
ものすごく初歩的なんですが、タスクスケジューラから任意のEXCELブックを開きたいのですがハマっています
「プログラム/スクリプト」には何を入れて、「引数」には何を入れたらいいんでしょうか?
Microsoftofficeのフルパス
開きたいブックのフルパス
上記を入れると「プログラムボックスに引数が含まれているように見えます」と出て、ハイにしてもイイエにしてもタスクは実行されません
「プログラム/スクリプト」に開きたいブックのパスを入れると、タスクは実行されますが非表示状態のブックが開かれます
再起動などほかのタスクはちゃんと実行されるのですが……
糸口が見つかりません、手助けいただければと思います
Windows10
Microsoftoffice2007
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> Microsoftofficeのフルパス
> 開きたいブックのフルパス
> 上記を入れると「プログラムボックスに引数が含まれているように見えます」と出て、
Excelのフルパスが、
c:\Program Files\Office\~\~\Excel.exe
とかってなってるなら、途中の空白で「プログラム名(空白)引数」って解釈されてるとか。
パスを、
"c:\Program Files\Office\~\~\Excel.exe"
と、ダブルクォートで囲ってみては。
というか、自分のとこだと「参照」ボタンでプログラムの.exeを指定すれば、そうなりますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- Excel(エクセル) excelのマクロ実行でブロックされます。 2 2022/06/08 09:14
- Visual Basic(VBA) シートをコピーする下記記述でダイアログを用いた記述がわかりません?( A = Dir(ThisWor 4 2022/08/22 12:26
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- Excel(エクセル) WPSスプレッドシートの起動オプションの設定は可能ですか? 1 2023/02/11 19:49
- Visual Basic(VBA) 【困っています2】VBA 追加処理の記述を教えてください。 2 2022/08/26 11:42
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- ノートパソコン Windows11での出来事です。 最近急にExcelのアプリが消えてしまっておりExcelのブック 1 2022/07/23 05:57
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/04 17:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
雑談でもしましょか2
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
アリスマッドネスリターンズで...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
PCゲームの他PCへのセーブデー...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
問い合わせのお礼メールの書き...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報