
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
LEDそのものはプラス・マイナスを正しく接続すると(電流制限抵抗を取り付けることは不可欠です)点灯し、逆なら点灯しません。
問題は(LEDそのものは)逆電圧をかけると電圧によって劣化(寿命劣化)したり損傷することがあるんです。でも、たぶん低い電圧(数ボルト以下)ならいけます。12Vだと劣化があるかも知れません。LEDライトユニット(車用部品)にLED以外の電子回路を含んでいると、逆電圧をかけると瞬時に壊れることがあります。LEDライトユニット(車用部品)の中がどうなっているのか、ブラックボックスでは何とも言えません。
LEDライトユニット(車用部品)の内部が単純なものだと想定できれば、私なら(測定器が何もない場合は)配線①か配線②のどちらかに1kΩ程度の電流制限抵抗を取り付けて、数ボルトくらい(乾電池2個を直列接続したような電圧)をかけて試すと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
- 電気・ガス・水道業 スイッチボックス内の電線確認 3 2022/11/20 10:03
- バイク車検・修理・メンテナンス ヤマハの配線 2 2023/06/14 19:39
- テレビ TVに分配器を追加したら、BS放送が受信できなくなりました。 2 2022/04/19 23:35
- 照明・ライト 普通の豆電球とLED豆電球の違いについて 2 2023/06/05 06:25
- 電気・ガス・水道 電圧が違う?? 3 2022/12/20 19:20
- 電気・ガス・水道業 高圧配線について 2 2022/09/27 08:11
- カスタマイズ(車) 電装系詳しい方 ①画像はフロントポジションからの電源取り出しハーネスですが、ハーネスのマイナス線とL 3 2022/11/26 05:10
- 電気・ガス・水道 車の電装配線に使うエレクトロタップについて 3 2023/04/27 11:04
- 電気工事士 【電柱トランス】の一次側が6600Vで2次側が動力トランスで100Vと200Vを作り出 3 2023/06/22 11:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
違法駐車確認標章と放置車両確...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
初めての車について悩んでいま...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
駐車場でサイドブレーキを入れ...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報