dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レンタルしたCDをパソコンで焼くにはどうしたら良いのでしょうか?またレンタルしたCDをパソコンで焼くのは違法ですか?
目的は個人で聴くのみです

A 回答 (3件)

ごく普通の音楽CDならCDのライティングソフトにあるコピー機能を使うのが手軽です。


ただいわゆるCCCDですね、コピーコントロールのあるCD、これはコピーできないようになっているのであきらめてください。一時期はかなりのものがCCCDでした。レンタルCDのなかにあるかも。
ソフトの一例
http://freesoft-100.com/review/cdburnerxp.php
    • good
    • 1

Windows Media Player で複製可能です。


CDにはコピーガードはかかっていないので、コピーは合法です。
但し、CDのまがい物(CCCDなど)にはコピーガードがかかっており、
これのコピーは、多分違法です。

No1さんが言われた、「友人に貸す」 のは、最近の解釈では合法のようです。
有料は勿論無料でも、譲渡は、違法になります。

あと、違法になる行為には、不特定多数に聞かせる行為があります。
・喫茶店などの店舗で音楽を流す。
  毎月使用料を支払えばOK
・お祭りなどで音楽を流す。
など。
CDを購入しても違法です。
    • good
    • 1

コピーガードがないCDなどは 普通にメディアプレーヤーなどでも焼ける。


その場合 自分だけで楽しむ分には合法。
本物を他人に貸したりしても むろん合法。
本物を貸した相手が保存するのも合法。

そうでないものは 一般的にはリッピングソフトを使うのだが 無料のものもあるが ウィルス付きのものもある。
もう一つはEZCAPとか ハード的に行う方法。

まず 家族でもない他人に焼いたものを渡したりすると 何であれ違法。
買ったものであろうと レンタルであろうと 著作権侵害。

前のやり方は 作成者が権利を守る意図で作ったガードを解除して データを複製すると PCに保存した段階でアウト。
ただし 本人のみが使うのであれば 罰則はない。
ちなみに コピーガードが付いた状態で複製する場合は ギリ合法。

後のやり方は 個人で保存しておく分には テレビに映っている画像を撮るのと同じで合法。

しかし レンタルDVDで使用期間に制限のあるものを保存し 他人と一緒に見たり聞いたりするのは危険。
業務を妨害しているし 本来の所有者ではないのに 権利があるかのように振る舞うことだから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!