスキー大統領の共同記者会見の映像を観ていますが、名詞の直後で区切ることで「名詞が印象に残る」という理由だと感じます。
助詞の直後だと名詞のインパクトが弱くなる感じがします。
岸田首相は日本の立場をきちんと表明していると思います。
No.4
- 回答日時:
バカなのだと思う。
単語で区切ってるが、それに何の意味もない。こんな人の話しや会話する気にならない。それが分からない男。
頭が良ければ一気に話す、区切った事で飲み込みの悪い人でも分かるようにする。せいぜい「今度の土曜日に バイデン大統領と会食をする予定があります」
No.3
- 回答日時:
名詞の直後で区切って話す理由は、スピーチや発表などでの語り口の特徴としてよく見られるものです。
このような話し方は、聴衆に対して話の構成や重要なキーワードを明確に伝えることができるため、聴衆の理解を深めるために有効な手段とされています。また、日本語においては、助詞が文の構造を示す非常に重要な要素であり、特に「に」や「と」などは、文の意味を大きく変える可能性があるため、これらの助詞を聴衆が聞き落とすことを防ぐために、名詞の直後で区切ることが多いです。
ただし、このような話し方は、日本語における一般的な文法のルールから外れたものであるため、聴衆によっては聞き取りにくいと感じることもあります。岸田首相がこのような話し方をする理由には、上記のような語り口の特徴が考えられますが、正確な理由は彼自身にしかわかりません。
No.2
- 回答日時:
もしかしたら、通訳に、英訳させやすく、日本人庶民を、混乱させるべく、話しているのかも。
校長先生とか、みたいに、話すことがうまくないと、えーや、あーや、うーや、長々と話すから、単語を岸田文雄的に分割している。
No.1
- 回答日時:
話の内容を考えながら話してるからでしょう。
因みに、左脳と右脳で働きかける違うので、泳ぐ目の方向で嘘か、体験か分かるそうです。
性格的なものもあるでしょう。
頑固でカタブツなのだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
助詞を強調する話し方について
日本語
-
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
-
4
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
5
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
中国の住所を英語表記にしたい...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
式典における来賓の紹介方法
-
シティヘブン
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
政治学
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
自民党員から退会するには?
-
議員の敬称について質問します...
-
なぜ,アメリカの外務大臣のこ...
-
道徳教育の「全面主義・徳目主...
-
24歳でフリーターってやばいと...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
式典における来賓の紹介方法
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
公務員って民間に就職できない...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
自民党員から退会するには?
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
会社労働組合による政治家の後...
-
日本はなぜ性器の描写を規制する?
-
「この場に及んで」といういい...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
宥和と融和の違いをわかりやす...
おすすめ情報