
【日本の岸田首相が戦争中のウクライナのゼレンスキー大統領をアメリカのニューヨークに呼び付けるそうです】岸田総理大臣はどんな見返りをゼレンスキー大統領に与えるつもりなのでしょう?
戦争中の大統領をニューヨークに行かす神経が分からない。最高司令官を他国のしかも遠いアメリカに呼んで見返りが食料支援とかだったらブチ切れると思います。数千億円規模の支援を行うはず。日本の6月の地方総選挙で自民党の支持率を上げるためにゼレンスキー大統領をアメリカに呼ぶな!日本国民の数千億円の税金で自民党の岸田政権の支持率を買うな!こんな首相は嫌すぎる!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
岸田がゼレンスキーをアメリカに呼ぼうとしてるんじゃないじゃないか。
ゼレンスキーがが国連訪問を計画しており、唯一G7首脳でゼレンスキーと会っていない岸田が、なんとかゼレンスキーと早く会いたいということで、アメリカまで追いかけていくという話だった。 それでも、岸田はゼレンスキーに、ウクライナに招待されているわけゆえ、安全なアメリカでの面談でお茶を濁そうとするのはみっともない。No.1
- 回答日時:
政府内の馬鹿が考えていることのようだけど、実行されることはありえないだろう。
もし、岸田が言い出した話なら、首相の資格なしと断言できる。質問者が怒っている通り、非常識な話だ。 例え、岸田がゼレンスキーとニューヨークで初の対面会談を行うとしても、前回ゼレンスキーが訪米したときと同様にスケジュールは極秘にするべきだ。 それを、2月24日のロシアのウクライナ侵攻1年目に会談するなどと公表している。 また、前回の訪米時には、極秘で米国が迎えの軍機をポーランドに差し向け、複数の戦闘機が護衛して米国入りした。 日本にそんなことができるはずがない。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
顕正会に入ってしまいました。...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
PC9821ct20のビデオキャプチャ...
-
PATENT NOについて
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
私の友人の政治家の、応援候補...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
公務員って民間に就職できない...
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
フェミニストが嫌い
-
この違和感は何ですか? 「~...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知識だけはあるが、経験のない...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「この場に及んで」といういい...
-
自民党員から退会するには?
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
王様 以下の階級名について。
おすすめ情報