
お世話になります。
外部から自宅の複数のPCをリモートする為、OpenSSHを介して、RealVNCを使用しているのですが、
上手いこと繋がりません。
接続しようとするとパスワード入力画面までは普通に出ます。
が、そのあと、「the connection closed unexpectedly」というエラーが出るか、リポートPCの画面が一瞬表示されてエラーメッセージなしに消えるかの状態です。
リモートデスクトップでは普通に繋がり、試しにファイアウォールを全部切って見たりしましたが、状況変わらずでした。
リモートデスクトップの場合、リモート先のパソコン画面がクローズしてしまうので、できればVNCを使いたいと思っています。
リモコンPC:Win10 64bit
アクセス先PC:Win7 32bit/64bit
どなたかご教示下さい。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Chromeリモートデスクトップについて 1 2022/09/02 18:40
- モニター・ディスプレイ フルHD6枚表示できるPCの最適構成は何でしょうか? 4 2022/11/18 19:07
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- マウス・キーボード real vnc viewer で遠隔先で操作が出来ない。 2 2023/07/24 15:00
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- Windows 10 外出先からのリモートデスクトップ接続が出来ない 2 2023/03/04 11:56
- ネットワーク 瞬快 コンソール操作 ローカル端末のファイルをリモート端末にコピーする方法がない? 1 2023/03/17 18:56
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、互いの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法。その2 3 2022/12/16 09:54
- テレビ テレビの基本操作について。 3 2022/09/11 11:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部からのリモートコントロー...
-
1対1対向接続でリモートデス...
-
Windows2000 Serverの遠隔操作
-
他のPCで実行中のプログラムを...
-
VNCにうまくつながらない
-
Windows Server 2003 基本機能
-
Windows 2003 サーバのポート設定
-
win10PCとクロムOSの接続について
-
遠隔操作によるサポートを受け...
-
会社の共有フォルダのIPアドレ...
-
ユーザ登録時「サーバは使用可...
-
530が出て、FTPアクセスできません
-
【ドメイン参加】ネットワーク...
-
会社の共有フォルダにアクセス...
-
sysprep、WSUSのID重複可能性に...
-
fastcopyとタスクスケジューラ...
-
複数ドメインの統合について
-
Windows ドメインユーザーとロ...
-
ウイルスセキュリティでリモー...
-
XPからNTが見えないのって?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsでリモートデスクトップ...
-
VNCにうまくつながらない
-
リモートデスクトップのプロセス名
-
リモートデスクトップにて、外...
-
非管理者権限でログオンしたま...
-
Windows 2003 Server に対して...
-
リモートデスクトップ接続機能...
-
Win7のリモートデスクトップで...
-
他のPCで実行中のプログラムを...
-
リモートデスクトップとVNC...
-
Windowsファイアウォールの設定
-
win2000でコマンドプロンプトに...
-
MSN Messengerでリモートアシス...
-
リモートデスクトップでPrintSc...
-
Windowsファイヤウォールによる...
-
1対1対向接続でリモートデス...
-
iPadのリモートデスクトップの...
-
リモートデスクトップ接続はI...
-
ルータの向こうのPCにリモート...
-
Windows98でシャットダウンする...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
現在海外にいるため、リモートアクセス先PCを直接操作できません。
ポートフォワーディングは上手く行ってると思います。
仮にVNCの問題だと仮定して、どこが問題点としてあげられますでしょうか。
ご教示下さい。
試しにリモートデスクトップからOpenSSHのホストPCを再起動させて、SSHを接続後、VNCに接続してみたら、上手く繋がりました。
しかし、直後にリモートデスクトップからアクセスした後、再度VNC接続を行ったところ、同現象が再発しました。
そこら辺に鍵があるように思えます。